スマートフォン専用ページを表示
ほんとの生活@ニュージーランド
ニュージーランド留学生ブログ
.
[ キックオフNZのニュージーランド留学 HOME ]
[ 高校留学 ]
[ 大学留学 ]
[ 語学留学・ワーキングホリデー ]
[ ポリテク・専門留学 ]
[ ラグビー留学 ]
[ 親子留学 ]
[ グループツアー ]
[ NZ高等学校情報 ]
[ NZ語学学校情報 ]
[ NZポリテク・専門学校情報 ]
[ 無料留学カウンセリング ]
[ NZ留学ニュース ]
[ キックオフNZ ダイレクターブログ ]
[ キックオフNZ フェイスブック ]
[ キックオフNZ YouTube ]
[ キックオフNZ ツイッター ]
[ キックオフNZ インスタ ]
<<
保険どうするの?
|
Main
|
荷物を詰めるとき
>>
2008年01月29日
新しいライター登場
ほんとの生活@ニュージーランドでは、新しいブログライターが、2月5日火曜日から登場します。オークランド在住のYui さんです。
Miya さんも引き続き担当し、交代で記事をアップします。
どうぞよろしくお願いします。
(Kickoff-T)
posted by キックオフNZ at 13:16 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
Kickoff New Zealandより
この記事へのコメント
こんにちは、ニュージーランド生活情報掲示板の管理人です。
ニューヨークで一番人気のサイトNYJAPAN (
http://nyjapan.com/)
を運営しておりますが、ニュージーランド
にも生活情報を開設いたしました。
在住者のためのブログ登録もございます。貴ブログのアクセスアップにもつながりますので、ぜひご登録ください。
以下のページよりご登録いただけます。
http://nzjapan.com/blogRanking.jsf
2月より「海外生活バレンタインレース」としてブログランキングを開催します。月間ランキング一位の方には素敵な景品を用意しております。ランキングエントリーは1月31日が締め切りとなっています。お気軽にご利用いただければ幸いです。
ニュージーランド生活情報管理人
Posted by ニュージーランド生活情報 at 2008年01月29日 13:40
わぁ!オークランドのライターさんなんですね。
2月からのYuiさんのブログ楽しみにしています♪
Posted by Miya at 2008年01月29日 14:39
新しいライターさん私も楽しみです☆また一つ楽しみが増えてうれしいです^^
Posted by 人体模型 at 2008年01月29日 22:12
Miya さん、人体模型さん、コメントありがとうございます。Yui さんも、記事を書くのを楽しみにしています。応援してください。
Posted by
Kickoff-T
at 2008年01月30日 05:02
コメントを書く
Name:
Email:
URL:
comment:
この記事へのTrackBack URL
新着記事
(03/30)
3年を振り返って
(03/27)
海外で住むことを考えるすべての人たちへ
(03/23)
NZの旅行A〜素晴らしい景観!〜
(03/20)
NZ旅行@〜ネルソンへの道〜
(03/16)
知らないところに身近な人
(03/13)
IELTSの結果
(03/09)
IELTSを受けてきました!
(03/06)
動物愛護とマイペースなニュージーランド
(03/02)
女の子のおはなし
(02/27)
不便さの中に幸せがある。
(02/23)
日本のようにはいかない事
(02/20)
ハイキングというより登山?!
(02/16)
自分の思い出を振り返ると
(02/13)
クラスメイトと一緒に勉強するメリット
(02/09)
ロトルア最後の旅!「ホビトン」へ
(02/06)
ニュージーランドのプチホームステイ
(02/02)
ロトルアのアクティビティ
(01/30)
ロトルアへ行ってきました!
(01/26)
ニュージーランドでの留学を薦める理由
(01/23)
あけましておめでとうございます!!
Profile
名前:
Kappoto
長野県出身
「自然・人・旅」を愛するアラサー女
ヒトが大好きな自由人です。
これまでの海外での経験をふまえ、ニュージーランドとの違いなどお伝えしていきます。
よろしくお願いします
名前:
Kickoff-T
管理人です。夢を持っている人が好きです。このブログを通して、ニュージーランドの情報をお伝えするだけでなく、夢を持っている人を応援できればと思っています。
ダイレクターブログ
「きっと大丈夫だよ」には意味がある
毎日どんな言葉に触れているかはとても大切
机を丸く拭く人
留学生たちが続々と到着
同じサムネイルばかり
エクササイズとしての手書き
留学は関数だ
不愉快さが増している
ゲームが変わった
人生の11年間はスマホの世界
キックオフNZ Note
今、18歳までに身につけるべき力はこれ一つ
海外移住という選択
世の中には2種類の人間がいる
スマホは便座よりも汚いのか
多様性を自分の中に持つ
つまらない毎日が続くとわくわくを求める
去年の今ころってどういう意味?
英語はイキってしゃべれ
ほんとうはなんでも面白い
なんでそうしない理由があるのか?
NZ留学ニュース
NZ移民局のビザ申請システム一時停止 (2…
特殊詐欺事件に関する相談窓口のお知らせ
在オークランド日本国総領事館からのお知…
学生ビザ発給が遅れているポリテク留学生…
年末年始休業のお知らせ(2024年〜2025年)
応援コメントありがとう
あれから2年がたちました
⇒ kapotto (03/17)
⇒ ふみ (03/15)
おすすめおすすめ!!ZEALANDIA!!
⇒ kapotto (02/09)
⇒ Tomo (01/31)
ニュージーランドでは普通?!
⇒ ヒロミ (10/14)
⇒ 裕華 (10/11)
インバーカーギル
⇒ ZOEのママ (08/05)
⇒ Kickoff-T (10/14)
⇒ インバカーゴの人 (10/12)
⇒ Kickoff-T (08/22)
⇒ Saki+Hazuki mum (08/21)
⇒ ゴメス (08/01)
⇒ Zoeのママ (07/28)
⇒ ゴメス (06/20)
⇒ Kickoff-T (06/17)
⇒ Yasu (06/16)
⇒ manuka (06/14)
意志あるところに、道は...自分で開く!
⇒ Yu-mi (01/19)
⇒ pepe (01/18)
WWOOF6軒目〜Punakaiki〜
⇒ Yu-mi (12/05)
⇒ ごりら (12/02)
⇒ Yu-mi (12/01)
⇒ hot cake (12/01)
WWOOFのほんとの魅力
⇒ Yu-mi (12/05)
⇒ ごりら (12/02)
WWOOF5軒目〜Golden Bay〜
⇒ Yu-mi (12/01)
⇒ 3年5組3番 (11/23)
私は英語ができません!
⇒ Yu-mi (12/01)
⇒ お母さん (11/23)
実家みたいなWWOOF3軒目〜Palmerston North〜
⇒ Yu-mi (11/13)
⇒ Josh (11/04)
応援クリックありがとう
過去ログ
2023年03月
(9)
2023年02月
(8)
2023年01月
(3)
2022年12月
(7)
2022年11月
(8)
2022年10月
(9)
2022年09月
(9)
2022年08月
(9)
2022年07月
(8)
2022年06月
(9)
2022年05月
(9)
2022年04月
(8)
2022年03月
(9)
2022年02月
(8)
2022年01月
(6)
2021年12月
(6)
2021年11月
(9)
2021年10月
(8)
2021年09月
(9)
2021年08月
(9)
2021年07月
(9)
2021年06月
(8)
2021年05月
(9)
2021年04月
(9)
2021年03月
(9)
2021年02月
(8)
2021年01月
(6)
2020年12月
(5)
2020年11月
(9)
2020年10月
(9)
2020年09月
(8)
2020年08月
(9)
2020年07月
(9)
2020年06月
(9)
2020年05月
(9)
2019年12月
(6)
2019年11月
(8)
2019年10月
(9)
2019年09月
(9)
2019年08月
(9)
2019年07月
(9)
2019年06月
(8)
2019年05月
(9)
2019年04月
(2)
2019年01月
(4)
2018年12月
(6)
2018年11月
(9)
2018年10月
(9)
2018年09月
(8)
2018年08月
(9)
2018年07月
(9)
2018年06月
(4)
2018年04月
(8)
2018年03月
(9)
2018年02月
(8)
2018年01月
(5)
2017年12月
(6)
2017年11月
(9)
2017年10月
(9)
2017年09月
(8)
2017年08月
(9)
2017年07月
(9)
2017年06月
(9)
2017年05月
(9)
2017年04月
(8)
2017年03月
(9)
2017年02月
(8)
2017年01月
(5)
2016年12月
(7)
2016年11月
(8)
2016年10月
(9)
2016年09月
(9)
2016年08月
(9)
2016年07月
(8)
2016年06月
(9)
2016年05月
(9)
2016年04月
(8)
2016年03月
(9)
2016年02月
(9)
2016年01月
(4)
2015年12月
(5)
2015年11月
(9)
2015年10月
(9)
2015年09月
(8)
2015年08月
(9)
2015年07月
(9)
2015年06月
(9)
2015年05月
(8)
2015年04月
(9)
2015年03月
(8)
2015年02月
(4)
2015年01月
(6)
2014年12月
(6)
2014年11月
(8)
2014年10月
(9)
2014年09月
(9)
2014年08月
(8)
2014年07月
(9)
2014年06月
(9)
2014年05月
(9)
2014年04月
(8)
2014年03月
(9)
2014年02月
(5)
2013年12月
(6)
2013年11月
(8)
2013年10月
(9)
2013年09月
(6)
2013年08月
(9)
2013年07月
(9)
2013年06月
(5)
2013年05月
(9)
2013年04月
(9)
2013年03月
(10)
2013年02月
(12)
2013年01月
(4)
2012年12月
(8)
2012年11月
(13)
2012年10月
(6)
2012年09月
(4)
2012年08月
(9)
2012年07月
(9)
2012年06月
(8)
2012年05月
(9)
2012年04月
(9)
2012年03月
(9)
2012年02月
(8)
2012年01月
(6)
2011年12月
(7)
2011年11月
(8)
2011年10月
(17)
2011年09月
(18)
2011年08月
(18)
2011年07月
(17)
2011年06月
(17)
2011年05月
(18)
2011年04月
(17)
2011年03月
(16)
2011年02月
(8)
2011年01月
(13)
2010年12月
(10)
2010年11月
(9)
2010年10月
(8)
2010年09月
(9)
2010年08月
(9)
2010年07月
(9)
2010年06月
(8)
2010年05月
(18)
2010年04月
(18)
2010年03月
(18)
2010年02月
(9)
2010年01月
(14)
2009年12月
(13)
2009年11月
(17)
2009年10月
(10)
2009年09月
(17)
2009年08月
(18)
2009年07月
(20)
2009年06月
(18)
2009年05月
(18)
2009年04月
(17)
2009年03月
(18)
2009年02月
(16)
2009年01月
(14)
2008年12月
(12)
2008年11月
(16)
2008年10月
(17)
2008年09月
(10)
2008年08月
(15)
2008年07月
(18)
2008年06月
(17)
2008年05月
(14)
2008年04月
(16)
2008年03月
(17)
2008年02月
(16)
2008年01月
(9)
2007年12月
(12)
2007年11月
(19)
2007年10月
(18)
2007年09月
(17)
2007年08月
(18)
2007年07月
(18)
2007年06月
(17)
2007年05月
(18)
2007年04月
(18)
2007年03月
(13)
2007年02月
(12)
2007年01月
(12)
2006年12月
(15)
2006年11月
(17)
2006年10月
(18)
2006年09月
(16)
2006年08月
(19)
2006年07月
(17)
2006年06月
(15)
2006年05月
(19)
2006年04月
(16)
2006年03月
(9)
2006年02月
(11)
2006年01月
(14)
2005年12月
(12)
2005年11月
(18)
2005年10月
(17)
2005年09月
(18)
2005年08月
(20)
2005年07月
(18)
2005年06月
(21)
2005年05月
(20)
2005年04月
(19)
2005年03月
(22)
2005年02月
(21)
2005年01月
(13)
2004年12月
(20)
2004年11月
(17)
カテゴリ
ニュージーランド
(465)
NZ Life
(817)
旅行・イベント
(206)
留学準備
(38)
わたしの出会った人たち
(118)
わたしの街
(68)
学校
(149)
仕事
(104)
英語 (English)
(103)
グルメ
(64)
お金の話
(17)
友達
(54)
家族
(51)
ブログライター紹介
(42)
Kickoff-TのHard Talk
(14)
Kickoff New Zealandより
(24)
記事検索
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
RDF Site Summary
Seesaa
ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ニューヨークで一番人気のサイトNYJAPAN (http://nyjapan.com/)を運営しておりますが、ニュージーランド
にも生活情報を開設いたしました。
在住者のためのブログ登録もございます。貴ブログのアクセスアップにもつながりますので、ぜひご登録ください。
以下のページよりご登録いただけます。
http://nzjapan.com/blogRanking.jsf
2月より「海外生活バレンタインレース」としてブログランキングを開催します。月間ランキング一位の方には素敵な景品を用意しております。ランキングエントリーは1月31日が締め切りとなっています。お気軽にご利用いただければ幸いです。
ニュージーランド生活情報管理人
2月からのYuiさんのブログ楽しみにしています♪