.

2018年07月09日

ニュージーランドのここが好き!

こんにちは!Yu-miです!\(^o^)/


私がニュージーランドに来て今日でちょうど3ヶ月経ちました!

時の流れは早いですね〜。あっという間でした。



今回は私がオークランドで3ヶ月過ごして、「こういうところ良いなぁ」「こういうの好きだなぁ」って思ったことについて書いていきたいと思います。



虹がよく見れるところ

オークランドは1日に四季があると言われているように、天気が変わりやすく、よくにわか雨が降ります。

雨が降らない日は無いんじゃないかな〜ってくらい毎日雨が降っています。


でも1日中ずっと雨が降っていることは滅多になくて、晴れたり雨が降ったりを繰り返すので、よく虹が出るんです!

日本にいた頃は虹は1年に2〜3回ほどしか見られなかったから、なんだかスペシャルな感じがしていたけど、

オークランドではもう10回以上見ています〜!!


180709_1_Yu-mi.jpeg



果物と野菜が安いところ

さすが農業大国ニュージーランドだな〜と感心するほどです。

スーパーマーケットでは、1キロ単位で値段が決められており、袋に入れた分だけ清算されます。

日本では果物は高いイメージでそんなに毎日食べられなかったけれど、

ここでは毎朝フルーツを食べています。

お気に入りは、やっぱりキウイフルーツ!欠かすことなく毎日食べています。

時期にもよりますが1キロ$3ドル(240円)くらいです。



公園がいっぱいあるところ

オークランドにはたくさんの公園があります。

私はCornwall parkによく行くのですが、でかい...でかすぎる...

何回も出口が分からなくなりました。(笑)

大の大人が日本の公園で迷子になれますか???(笑)



公園といっても日本のように子どもが遊ぶための場だけではなくて

読書をする人、ランニングをする人、昼寝をする人など様々です。



Cornwall parkには柵も何もないところに羊がいて、1匹くらい持って帰ってもバレないんじゃないかな〜と思いました。(笑)

持って帰ってもどうしようもないのですが。(笑)





自然を自然のままにしているところ

私がホームステイしていた頃のホストマザーがニュージーランドの好きなところだと紹介してくれたのが、自然を大切にするところです。

日本では道にせり出している木は危険なので切ってしまいますが、ニュージーランドではそんなことしません!

自然は自然のままで、人と一緒に生きている。というところが私は大好きです。


180709_2_Yumi.jpeg



思いついたものを紹介しましたが、自然に関するものばかりですね。

これからもいろんなところに出かけてニュージーランドの良いところをどんどん紹介していきたいと思います!!



(Yu-mi)
posted by キックオフNZ at 05:00 | Comment(0) | ニュージーランド
この記事へのコメント
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。