.

2021年01月18日

ウェリントン旅行 その1

ほんとの生活@ニュージーランドをご覧の皆様Kia Ora!!(*^^*)
kapottoです!

ニューイヤーのお休みを利用して、今回はウェリントン旅行に行ってきました!


もともと、ウェリントンに住みたいと思って来たくらい、ウェリントンに憧れと、訪れたい気持ちがあったのですが、


なかなかお休みの機会がなく、今回初めてちゃんとウェリントンを旅行しました!


ウェリントンはニュージーランドの北島の最南端に位置する街で、ニュージーランドの首都です。


丘の上にできた街なので、街の中心部の港を離れると坂の多いこと多いこと!


今回私が泊まった宿も、中心街から車で20分程離れた所で、丘の途中にある家でした。


ウェリントンはクライストチャーチよりも小さく、空港から中心部へ歩いても1時間30分で行けるところです。


私もバスなどの交通費を節約するべく、空港から宿、宿から中心部等、全て歩きました。


クライストチャーチと違って、いろとりどりのお家が並んでいて、時折ちいさなかわいいカフェや、オシャレなデザインのセレクトショップや古着屋さんなど、少し眺めるだけでワクワクしそうなお店もあるので、歩いているだけでとても楽しい気分になれる街です。



また、カフェの激戦区とも呼ばれるウェリントン、道行く度に多くのカフェがあり、

それぞれ個性のあるカフェがあり、どこに入ろうかと、いつも悩んでしまいますが、どのカフェもとても質が高く、美味しいコーヒーの味を楽しむ事ができます。


私も毎日カフェに行ってコーヒーを飲んでしまいました。お金が。。。


ウェリントンには、コーヒーや、アート以外にもお勧めがたくさんあります!


ウェリントンの港から、少し東北に丘を登ったあたりには、ボタニカルガーデンという約25ヘクタールのとても大きな公園があり、そこには多くの美しいバラや、原生林が植えられ、ウェリントンの市民も、観光客も楽しめて癒される場所です。



ボタニカルガーデンは丘の斜面に作られているので、登るのが大変な人はケーブルカーがあり、それでボタニカルガーデンの一番上まで行くことができます。


ウェリントンの中心街は、港の近くにある商業施設から、ビルの多く立ち並ぶビジネス街まで広範囲にわたり、レストランやバー、お土産ショップ等も多く集結しています。


特に、ウェリントンハーバーは海を見ながらお酒を飲んだり、コーヒーを飲んだりと、ウェリントン市民も多く利用している場所で、とても美しい景色を見ながらまったりとくつろいでいるウェリントン市民を見ているだけで、こちらもリラックスできそうです。


ウェリントン中心街から少し離れ、南西に行くと、ビクトリア山という標高87mの火山があります。(火山だったとは知らなかった!!!)


丘の様になだらかな山ですが、ハイキングコースも多くあり、そこでハイキングを楽しむこともできます。


私もマウンテンバイクを借りたので、それでマウンテンバイクトラックで楽しみましたが、きっとマウンテンバイカーの方からしたら簡単な道でも、初心者の私にはとてもつらいコースでした。。


しかし、頂上からの眺めはとても美しく、ウェリントンの街並みを一望できます。曇りの日できれいに写真が撮れませんでしたが、、


20210118_kapotto_Mt.victoria.jpg


初心者の方には簡単にハイキングができるのコースだと思うので、ぜひウェリントンに来た際には、ビクトリア山のハイキングを楽しんでみるのもいかがでしょうか?


次回は、私のおすすめ!ニュージーランド国立博物館、テ・パパ・トンガレワ!!



ニュージーランドのココが知りたい!などのご質問や、要望など、
私のわかる範囲でお応えしていきたいなと思いますので、
コメントお待ちしています!


Au revoir!
See you soon!
Ka kite ano!

(kapotto)
posted by キックオフNZ at 04:00 | Comment(0) | ニュージーランド
この記事へのコメント
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。