.

2017年06月29日

ドリームマッチ

そういえば先週末、リフレッシュがてらシティをお散歩していた時、すごいものを見ました!!👀

20170628 サリーLions.JPG

真っ赤か軍団。
なかなかキレイな写真が取れなかったので、あんまり真っ赤感は伝わらないかもしれませんが・・・

街中、真っ赤なユニフォームを着た人たちで、あふれています。
真っ赤か軍団は「ラーイオンズ!ラーイオンズ!」と言いながら大行進。
(たぶん、シティからEden Park(イーデンパーク、ラグビー会場)まで行進)

オークランド全体が、こんなに盛り上がっちゃうスポーツといえば・・・やっぱりラグビーですよね!

時折、ライオンズに対抗するように「オールブラックス」という声援も。

でも、ワールドラグビーの時でも、こんなに盛り上がっていなかったのに、なんで今回だけ、こんなに盛り上がっているんだろう??
ラグビーについては、あんまり知識のない私ですが、興味があったので調べてみました。

ライオンズ
4年に1度だけ結成される「英国精鋭部隊」

イングランド(世界ランキング2位)、スコットランド(5位)、ウェールズ(8位)、アイルランド(4位)の各国のトップ選手だけで組まれたドリームチーム。

4年に1度、南半球おラグビー強豪チーム国に遠征するそうです。
ちなみに強豪国は、ニュージーランドをはじめ、南アフリカ、オーストラリア。

そして、今回はラグビー最強国のニュージーランド。
全部で3か国、4年に1度の結成ということで、各国からしたら、12年に1度のスペシャルチャンス!

これで、あの盛り上がり方も納得がいきます。💓
英国から、たくさんのライオンズファンがオークランドに集合したんですね。

ニュージーランドと言っても、たくさんのラグビーチームがあるので、ライオンズはニュージーランド各地で3日おきに、試合をしているようです。
散歩した日の対戦相手は・・・オールブラックス!

まさに世界最強を決める大会。だったんですね。

シティの港付近では、FAN ZONEなんてイベントもしていました。

20170628 サリーLionsFanZone.JPG

すこーしだけ、中に入ってみると、アジア人らしき人が、私たちだけ!!

「え?ここはオークランド?」
とまるで、全然違う国に来たような錯覚。中には、イギリスの警察官のかっこうをした人。ピエロのようなかっこうをした人など。子供たちもたくさん。

奥まで行くと、アルコールゾーン。🍺
バーみたいになっているようでしたが、すごい人混みだったので、今回は手前のファンゾーンだけで帰ってきちゃいました。

気になる結果は、オールブラックスの大勝利!!やったー💕

(サリー)

posted by キックオフNZ at 04:00 | Comment(0) | NZ Life
この記事へのコメント
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。