.

2022年07月28日

クライストチャーチのサタデーマーケット

キックオフNZのブログをご覧の皆様Kia Ora!!(*^^*)
kapottoです!

今回は、私の好きなマーケットのお話をしたいと思います!

私は3年間ずっとクライストチャーチという南島で一番大きな市に住んでいます。

ここでは、週末になると日本の朝市のようなマーケットが所々で開催されています。

私が今まで行ったマーケットは、市街地の中心でやっている小さなサンデークラフトマーケット(たくさんのニュージーランドのハンドメイド商品が売っているマーケットで、とても小さいながら、たくさんのここでしか手に入らないオリジナル商品が売っています。お土産を買いたい方におすすめです。)


それから、ソックバーンという地区にあるサンデーマーケット。こちらは大きなマーケットで、屋台から、セカンドハンドの服などを売っているマーケットになります。ガーデニング用の苗なんかも売っているので、ガーデニングに興味のある方にはおすすめです。

そして私がいちばん好きなマーケットは土曜日の8時から14時までやっているリッカートンブッシュのサタデーマーケットです!

20220728_1_kapottp_entrance.jpg

20220728_2_kapotto_market.jpg

ここでは、新鮮なオーガニック野菜や、地元のオリーブオイルやビール、屋台などがあるマーケットになっています。

20220728_3_kapotto_vegetables.jpg

20220728_4_kapotto_salami.jpg

これらは、オーガニック野菜のお店と、地元で作っているサラミ屋さんです。同じサラミ屋さんは市街地にもありますが、お店よりもマーケットでは少し安くサラミが買えます。

20220728_5_kapotto_honey.jpg

蜂蜜で作られた何度も使いまわせるラップを売っているお店。最近では、プラスチックが環境にとても悪いこともあって、こういった使い捨てしないラップが出回り始めています。ニュージーランドの固有種の鳥がデザインされているものやかわいい北欧デザインもあるので、お土産には喜ばれるかもしれません。

20220728_6_kapotto_pie.jpg

ニュージーランドの名物、ミートパイ!ミートパイを売っているお店は何件かあるので、食べ比べしてもいいかもしれません。私はソーセージロールを注文。市販で売っているものよりハーブがしっかりと入っていて、とてもおいしかったです!

リッカートンブッシュは結婚式のパーティー会場にも使われるくらい、雰囲気が素敵な場所で、ここのマーケットで食べ物を買って、すぐの川沿いで食べるご飯はとても気持ちがいいです。

今回はフランクフルトをオーダーしました。

20220728_7_kapotto_bigmeal.jpg

普段は10ドル(約850円)ですが、13時を過ぎてもうほぼ店じまいで食材を全部使い切りたいからと、こんもりとお肉をサービスしてくれて、これで5ドル(約425円)!

13時を過ぎると段々と店じまいを始めるお店が多いので、この時間に行くとこんなサービスもあるんだと発見しました!

雰囲気がとってもいい、私のおすすめのサタデーマーケット!ぜひ、クライストチャーチを訪れた際は行ってみてくださいね!

興味のある方は下のリンクをチェック!↓(英語)
https://www.christchurchfarmersmarket.co.nz/

ではまた次回!


ニュージーランドのココが知りたい!などのご質問や、要望など、
私のわかる範囲でお応えしていきたいなと思いますので、
コメントお待ちしています!

Au revoir!
See you soon!
Ka kite ano!

(kapotto)


posted by キックオフNZ at 02:00 | Comment(0) | 旅行・イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。