.

2018年08月06日

7月の振り返り

こんにちは!Yu-miです!\(^o^)/

あっという間に7月が終わってしまって、8月になりましたね〜。

こちらにきて4ヶ月が経ちました…

まさに Time is flying… 時間が飛ぶように過ぎていきます。本当に早い…



私が持っているワーキングホリデービザで滞在できるのは1年間だけで、時間は限られています。ボーッとしてたらすぐに時間が経っちゃいますからね!私は大切な時間を有効活用するために月の始まりに目標を立て、月の終わりに振り返りをしています。



今回は自分への戒めも含めてそれらを書き起こしてみたいと思います



まず、私の7月の目標は「8月の計画を立てる!」でした。(笑)

ちょっと変だと思いますが、勉強も仕事も遊びも何でもできちゃうワーキングホリデーだからこそ具体的な計画が必要なのです



8月は今通っている語学学校を卒業という一つの区切りを迎えます。

次のステップへ進むための準備をしなければなりません。
そしてバカンスの予定もあります!
引っ越しもします!

というように考えることが盛りだくさんだったのです。次に繋げる土台づくりが私の中での7月のテーマでした。



でもここにいると、全てが計画通り上手くいくことはまぁ無いです。(笑)時には状況が大きく変わることだってあります。



私の中で7月に起こった一番の変化は「彼氏が出来たこと」でした。

彼は私と同じ学校に通っているのですが詳細はまた後ほど…!(笑)

この突然の出来事によって元々は1人で行く予定だったバカンスも学校が終わったら始める予定だったWWOOFも、2人で行くことになり、終いにはしばらく一緒に住むことになりました…。



1人で知らないところに飛び込むのは少し心細かったので彼を巻き込むことができて安心しています…(笑)

しかし彼が学校を卒業するのが私より1ヶ月遅いのでその間はここオークランドに滞在することになりました。ここでもうだいぶ計画が崩れてきていますね。(笑)



バカンスと、引っ越しについては予定を立てることが出来ましたが、WWOOFへの登録と、さっさと終わらせるはずだったニュージーランドの自動車免許の取得が思ったより面倒でまだできていません。

だから目標達成率は50パーセントくらいかな?



これを踏まえた上で、8月の計画は「楽をしないこと」にします。

学校を卒業してからの予定は正直まだ未定です。勉強しようかなぁと何となく考えているくらいですが、きっと私のことだからダラダラしてしまうんでしょうね〜。

7月にやり残したことを終わらせるのと、次に向けての準備を面倒がらずにこなしたいと思います!!



何が起こるか分からないワーホリライフですが、後悔しないようにしっかり計画を立てて、課題を1つずつ解決していきたいです!



楽をしないとは言ったけどバカンスは思いっきり楽しんでこようと思います
またこれについての記事も楽しみにしておいて下さいね〜



(Yu-mi)
posted by キックオフNZ at 05:00 | Comment(2) | ニュージーランド
この記事へのコメント
計画大切ですね。すごく多忙そうだけど毎日充実しているのが伝わってきます☺
彼氏までできるとは!(^^)笑 おめでとうございます!!✨支え合いながら残りの留学生活もがんばってください!
Posted by きのこ at 2018年08月07日 01:53
きのこさん>コメントありがとうございます。全く予想外の出来事で私も驚いています(笑)計画通りにいかないことの方が多いですが、めげずにこれからも頑張っていきたいと思います〜!
Posted by Yu-mi at 2018年08月09日 18:36
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。