.

2008年01月07日

帰国のお話その1−AKL空港でのチェック−

皆さんこんにちは。日本でお雑煮に初詣、バーゲンに福袋・・・とお正月を満喫して充電完了のMiyaです!揺れるハート

今年も日本・NZからドキドキのNZ留学ライフをお届けしますので、どうぞお付き合いくださいね。わーい(嬉しい顔)

さて先月末にオークランド国際空港から関西国際空港へ戻ってきたMiyaですが、個人的にNZ出国時にはセキュリティチェックが1年前より厳しくなっていると感じました。がく〜(落胆した顔)今回はそのお話です。

080107_3miya.JPGまずオークランド国際空港飛行機に到着したのは朝の6時半。NZは夏ですが、朝方は長袖のニットでちょうどいい具合。入り口にあるのは『City of sails』と書かれたヨットの帆です。チェックインカウンターへ向かう途中、スタッフのおじさんが皆にこんな呼びかけをしていました。

「手荷物のハニーやコスメティックスはプラスティックバッグに入れてくださーい」

前はこんな呼びかけなかったなぁ。でもはちみつはお土産に買ってないし〜手荷物に化粧品入れてないから大丈夫〜♪と余裕の表情で通り過ぎようとすると、おじさんがやってきました。

「プラスティックバッグなくて大丈夫?リップスティックとか持ってない?」

・・・それは持ってますexclamation

080107_2miya.JPG


液体だけが化粧品じゃなかったんですね。

080107_1miya.JPGというわけでビニール袋をもらって、リップ1本入れて手荷物に混ぜました。その先のカウンターではチェックインと荷物の重さをチェック。今回は約1ヶ月間の帰国なので、トランクにはクッキーや小さな石鹸などの重量が軽めのお土産を数個ずつと、洋服に身の回りの物、学校の制服や靴などを入れていました。重さは20.8kg!決定

その後は空港内のマクドナルドに行き、見送りに来てくれた友達とコーラを飲んで話をしました。日本に帰るのがすごく楽しみなのに、友達が『早く帰ってきて』とか言うものだから寂しくなって涙ぐみそうに・・・。

ぐっとこらえて出国ゲートのところでお別れをし、今度は手荷物の重さと

『パスポート』『航空券』『空港使用料支払い済みシール』(航空券の裏に貼ってもらう)

の3点チェックを受けました。私はPCや本などが入ったバッグ1つとショルダーバッグを持っていましたが、スタッフはその重量チェックをするようには言わずにただ、一言。

「空港使用料払った?シールがついていないわ」

・・・そっちは忘れてましたexclamation

さらに、財布を開けたらなんと手持ちがない!!(汗)慌てて来た通路を駆け戻り、さっき別れを告げた友達をダッシュで追いかけて
「お願い$25貸して!!空港使用料!!」

トゥエンティファイブダラーズ!

とロビーで叫んでいる自分が情けなかったですが、あの時の友達のなんとも言えない表情も大変印象的でした。航空券のタイプにもよると聞きましたが、チェックイン後に空港使用料を払う必要があるそうです。現金かカードは忘れちゃだめですねがく〜(落胆した顔)

とぼんやりMiyaの帰国話は木曜日に続きます!

ひらめき
あけましておめでとうございます、という方。
今、日本にいます、という方。
25ドル私も忘れました、という方。
今年もよろしく、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)
オセアニアブログランキング

(Miya)

posted by キックオフNZ at 03:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 旅行・イベント
この記事へのコメント
Miya さんの言うように、飛行機のセキュリティーは厳しくなっていますね。機内への制限を越える液体類の持込は、有無を言わさず没収されるようです。

Miya さん、今年も楽しい記事を楽しみにしています。

Posted by Kickoff-T at 2008年01月07日 09:24
チェック厳しくなってきましたね〜。
空港って、私にとってはそんなに行き慣れない場所。
なんかオタオタしちゃいました(+_+)

透明ビニール袋、今回は支給してくれましたが
次回は念のため余分に持っていこうかなって思っています。

今年もどうぞよろしくお願いします(^_^)
Posted by Miya at 2008年01月07日 17:02
あけましておねでとうございます。私も今、日本に戻っていますがセキュリティーにはびっくりしました。何度もビニール配ってたお兄さんに確認してもらいました汗。
セキュリティーが厳しくなった事はいいことでもありますが、ある意味それだけ危険な事が多くなっているという事なのでちょっと残念です。平和な世の中になって欲しいものです。
Posted by 人体模型 at 2008年01月09日 21:16
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

スタッフにダブルチェックしてもらったのなら安心ですね☆
でもこれ以上チェックが厳しくならないような
平和な世の中になってほしいと私も思います。
Posted by Miya at 2008年01月10日 13:16
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。