.

2016年04月14日

ダブルレインボー

オークランドもだんだんと寒くなってきて、街中も冬の装いになってきました。

冬が近づくと私の嫌いな雨の日が多くなってしまいます。
日本の雨と違って、1日中降っているような雨ではなく、Shower(シャワー、にわか雨)と言って、お風呂のシャワーのように、ぴたっと止まってしまう雨です。

そこで見えるものが・・Rainbow (レインボー、虹)!!

虹が結構な頻度で見えるのは、ニュージーランド留学のお気に入りのひとつ。

とそんなで、先日とってもきれいな虹が見えたのでシェア。

20160414 1 サリー 虹.jpg

1本目の虹はくっきり見えていますよね。
その周りに2本目の虹がうっすら見えているのですが、見えるでしょうか?

少し雲に隠れてしまっているので、わかりにくいかもしれませんが、よ〜く見てください。
ちょうど家にいたので、フラットメイトと一緒に、ワイワイとテンションが上がってしまいました。

虹が2本見えたのも感動的ですが、さらにオークランドの虹での感動ポイントがもうひとつ。

みなさんは虹の根元を見たことがありますか?
日本では建物が邪魔するからでしょうか・・・根元までは、なかなか見ることが出来ません。

20160414 2 サリー 虹.jpg

でも、オークランドでは空気が澄んでいるからか・・・根元までくっきり見ることが出来ます。
この写真では建物が邪魔してしまって、うまく伝わらないかもしれませんが・・・。

でもキレイですよね〜

消えるまでずっと眺めてしまいました。
消えるときも、だんだんと薄くなっていくので、「いつの間にか」消えてしまったように錯覚してしまいます。

と、ボーっとしていると・・・
フラットメイトが、もっときれいな虹をNZ Herald (ニュージーヘラルド、ニュージーランド新聞社)のツイッターで発見してきました。

20160414 3 サリー 虹.jpg

私の写真よりも、ずっとキレイに、虹が見えていますよね。
しかも、2本目も!根元も!くっきり見えています。

虹がこれだけ見えると、1日が元気に、ポジティブに頑張れそうな気がしますよね。

留学を始めて、ストレスが溜まってしまったり、勉強がうまくいかなくて、落ち込んでいたり。
そんな人たちにぜひ、伝えたいこと!!

せっかくニュージーランドに来たんだし、ニュージーランドならではの方法で、元気を取り戻しましょう。

少しの間、深呼吸して空を眺めてみてください。

もしかしたら、虹が見えるかもしれません。
もしかしたら、雲一つない真っ青のきれいな空が見えるかもしれません。

ニュージーランドに来てからは、海以外に、空もわたしのお気に入りのひとつ!!
ぜひみなさんも、ニュージーランドならではの、お気に入りを探してみて、元気に留学生活を乗り切りましょう!!

(サリー)
posted by キックオフNZ at 04:00 | Comment(0) | NZ Life
この記事へのコメント
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。