今回もクック諸島の思い出話をしていきたいと思います〜!

3日目は朝早く起きて、近くで開催していたマーケットへ。
思ったより会場は広く、野菜や果物を売っているお店やパン屋さん、食べ物の屋台もたくさんあって驚きました。

皆さんがクック諸島のことをどう想像しているか分かりませんが、本当に何もないんですよ。
あるのは圧倒的な自然だけです。

最初ネットで調べた時も「お土産屋さんは1つもありません」と書いてあって(1つはありました(笑))
私たちは結構な覚悟をして行ったんです。
だから、意外にこういう観光客向けのイベントなどが充実していると、期待していなかった分、なぜか感動するんですよね。
オークランドに初めて来た時、実は「えっ!ニュージーランドで一番大きな街でこれ!?」って思いました。(笑)
田舎者のくせに、一番大きな街というと東京や大阪を想像していたからですね。
でもクック諸島から帰って来た時、「オークランドは大都会だなぁ〜」と感じ方が変化していました。
そのくらい良い意味で何もなかったので、マーケットは本当に楽しかったです。
私たちが買ったものは、
・BBQセット(肉、ライス、ポテトサラダ、野菜付き)$12
・トロピカルスムージ$8
・トマト$6
トマトは15個くらい入っていて毎日の朝ごはんのメニューとなりました。
そして前日の疲れもあり、夜にナイトショーの予約をしていたので、その日は宿でゴロゴロ〜。
雨も降って来たので映画を見たり、ご飯を作ったりして過ごしました!
ナイトショーは複数のリゾートホテルで行なっており、ホテルによって開催日程が違うので宿の電話を借りて予約をしていました。
どこのナイトショーも予約をすると無料で送迎してくれるのですが、普通のホテルではなくAirbnb(他人の家)に泊まっている私たちは場所を説明をするのが難しく、近くのモーテルで乗せてもらうことになっていました。
しかし!!!約束の時間にやっても迎えの車は通らず、30分ほど待っていましたが結局現れませんでした。
Wi-Fiしか使えない私たちは仕方なく、宿に帰って連絡してみると「迎えに行った」と言われ…
ドライバーに確認するから待っててと言われたのに一向に電話の鳴る気配はないので諦めて
スパイダーマンシリーズを全部見ました。(笑)諦めも大事です!!

お金を先に払っていたわけではなかったので、良かったです。
結局この日は、宿でゴロゴロしただけの日になってしまいました…
それでもナイトショーを諦めきれなかった私たちはすぐにナイトショーの予約を入れ、
今度は有名なホテルの前で送迎をお願いしました。(笑)
さて、今度は無事にナイトショーを見ることができるでしょうか?
(Yu-mi)