.

2007年12月07日

体感温度

How was going?

みなさん、ご機嫌いかがですか?晴れ

今日は、この時期にびっくりしたことをブログに書かせていただこうと思います!がく〜(落胆した顔)

というのも、各国の体感温度です! 雪

私、見たんです〜ダウンジャケットを着ている人を!

今、NZは、夏真っ盛りの時期です!ぎらぎら太陽が輝いている時期です!晴れ

まぁ、今日は、いつもよりはちょっと肌寒い日でした。でも、長袖一枚で、ちょっと暑いかなって程度でしたが。。。

でも、彼は、ダウンジャケットです! 彼は、暑くないのでしょうか?

私の推理ーーー

ーーー彼の母国は、とっても暑い国だから、ちょっと肌寒いくらいの温度が彼にとっては、かなり寒いーーー

という結論に終わりました。

白人さんって、寒さをあまり感じないって知ってますか?

うちのフラットメイトのこどもたちは、春くらいから、タンクトップと、短パンで寝ていました。もちろん、学校へ行くのも、かなり薄着です。その間、私達は、長袖長ズボン、秋用のコートも着用!でした。。。雪

子どもたちの母親いわく、体温が、アジア人よりも、1度高いんですって!

平熱が37度くらいってことですよね?それは暑いですね〜納得です。。。

この国では、着ているものもみなさまざまです。

私が冬用のコートを着ている中、白人さんは、ホットパンツだったり、私が、Tシャツの中、アフリカ系の人達は、ダウンジャケットだったり、
ホント面白い国です!!

ひらめき
今日は寒いです、という方。
何着ててもいいのでは、という方。
私も寒がりです、という方。
久しぶりの雨ですね、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)
オセアニアブログランキング

(aki)
posted by キックオフNZ at 08:00 | Comment(7) | TrackBack(0) | NZ Life
この記事へのコメント
事務所のエアコン設定温度、21度。助けてください。
人事部の人に、どうなってんの、こんな設定温度でいいの?て聞いたら。20-25度が社内規定ってにべもなく。。。
そこで年中半ズボン、半袖のおじさん連中。あぁぁ。
Posted by たかお at 2007年12月07日 14:20
クールビズって言葉(と文化?)を紹介したいです。心から。
たかおさん、どうか体を大事に・・・。

ここにいると、着たいものが着れるからいいなぁと思います♪
冬場の日本でノースリーブのニットに目を丸くしている母がNZに来たら
ビックリするだろうなぁ(^^)
Posted by Miya at 2007年12月07日 17:24
たかおさん

21度って、そんな暑くないですよぉ〜!!!
いや、暑いかぁ??
なんか、気温の感覚がおかしくなってきてしまいました。

クールビズですね!


Miyaさん

そうですねぇ〜
この国は、おもしろい!
昨日も、夜街に行ったら、
皮のブーツを履いてるギャル達が何人も!!

真夏にブーツ!ありえないぁ〜
と思いながら・・・


Posted by aki at 2007年12月09日 08:37
自分がかつてヨーロッパ担当の営業マンだった頃12月の末に日光へノルウェーのお客を10人ほど案内しました。こちらがコートを着て震えていたら、彼らはTシャツ1枚で東照宮を観てはしゃいでいました。「寒くないのか?」と言ったら「こんなものを寒がっていたらお前はノルウェーでは生きていけない。」と言われました。
もっとも東京から日光までのバスの中で一人ウイスキーが1本以上なくなってましたけどね。
バイキング恐ろしや!
Posted by トム at 2007年12月11日 00:33
いや、寒くて寒くて大変なんです。。。
夏なのに。
Posted by たかお at 2007年12月11日 13:44
ノ、ノルウェー人恐るべし!!
でも日本で冬場Tシャツ1枚っていうのはものすごい勇気ある格好だわ・・・。
トムさん、それって寒さじゃなくてウィスキーのせいだったんでしょうかね?

今は夜の8時半、韓国人のフラットメイトが薄手のジャケット羽織って外出しました。
とバルコニーを見ると、キャミソールで外を歩くヨーロッパ系お姉さんが。
ああ、本当体感温度って色々なんだなぁとしみじみしました。

でも人工的に温度変えられるのはちょっと困りますよね、たかおさん。

Posted by Miya at 2007年12月11日 16:28
ニュージーランド人から見ると、ある日同時に衣替えする日本人のことは理解できないでしょうね。
Posted by Kickoff-T at 2007年12月12日 17:36
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。