.

2007年06月29日

I'll miss you.

こんにちは、Kemです。揺れるハート

オークランド‥寒いです。今朝は、車に霜が降りていました。

3か月前、ニュージーランドはあたたかいところだと思っていたのに・・・笑。

今ではニュージーランドの気分屋さんの天気にも慣れ、にじ予報?もできるようになりました。もしかしたら今、にじが出ているかも!?と思った瞬間‥大きなおおきなにじが架かったときは、なんだかウキウキしてしまいますね。

ニュージーランドに来てから何度もなんども、にじに励まされました。飛行機のなかから眺めた にじ・・・。これからの生活をまったく想像できなかったあのころ・・・。懐かしいなぁ。わーい(嬉しい顔)

ドキドキわくわくしながら始まった、わたしのワーホリ生活。来週から、いよいよ12週目に突入します。

渡航前から、自分の気持ちをありのままに書かせていただいたこのブログ・・わたしが担当するのは、今回が最後となりました。ブログライターとして採用して下さったキックオフNZ様、ブログ読者のみなさま、ほんとうにありがとうございました。

ブログのおかげで、わたしのドキドキわくわく&不安の連続だった3か月間は‥これからも決して色あせることはありません。ぴかぴか(新しい)

実は今日から、フラット生活が始まりました。これからが本番のワーホリ生活・・。バーバラさん、エデンちゃん、リカちゃんと別れ‥環境が変わった今、3か月前とは少し違うドキドキわくわくで胸がいっぱいです。

今まで、自分の夢について熱く?語ってきましたが、たいせつなのは自分のこころだと思います。

こころ・・とひとことで言っても、うまく説明できませんが。わたしはニュージーランドに来て「英語が聞き取れる瞬間」の訪れを楽しみにしていました。少しずつ英語には慣れてきましたが、

英語よりも‥もっともっとたいせつなことに気づきました。

それが自分のこころではないかと思います。黒ハート

今回は「星の王子さま」を引用して、ブログを締めくくります!この本は何度読んでも新鮮ですね。では、わたしのお気に入りのフレーズを紹介します。

わたしのお気に入りは、王子さまとキツネの場面です。

「じゃ、さよなら」と、王子さまはいいました。

「さよなら」と、キツネがいいました。

「さっきの秘密をいおうかね。なに、なんでもないことだよ。心で見なくちゃ、ものごとは見えないってことさ。かんじんなことは、目に見えないんだよ」

「かんじんなことは、目に見えない」と、王子さまは、忘れないようにくりかえしました。


“おとなはだれも、はじめは子どもだった。しかしそのことを忘れずにいるおとなは、いくらもいない”とサン=テグジュペリは言っています。

子どものこころをたいせつに&感謝の気持ちをたいせつに・・すなおに生きていこうと思います。

ほんとうに今までどうもありがとうございました。

3か月間、聖火ランナーのように?突っ走って・・今もまだ、ドキドキわくわくの連続だけれど、ホッと安心しています。シュムさん、お疲れさまでした!わーい(嬉しい顔)

ニュージーランドに来て、英語よりもたいせつなことに気がつくことができて、ほんとによかった。

Thank you very much!

ひらめき
ランキングに参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)
オセアニアブログランキング





(Kem)


posted by キックオフNZ at 06:09 | Comment(13) | TrackBack(0) | ニュージーランド
この記事へのコメント
3カ月間ご苦労様でした。日本を出発する時からずっとブログを読んできたので、自分もNZ滞在の疑似体験をしているようでした。

多くの気付きを得たのは、思い切ってNZへ行かれた成果でしょうね。こころの大切さの再発見は、これからのNZ生活を送る上で良かったと思います。

健康第一で、日々の積み重ねをしっかりされて、その彼方の夢へ向かって前進されることを願っております。3カ月間本当にありがとうございました。


Posted by 俊 at 2007年06月29日 06:33
ワーホリ生活で12週目は一つの節目ですね。Kem さんも最初に比べると、かなりニュージーランド生活に慣れた感じが伝わってきます。7月からもわくわくする生活をエンジョイしてください。
Posted by Kickoff-T at 2007年06月30日 05:55
>>俊さん
日本を出発する前から毎回ブログを読んで下さって、ほんとうにありがとうございました。俊さんのコメントをひそかに楽しみにしていましたよ。俊さんの夢のひとつは「ニュージーランドに行くぞ」でしたよね。いつの日か夢が叶いますように・・応援しています!!

ニュージーランドに来て、こころのたいせつさの再発見ができてほんとうに良かったです。すこしは人間力がアップしたかな・・。これからもいろいろ悩んで、学んで、思いっきり笑ったり泣いたりしながら、自分の夢へ向かって進んでいきます。
俊さんも、お身体をたいせつに^^
今まで、ほんとうにありがとうございました。


>> Kickoff-T さん
ブログを読み返すと自分がたんだん、こちらの生活に慣れてきたなぁ・・と実感することができました。3か月間、ブログを楽しく書かせていただき、ほんとうにありがとうございました。毎回、自分の気持ちを整理して文章にすることで、ドキドキわくわく、モヤモヤした感情をコントロールすることができました。
文章の道は、まだまだ遠く険しそうですが・・・
夢の国ニュージーランドで、いろいろなことを経験して・・将来は誰かひとりでも幸せにできるライターになります★
Posted by Kem at 2007年06月30日 17:55
Kemさん、3ヶ月間、お疲れ様でした!
Kemさんと一緒にブログできて、よかったです^^
これからの生活も、楽しみですね!
頑張ってくださいね^^

それでは、また^^
いつかどこかでお会いできることを楽しみに、、、^^
Posted by シュム at 2007年07月01日 15:30
>>シュムさん
3か月間、本当にどうもありがとうございました。ブログのおかげで、この3か月間はとても楽しく&充実していました。励ましのコメントをいつもありがとうございます。
いつかどこかで会える日を楽しみに・・(^^*) シュムさん、お元気で!!
Good luck!

Posted by Kem at 2007年07月01日 17:10
kemさん
おつかれさまでした。

kemさんは、子供のような心を持ち続けている人なのかもしれませんね。大切なものは目で見えないから、こころで感じないといけないのだね。
いい言葉をありがとうございました。
ワーホリ生活、ドキドキうきうきして、たくさんのものを得てください。
楽しい有意義なものとなりますように。

Posted by はっぴぃきうぃ at 2007年07月03日 05:44
>>はっぴぃきうぃさん
ハッピーなコメントをどうもありがとうございます。
ブログライターも終わり、語学学校ももうすぐ終わり・・。これから始まる新しい生活は、すこーし不安もあるけれど新たなワクワクで胸がいっぱいです。ワーホリ生活は、“ドキドキわくわくうきうき”する感情が尽きることはありませんね。
Miyaさん、Chico*さんのブログも、とても楽しみです!!

つまづいたときはこのブログを読み返して、大切なものを再確認しようと思います。
今までほんとうにありがとうございました。
Posted by Kem at 2007年07月03日 16:51
ブログが今回でおしまいだということを知りませんでした。
kemさんのブログはそちらの生活のほんの一部にすぎないでしょうが、絵が浮かぶような、
そして、こんな気持ちなのかなと想像できるような内容でしたよ。私がkemさんならいいなア〜とも思いました。
本当に一生の宝物ですね。
まだまだ続くそちらの生活・・これからが本番かしら。みのりの多い日がおくれますよう祈ってっています。
ありがとう。お元気で!
Posted by tera at 2007年07月04日 18:43
Kemさん、こんばんは☆そしておつかれさまでした。Miyaです。

『ひそかな夢とクッキーと人間観察と・・』はKemさんのブログで特に大好きなページです。
私もあんなわくわくするメッセージを皆さんに送れるように頑張ります!

これからのKemさんの新しい生活に、たくさん良いことが起こる事を願っています。
Posted by Miya at 2007年07月04日 18:56
>> tera さん
あたたかいコメントをどうもありがとうございます。
ブログライターとして3か月働いて、多くの方にブログを読んでもらえて&自分の思い出を記録しておくことができて・・とてもうれしく思っています。
いよいよ明日で語学学校が終わります!これからが本番のワーホリ生活。いっぱいいっぱい思い出をつくって、日本へ帰るちゃ〜(^^)
今までブログを読んでくださって、どうもありがとうございました。tera さんもお元気で!

>> Miya さん
Miya さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。とてもうれしいです。ブログは、自分の思ったこと・感じたことをありのままに表現できるので、毎回自分自身とても楽しんで書いていました。これからは、Miyaさんのブログをドキドキ?読ませていただきます。
なにか良いことが起こらないかな〜と日々わくわくしながら、これからも生きていきます☆
Posted by Kem at 2007年07月05日 12:38
Kemさんこんにちは!
新人ブログライターのChico*です。
もっと早くご挨拶をしたかったのですが、遅くなってしまいました(>_<)
ネット環境にちょこっと苦戦中です…。。

私もKemさんと同じで、将来ライターの仕事ができたらいいなぁと思っています。
まだまだ将来模索中の身ですが……。
Kemさんの文章、あったかくてとっても好きです。
なので、お仕事をきちんと引き継げるようにがんばりますね!!
三ヶ月間お疲れさまでした*

Posted by Chico* at 2007年07月05日 14:59
もう12週間もたってしまったんだね。今、そのことにびっくりです。新しい生活はどうだい??
kemさんのブログは読んでて、ほっとすることが多くって、それはきっとkemさんがあったかい心でいろいろな事を経験しているからだと思います。
日本は梅雨でじめじめしてて、私は夏休みに思いをはせながら毎日過ごしてます☆彡これからも、お互いにわくわくしながら日々を送ろうぜぃ♪
Posted by ももりんご at 2007年07月06日 13:35
>>Chico*さん
こんにちは、Chico*さん。
コメントありがとうございます(^^) ・・ネット環境、大丈夫ですか?
Chico*さんの夢もライターになることなのですね。
お互いの夢がかないますように・・★
これからのニュージーランド生活情報、楽しみにしています。

>> ももりんご さん
ホッとするコメントを、どうもありがとう。うれしいちゃ〜。
・・ニュージーランド生活13週目に突入しました。新しい生活では、通訳の仕事をしている人(フラットメイト)に、いろいろ聞いてニュージーランドのことや人生のことなど、焼酎を飲みながら??学んでいるよ(^^*)
日本は梅雨なんだね。わたしは日本に思いをはせながら&わくわくしながら・・日々を送ろうかな。お互い、小さなことでくよくよしないで生きていこうぜぃ♪
今までブログを読んでくれて、ありがとーう。
Posted by Kem at 2007年07月08日 13:46
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。