.

2019年06月06日

今更だけど、私の街をご紹介!

クライストチャーチゴンドラへ行ってきました

といっても、ゴンドラには乗っていません(*´ω`)笑

クライストチャーチに住み始めてから約半年が過ぎましたが、「今度行こう」と思って行けていませんでした。

ゴンドラ乗り場から頂上まで行きました!


ハイキングコースがゴンドラ乗り場の近くにあり、ゴンドラ降車場所の頂上まで歩いて登ることができます。

わたしが住んでいるシティ中心からゴンドラ乗り場まではバスが走っているので、普通の路線バスでそこまで行けます。

上り始める前にコースを見てびっくり( ゚Д゚)

急な坂


これはもうお馴染み(笑)

でも、自分で上ると決めて行ったので、頑張って行きました。

周りを見ると歩いているのは地元民ばかり・・・
やっぱり観光客はゴンドラを選びますよね。


愛犬と一緒に頂上を目指す人が多くてびっくり( ゚Д゚)!
日本ではあまり見かけない光景??


歩き始めてだいたい30分後・・・・


すでに疲れて息切れが・・・・・(´;ω;`)

何回も休憩を取りながらさらに頂上を目指します。


やっと到着!!

だいたい1時間半くらいで頂上に到着


やっぱり頑張って歩いた分、景色はより美しく見えました

ここからは、クライストチャーチの街並みと逆光で写真が暗いですが、この日はいい天気でした。
ただ、風が結構強くてビデオを撮ったのですが、風の音の方が景色より気になりました(笑)



そして、反対側にはLyttletonリトルトンの街並みを望むことができます(*^^*)
リトルトンは小さい港町という感じの所です。

ここからクワイルアイランドという島行きのフェリーが出ています。
その島に今度行ってみようと思います♪

リトルトンが遠くはないので気軽に行ける場所です。日帰りでハイキングを楽しめます

歩いたからか、その景色を見たときはとても清々しい気持ちになりました

頂上には、その景色を楽しみながら食事ができるカフェがあります
下の階にはお土産が売っていましたよ


そこのカフェで一休みした後、今度はリトルトン方面へ下ることができたので、歩いてリトルトンまで・・・・

行きは急な上り坂だったので、帰りは急な下り坂。


リトルトンに着いた頃には軽く足が震えていました(笑)
そして急すぎて転びそうになりました(;’∀’)

もっと運動が必要と感じます・・・・。


この日は土曜日で人が多かったですが、もし平日に行くのなら人も少ないのでもう少しのんびり出来たかなぁと思います。

今はフルタイムの仕事を探しているのでいろいろ考えていましたが、良い気分転換になりました。


わたしのクライストチャーチのある休日はこんな感じです



(ヒロミ)
posted by キックオフNZ at 05:00 | Comment(0) | わたしの街
この記事へのコメント
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。