
語学学校では最近、ライティングのスキルアップに励んでいます。エッセイを書いたり、新聞を読んでの感想や要点まとめ、自分の意見の論述など、毎晩宿題をやるのに かなり時間がかかっていますが‥‥文章を書くのは楽しいです。


わたしは昨年、本格的にライターになりたい!と思い、大学に通いながら‥文章の書き方を学ぶことのできる夜間のスクールに行きました。

先生は「薄化粧の文章が一番よい」

と教えてくれました。日本人は薄化粧の女性が一番美しい?とも教えてもらいましたよ(笑)。また「一読して情況や意味がつかめないのは悪文の範ちゅうに入る」と何度も何度も言われました。ひぃぃ。

わたしはいつも、わかりやすい文章を書くように心がけていますが‥
それが英文となると、とーっても難しいです。過去形が続いてばかりの文章になってしまったり、同じ表現を何度も使ったり‥。「ユーモアのある英文を書けるようになりたいなあ」・・・これもまた、わたしのひそかな夢のひとつです。わくわく。がんばるべ。

さて、今日は放課後にひとりCookieTimeのチョコチップクッキーを食べながら&ぼーっと街を眺めながら‥オークランドダウンタウンの とあるベンチに腰掛けてブログを書いています。

おやおや、足元にカモメが近寄ってきましたよ。オークランドにはカモメがたくさんいます。わたしのクッキーを狙っているカモメのジョナサン!?‥今は慣れましたが、初めて ハトじゃなくてカモメであふれている光景をみたとき、かなり驚きました。
おやおや、今度はどこからか鐘の音が聞こえてきました。とても心地のよい音です。この鐘を聞くと‥‥ああ、海外にいるんだなぁ‥‥としみじみ思います。

今日のオークランドは曇り空。冷たい風が吹いています。最近は、半袖で街を歩いている人を見かけなくなりました。ニュージーランドは冬ですよぉ〜。トレンチコートやフリースのパーカー、マフラーをしているひとも多いです。

コーヒーを片手に、ブロンドヘアーの女性が、さっそうと歩いていきました。おや、向こうからはスーツ姿の黒人さんが歩いてきます。仕事帰りなのかな‥‥ぉ!目が合ってしまった‥‥。にこにこ、にこにこ。


黒人さん、「Hello!」と声をかけてくれましたよ。目が合うと、にこにこ笑ってあいさつをする★‥やっぱりニュージーランドって、いいところですね。それでは、今から街を散歩してきまーす。

わたしはいつも、目抜き通りのクィーン・ストリートを歩いていますが、毎日多くの人であふれています。新宿と同じくらい‥というのは大袈裟ですが、さまざまな人種の人がいて、人間観察が好きな人は、とてもわくわくできる街だと思います。ふふふ。

オークランド楽しそうですね、という方。
日本は暑いです、という方。
人間観察好きです、という方。
英語で文章かけません、という方。
ランキング少しあがってきましたね、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(Kem)
ニュージーランドは、ベンチに腰掛けて、ボーっと過ごせる場所がたくさんありますね。誰かと目が合うとにっこりしてくれるし。Kem さん、いい時間をすごしていますね。
ハトよりカモメの方がスマートな印象なので、写真でしか知りませんが、オークランドはカモメが似合う美しい街で、ニュージランドはペンギンが似合う自然豊かな国だと思います。行くぞ!行くぞ!今年の目標はNZ旅行だ!という気持ちでいっぱいです。
はい・・薄化粧の文章が一番よい!そうです。独りよがりになってしまってもダメだし・・文章はとてもとても難しいです。肩の力を抜いてリラックスして書くこともたいせつだと教えてもらいました★
ベンチに腰掛けてボーッと過ごす・・オークランドダウンタウンは少し騒がしいけれど、わたしはこの時間が大好きです。
>>俊さん
北海道の海も、カモメが似合いますね。今日のお昼は、学校近くのSushiBARで、お寿司を買って食べました♪カモメが・・ごはん粒を狙っていましたよ。ひぃぃ(笑)。。俊さん、ぜひぜひニュージーランドに遊びに来てください!!!
>>suisenさん
NOVAでトラブルが相次ぎ!!??全然知りませんでした。・・わたしは元気に頑張っています。英文ライティング、いろいろな表現があっておもしろいですよ〜。語学学校はあと残り3週間。がんばりまーす。
さすがKemさん!
薄化粧の文章が一番よい。
一読して情況や意味がつかめないのは悪文の範ちゅうに入る。
勉強になりました。
ありがとうございます。
頭が固くなっているんですね(歳をとると?)。文章は机に座って書くだけのものではないはずなのに。
Kemさんの文章は動いているというか平坦じゃない躍動感があるのは、かもめをみながら書いてるせいか。なるほどー。
いいねー。
・・薄化粧の文章・・
文章を書くのは楽しいけれど、独りよがりではない文章を書くのは、難しいですね。わたしは、なかなか自分の意見をうまく書くことができません。このブログも、3か月、実際は続けられるか不安でしたが・・いよいよカウントダウンの段階になりました♪あと数回、なにを書こうかなぁ。。わくわくしますね(^^)シュムさんのブログ、楽しみにしています!!
>>はっぴぃきうぃさん
はい、かもめを見ながら書きました(笑)
原稿用紙に、丁寧に文章を書くのも好きですが・・実は毎回、携帯電話を使ってブログを書いています。なので、公園のベンチ、学校、歩きながら・・??どこででも、ふと言葉が浮かんだときは携帯に言葉を打ち込んで保存しています★