.

2022年06月09日

ニュージーランドあるあるその7

キックオフNZのブログをご覧の皆様Kia Ora!!(*^^*)
kapottoです!

生活しているとどんどん出てくる、ニュージーランドならではのあるある!

今回見つけたのはこちら!

14.道路にガラス落ちまくり

15.天気が予測できない


14.道路にガラス落ちまくり

たいていの道路で、ガラス片が落ちている...

これは、ゴミ回収時にどうしてもガラスが落ちてしまうからなのか、しょうがない事なのかもしれませんが、ガラス片が道路にけっこう落ちていて、正直とても怖い!!

私の移動手段は主に自転車なので、道路のガラス片を踏んでいつパンクするかと、いつも怖いです。

今まで、2回自転車のパンクを経験しています。それらのどちらもが、ガラス片を踏んでしまった為に起きています。

なので、いつも自転車のチューブのスペアを備えており、さらにすぐに直せるように自転車のパンプも備えています。

そのおかげで、いざというときは安心ですが、それでも、怖いなというのはありますし、裸足で歩いている人たちは大丈夫なのか?!といつも考えてしまいます。(きっと刺さっていても気付かないのかもしれませんが...)

先程、ゴミ回収時に、とお話ししましたが、ニュージーランドのゴミ回収車はとても優れており、私たちがゴミ箱を外に置いておくだけで、その前を通過したゴミ回収車が装備されている強靭なアームでゴミ箱を掴み、ゴミ回収車にゴミを投げ入れるシステムになっています。

ゴミ回収車はこんな感じ↓

20220609_1_kapotto_rubbishcar.jpg

その際に、どうしてもはみ出してしまったビンが割れてガラス片が道路に散らばってしまうのかなーと私は勝手に推測しているのですが、これが必ずしも正しい推測なのかはわかりません(笑)

もしくは、ニュージーランドの青年たちが道路でお酒を飲んでビンを壊しているのが原因かもしれません。

原因は定かではありませんが、皆さんも、運転や自転車の際は気を付けてくださいね。

15.天気が予測できない

ニュージーランドで旅行する際に一番難しいのが、天気が予測しづらいということです。

日本だったら、天気予報は高確率で当たるのに対し、ニュージーランドでは天気がとても変わります。なので、天気予報だからといってそれを信じていても外れる事もあります。

晴れだった天気予報がいきなり雨!ということはほぼないですが、曇りの予報で小雨が降るというのは良くあります。

ニュージーランドで旅行を計画するときに、天気はとても大切ですが、2週間の天気予報はほぼ信じることができないでしょう。

私が信じているのは、今日の天気予報のみ。たとえ明日の天気予報を見ても、それでもたまに当日になって天気予報が変わることもしばしば。

ニュージーランドは島国のため、海流の影響で天気がすぐに変わるのでしょうか。その為かはよくわかりませんが、本当に信用できないニュージーランドの天気。

旅行をする際は、神頼みしてください。(笑)

今まで、あるあるについて7回に渡って書いてきましたが、今回がラストです!今度は皆さんが、自分自身で色々なニュージーランドならではの事について発見していってください!

ではまた次回!

ニュージーランドのココが知りたい!などのご質問や、要望など、
私のわかる範囲でお応えしていきたいなと思いますので、
コメントお待ちしています!

Au revoir!
See you soon!
Ka kite ano!

(kapotto)


posted by キックオフNZ at 02:00 | Comment(0) | ニュージーランド
この記事へのコメント
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。