kapottoです!

今日は、新しく入ったフラットメイトのお話しをします。

何回フラットメイト変わってるんだよー。って思われそうですが、なぜか女性のフラットメイトはすぐ出て行ってしまうんですよね。今回は、男性で30代の方が一緒に住むことになりました。

訪問時に即決で決めてくれた、その人は、男性専用の美容師さんで、自分で経営しているので、毎日いつも忙しそうです。朝はシャワーを浴びてすぐに職場へ向かい、夕方帰ってきたら食事もいつもテイクアウトで部屋でずっと寝ているようです。

なかなか接する機会がなかったのですが、パートナーの髪が伸びすぎて邪魔になってきたので、彼のところで髪を切ってもらいました。

いい感じに切ってもらえて、彼も私も大満足です!

とても明るく、散髪代も無料にしてくれるとっても優しい人なので、もっと仲良くなりたいと思い、お礼にラーメンをおごりました。

その時にいろいろと彼のお話を聞きました。彼の親はモロッコ出身で、離婚後、彼が15歳の時に、お父さんが彼とお兄さんを連れてニュージーランドに移住したそうです。

もともとオークランドに住んでいたのですが、移住して1年でお父さんが亡くなり、難民としてニュージーランドの家庭にお兄さんとは離れ離れで引き取られたそうですが、そこでの生活はあまり良くなく、肩身の狭い思いで暮らしていたそうです。

その後、学校でできた親友の家族が彼の事情を知って彼を引き取りました。その時が彼にとって一番の幸せな時期だったそうです。

いろいろとあって美容師として活躍していったさなか、一人の女性と短期間お付き合いしていたそうですが、その人と分かれて数年後にその人から連絡があり、彼との子供が生まれていて今育てていることを聞かされたそうです。

とてもまじめで優しい方なので、責任をとって彼女と結婚し、クライストチャーチに移ってきました。しかしその後、彼女の子供が自分との子供出ない事を知り、離婚。今は独身で仕事に打ち込んでいます。

あまりにも波乱万丈で、大変な生活を送ってきていて私はとても衝撃を受けたのですが、そんな暗い過去も明るく話し、前向きに生きている彼をみて、とても尊敬する思いでいっぱいです。

私はすぐに小さなことで不安になったり、いちいち悩んだりしているのに、彼は私よりもっと大変な人生なのに明るく前を向いて生きている。彼のポジティブさに励まされ、私も小さいことでくよくよ悩むのはできるだけやめなくちゃ。今ある幸せに感謝して生きないといけないなと改めて感じました。

新しい人との出会いで気づかされることがあり、感謝です。
もし、男性でクライストチャーチで美容院に悩んでいるようでしたら、彼の技術は素晴らしいのでお勧めです!ホームページがないので、GOOGLE MAPで「NZ Flycuts」で調べてみてください。

ではまた次回!
ニュージーランドのココが知りたい!などのご質問や、要望など、
私のわかる範囲でお応えしていきたいなと思いますので、
コメントお待ちしています!
Au revoir!
See you soon!
Ka kite ano!
(kapotto)