
風が冷たく長袖のパーカーでは我慢ができないくらい、オークランドは寒くなってきました

ちなみに今聴いている音楽は福山雅治の「milk tea」

なぜならば、ある人との約束を破ってしまったから‥です。
それでは、わたしのモヤモヤエピソードをどうぞ

滞在1か月。英語は、相変わらずままなりませんが‥学校では気のあう友達ができ、先週の金曜日はニュージーランドに来て初めてのnightlife!?を楽しんできました。
カラオケルーム付き


さて、問題はここから。帰りのバス。。バスで帰るのは2度目だから、大丈夫だろう!と思ったのですが、待っても待っても自分の乗りたいバスが来ない。。どうしようどうしよう。。

不安になったので、ちょうど来たバスの運転手さんに聞いてみたところ‥
「ん?は?それは違うバス停だよ。場所わかる?」と言われ、、
ガーン。

「も、もう一度説明してもらえますか?」と言ってみたところ
運転手さんは‥
「OK!Come-on, I'll pick you up」
というわけで、違うバスでしたが一番前の席に乗せてもらいました。
雨も降ってきて、時刻は夜10時半。外は真っ暗。見慣れない景色。バスの乗客は次々に降りて、最後はわたしだけになり‥‥
ああ不安。不安。
不安でいっぱいになっていたところ、バスの運転手さんが話しかけてくれました。
「仕事は何?どのくらいニュージーランドにいるの?出身は?ボーイフレンドはいるの?」
など、バスの運転手さんとの会話が始まり、なんだか貸し切りバス?のような感じで、不思議な空間でした。
本来は通らないコースなのに‥‥特別に、わたしの最寄りのバス停まで送ってくれて‥‥ほんとにほんとに感謝しています。「お腹空いてるでしょ?」と言われ、なぜかチョコレートまでもらってしまいました〜。このバスは次が最終だったらしく、運転手さんはもう一度ダウンタウンへ戻って行きましたが、ほんとにほんとにありがとう。。

ある人との約束を破ってしまった‥。というのは、バスの運転手さんとの約束です。
別れ際に「また会おうよ?」というようなことを言われ、時間と場所も決まっていたのですが‥‥当日はキャンセルをしてしまいました。相手は、ずっと待っていたかもしれないし‥怒っているかもしれないし‥悲しくなっているかもしれないし。。
今はただ、「ごめんなさい」の気持ちでいっぱいです。どうして彼があんなに親切にしてくれたのか。またいつか、会えるかな。
‥‥一期一会‥‥
うまく書けないけれど、ハッキリ断ることができなかった自分が情けないです。
「ありがとう」と「ごめんなさい」‥この気持ちを、もう一度あのバスの運転手さんに伝えたいな

・・・初心に返って、今日も元気に学校へ行ってきます。

いい運転手さんですね、という方。
大丈夫でしたか、という方。
Kem さん、いい人ですね、という方。
韓国料理好きです、という方。
ランキング、なかなか上がりませんね、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(Kem)
あたたかいコメントありがとうございます!今回の内容、書こうかどうしようか迷ったのですが、バスの運転手さんの優しさを忘れないために・・書きました☆バスの運転手さんには、心の中でお詫びと感謝をしておきます。星野監督の『迷った時は前へ!』・・すばらしい言葉ですね。ありがとうございます。ニュージーランドに来て、5週間目。やっと心にゆとりができてきました。感謝の気持ちをたいせつに・・すなおに生きていきたいと思います。
NZに来て、もう5週間も経つのですね。
NZ楽しそうですね!私もそっちにもう1回住みたいです。今は大学受験で浪人してますがいつかまた行きたいです。こちらのブログもちょくちょく拝見させていただきまーす。
はい、本当に無事に帰ることができてよかったです。。今日もバスで帰る予定なので、気をつけます☆
5週間・・いろいろなことがあり過ぎて・・とても早いです。
>>ちょこさん
コメントありがとうございます。ニュージーランドのバスって、とても難しく・・複雑??ですよね。バスの運転手さんの優しさには、ほんとうに感謝しています。ちょこさんは浪人中なのですね。わたしも、大学受験・・苦労しました。。ちょこさん、がんばってください!!応援しています。ニュージーランド生活、まだまだ不安になるときもあるけれど、前向きにがんばります!またこのブログに遊びに来てください(^^)
>>Kickoff-Tさん
はい、決して知らない人の車には乗りません!!親切なバスの運転手さんで、ほんとうによかったです・・。今日は、のんびりしたバスに、のんびりした気分?で乗りたいです。