.

2019年10月14日

透明感に感動!Blue Springs

こんにちは、ヒロミです^^

先日、ブルースプリングスへ行ってきました


ブルースプリングスはロトルアからだいたい車で40分ほど、Putaruruプタルルという街から少し行った所にあります。到着すると、Blue Springs Waihou River Walkという専用の道があるので、その遊歩道をひたすら歩いて行きます。片道4,7km1ほど。

(入場料はかからず嬉しい。

わたしは、Leslie Road側からスタート。放牧されている牛に見送られながら歩いて行く感じでした。

20191014_ヒロミ_1_牛.jpg

スタート地点から近くの水でも既に透明感があり綺麗で、ブルースプリングにさらなる期待をして歩いて行きました(*^^*)

20191014_ヒロミ_2_川.jpg

20191014_ヒロミ_3_川A.jpg

スプリングスまで辿り着くまでに、1時間半くらいかかり途中疲れが・・・(;’∀’)
ですが、ブルースプリングを見た時には疲れよりも感動の方が大きく、ただただ見入ってしまいました(*’▽’)頑張って歩いて行ったかいがあったと思える景色!

20191014_ヒロミ_4_スプリングス@.jpg

20191014_ヒロミ_5_スプリングスA.jpg



わたしが行った週がスクールホリデーということもあり、多くの家族連れや学生がいました。

この日は、天気が非常に良く汗ばむくらいの気温で水分を持って行けば良かったなと後から思いました。

片道分だけでも持って行ったほうがいいと思います。歩いている人を見ると、半そでの人がほとんどで、わたしは寒いと思って厚着していったので途中で後悔(´;ω;`)

途中に数か所ですが、トイレがあったので利用できます。



遊歩道は想像していたより、アップダウンのない道だったので歩きやすいかなーと思います。

スニーカーで行きましたが問題なかったです。遊歩道はそれぞれの角を曲がると違う景色を見ることができたので、あまり飽きることなく楽しめました


日陰も何か所かり、途中休憩することができリフレッシュできました。



何とも綺麗な泉、ブルースプリングなのですが・・・

ニュージーランド国内で販売されているミネラルウォーターの約60%がこのブルースプリングスから採られています。
ブルースプリングに行った後、早速ミネラルウォーターを買って、原産先の所を確認してみると「ブルースプリングス」という記載がありました。
水の透明度が非常に高いのは、何と100年もの月日をかけて水がろ過されているからだそうです。そして泉の湧き出る量も非常に多いので、とても綺麗でおいしいお水



ロトルアから遠くはないので、車があれば気軽に行ける場所かなーと思います。

また、ブルースプリングだけではなく、わたしは途中の景色もすべて含めてオススメです!

緑の丘、川、植物などニュージーランドらしさが詰まった場所だと感じました^^

20191014_ヒロミ_6_丘と川.jpg



(ヒロミ)
posted by キックオフNZ at 04:00 | Comment(0) | ニュージーランド
この記事へのコメント
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。