.

2008年03月31日

友達から学ぶ飲みのイロハ

皆さんキオラ♪飲んでる時とシラフでは人が違うMiyaです(治した方がいいですね)。揺れるハート

今日はフラットメイトに誘われて、彼らの職場の人達との飲み会に参加してきました!バーバーわーい(嬉しい顔)

メンバーはフラットメイトのボス1人、同僚5人そしてフラットメイト2人と私の9人。

「Hi, I’m Miya, their flat mate. Nice to see you」

とそれぞれに挨拶して席につきました。すぐに3〜4人ずつなんとなくグループになって会話が始まります。キスマーク

関西地方での飲み会では知らない人と飲んでも笑いを提供し場をまとめることには自信がありますが、ここニュージーランド、しかもKIWIの中に交じって飲むという場面では借りてきた猫、というか地蔵です。猫

話していることが分からないというより、自分からどんなトピックを話したら良いのかが分からない!

ビールをちびちび頂きながらメンバーをキョロキョロ見回し周りの話に耳を傾けるという動作を数分続け、ついにボスから話をふってもらえました(苦笑)もうやだ〜(悲しい顔)

何年くらい住んでるの?と訊かれ、2年です。今は学生でビジネスを勉強してて、それまではロトルアに住んでました!というようなことを話しようやく‘ロトルア’で話が繋がってきました!どこどこに知り合いが住んでるんだーとかあそこは良いよねーという話をちょっとだけ出来てまずは大きな達成感。ふう・・・。

その後お開きの時間までちびちび→キョロキョロ→話をふられる、というプロセスを辿るという受身な姿勢で終わってしまいました。ふらふら

帰り道、フラットメイトから仲良くなる為のコツを伝授されました。

1.飲み物を奢ってもらったら、次の飲み物は自分が奢る(バーの飲み物は毎回注文時に払います)
2.女性と話すときは、ファッション・映画・クラブなどの話をするとハズレなし


し、知らなかった・・・。次回呼んでもらえたらこのルールとトピックに倣っちゃおう☆

ちなみに気づいた事。食べ物が取れない席に座っている人にお皿で取り分けて渡してあげるっていうのは、日本のみならずここでも喜ばれました。ピザとか手で掴んじゃうので嫌がられるかも?と思いましたが大丈夫のようです。決定

皆さん、未熟なMiyaに飲み会・食事会で見つけた良い振る舞いを教えてくださいましexclamation

ひらめき
私も猫です、という方。
私も地蔵です、という方。
ピザ好きです、という方。
今日、飲み会です、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)
オセアニアブログランキング

(Miya)
posted by キックオフNZ at 03:53 | Comment(8) | TrackBack(0) | わたしの出会った人たち
この記事へのコメント
普段の会話の中に入っていくのが一番難しいですよね。タイミングをはかっている間に、話題が変わっていたりします。
Posted by Kickoff-T at 2008年03月31日 15:10
こんにちは!!私はお酒が飲めない(アレルギーなんです泣)けどお酒の席に参加は好きです^^でも、飲まれている方のちょっとしたジョークに真剣に答えたりしてよく笑いものになる事も。あと、ボディーガードになったり笑。
miyaさん本当にいい環境、いいフラットメートに出会えて幸せですね☆羨ましい限りです^^
Posted by 人体模型 at 2008年03月31日 16:16
フォーマルなパーティというのが一番難しそう。。
酔いすぎて羽目をはずしすぎてもいけないし
頑なに、緊張し続けるわけにもいかなさそうだし。

大変そう!と思いつつ、単純にそんな機会に
恵まれてるMiyaさんが羨ましいです!

最近は朝型の生活になりつつあり、すっかり
夜はのんびりしてます。まだ朝型に慣らしてるというのが正確かもしれませんが。。



Posted by Yui at 2008年03月31日 16:23
■Kickoff-Tさん
そうなんです!KIWIの人達は本当早口で、しかもトピックがコロコロ変わる・・・。
私達も日本語の時はそうかもしれないけど、英語になったら相づちで精一杯です。
トピックになじみがなかったりすると、タイミングすら計れません(涙)


■人体模型さん
ありがとうございます♪ラッキーだなと最近感じてます。
オリンピックと飲み会は参加することに意義がある!
っていうのは思いつきですが、普段あまり話す機会のない人達とも
打ち解けて話せる場と思っているので、飲まれない方も
一緒に話してくれると私は嬉しいです☆


■Yuiさん
フォーマルは私も苦手です・・。日本語でもガチガチ。
英語ではカジュアル飲み会ですらまだまだ逃げ腰ですが、フラットメイトに誘われたら
出来るだけ参加!がモットー。純粋に楽しめる日が来るかな?
自分だけでは知り合えなかった人達とお話できるのは素晴らしい御縁ですものね☆

Yuiさん前は夜まで忙しそうでしたよね。秋の朝の冷たい空気は
目覚めにちょうど良くなってきたと思いません?^^
Posted by Miya at 2008年03月31日 16:46
Miyaさんなら楽しめる日も遠くはなさそう!

最近朝がほんとうにすがすがしいですよね。
朝海岸沿い歩いたりしてます!(最高です)
そうか、もう秋といえば秋なんですね。
Posted by Yui at 2008年04月02日 04:52
秋の朝と海かぁ〜。気持ちよさそう!
私は現在緑あふれるMt Edenに住んでいます。(紅葉はあまりないみたい)
朝の緑の匂いはイイですよ♪
Posted by Miya at 2008年04月02日 18:45
>Miyaさん

Mt Eden、一度ホームステイした覚えが。
短い間でしたがすごくいいところ!ですね。
ビレッジのお店もかわいかったなあと。

あそこを毎朝登ったら、、、、
すごいトレーニングになりそう☆
Mt Eden、私はビレッジから坂を上りきったあたりにステイしてました♪
Posted by Yui at 2008年04月07日 05:50
あっ、近いかも。
私はビレッジ手前なんですよ〜。

毎朝ランニングしている人がいて、登校時数人はすれ違います。
空気もきれいし、山も穏やかな1本道もある。
お手軽に色んなコースが試せるのが人気の理由なのかも。
Posted by Miya at 2008年04月07日 20:56
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。