.

2019年12月16日

もう一度行きたい南島!

こんにちは^^



12月に入りニュージーランドでの旅行もベストシーズンを迎えています♪

これから2月頃までは続くのだろうなーと感じているところです😊✨




スマホに入っているアルバムを見返していて、去年の10月に南島旅行をしたときのことを思い出しました





観光したのはテカポ湖、マウントクック、クイーンズタウン、ミルフォードサウンドといった有名どころ

約5日間でのハードスケジュールの中での観光となりました(・・;)

一か所一か所が結構な距離で車🚙の運転がとーってもしんどかったです(;^ω^)

1日4時間以上の運転が続き、これまでの経験のうち最長です!






その頃はオークランドに住んでいたので、まずはクイーンズタウンへ


20191216_ヒロミ_1_飛行機.jpg


飛行機からのこの景色!


空港で飛行機を降りた時、後ろの山が少し雪で覆われていて見とれてしまいました。
写真を撮ろうとしたら、誘導をしていたスタッフに早く行ってと注意され(~_~;)



その後、レンタカー会社へ向かい5日間の旅がスタートしました

初めての南島!すべてが新鮮でした。


オークランドはニュージーランドの中では大きな都市なので、高層ビルなどが立ち並んでいるのを見慣れていたわたしは、この時初めてニュージーランドに来た!と実感しました!(^-^)道中もまわりの景色から目が離せませんでした。




その日すぐにテカポ湖へ向かいました🚙

10月だったのでまだルピナスが咲いていなかったものの、あのブルーの湖は本当にいつまでも眺めてられるくらい綺麗でした。

20191216_ヒロミ_2_テカポ@.jpg


20191216_ヒロミ_3_テカポA.jpg

そして、夜の星空は今でも忘れられません!
プラネタリウムで見るような、はっきりと星を見ることができました☆
スマホカメラしかなかったわたしは星空の写真を撮れなかったのが残念です(´;ω;`)



マウントクックでは、1時間ほどで行けるウォーキングコースを歩きました。
雨・曇りのような微妙な天気だった為、マウントクックを望むことはできませんでしたが・・・道中に車の車窓から望む山々はまるで絵葉書を見ているかのようで写真を撮る手が止まりませんでした😊




そして、一番行ってみたかったミルフォードサウンド⛰

クルーズに乗船し、ミルフォードサウンドの偉大さに圧倒されました!



その日は雨が降っていて、滝の迫力も普段と違っていたと思います。

20191216_ヒロミ_4_ミルフォードサウンド滝.jpg

クルーズの最後にはやっと晴れてくれホッとしました



20191216_ヒロミ_5_ミルフォードサウンド山々.jpg





クイーンズタウンはさすが観光地だな〜と思わせるほどの人、人、人!

改めて人気の観光スポットだなーと思いました。


わたしが気に入ったところは、クイーンズタウンから少し車でいった所にあるグレノーキーという街です


観光客はクイーンズタウンよりは少ないのでゆっくり景色を楽しめる場所^^

20191216_ヒロミ_6_グレノーキー.jpg


ですが、ここ数年で徐々に人気が高まってきているようなのでメジャーの観光地になりつつあるのかなと思います。







今回のブログを書いていて改めて気づかされたのですが、自分が旅をすることが大好きな事、ニュージーランドの自然の素晴らしさ・美しさを感じました。

そして、このことを日本にいるもっと多くの人に知ってもらいたいと思いました。


旅行へ行く度に毎回いろいろな刺激を受けます。それは日本国内の旅行でも言えることだと思います。
表現するのが難しいのですが、今までにない体験や経験をした時、ワクワクする感情!


誰と旅行するかによってもいろんな思いがあると思います。


親子旅行、友達旅行、新婚旅行など様々。


写真を見返す時にその時の感情を思い出します。

この時はこうだったなー、こんなことがあったなーなど・・。





こちらでのブログを書かせていただくのも、残りあと1回となりました。



もっと書きたいことがありますが、また次回のブログで(^^♪





(ヒロミ)
posted by キックオフNZ at 04:00 | Comment(0) | ニュージーランド
この記事へのコメント
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。