.

2015年01月16日

人*言葉*繋がり

NZはすっかり夏です。
プールや海に入っている人をたくさん見ます。
なんだかんだであたしも仲間入り★
湿気はなく、風が冷たいこちらの夏ですが、どこにいても夏は楽しむ季節!
と思っているので、1月のビーチをたくさん満喫しています。

そしてまた、素敵な出会いがいくつかありました。

まだ始まって間もない2015年。
けれど、もうすでに人の温かさにたくさん触れています。
困ったときに助けてくれる人がこの国にはたくさんいるからです。
そして英語を恋しく思ったり、自分と繋がる人達に感謝する気持ちが溢れてきたり。

最近、色々な人と話す中でよく聞く言葉があります。

『人生1度きりなんだから、たくさんの世界を見たい。
もっと肌で感じたい。』

ということです。

年齢や国籍に関係なく、とても刺激を受けます。
人は人に一番刺激されるのではないでしょうか?
それに身近な人だったりすると、言葉がなくても心が言葉を伝えてくれたりします。

例えば『これが正しい』ということは誰が決めたのでしょうか?
違う道を歩くと、普段と違う発見があることってたくさんありませんか?
人生もそんなものなのではないかな?など思ったりします。

たくさんの人と同じ道を歩いていると、同じ景色で安心します。
けれど、安心しすぎてつまづいてこけることもありませんか?
どの道を選んでもつまづくこともあれば、こけることもあるということです。
けれど、わくわくドキドキできる人生が私は大好きです。

結局何を選ぶか、何を目的にするか、すべて自分が作っていく人生なのです。

私は、また大きなチャレンジをしようと思っています。


もちろんたくさん考えたり悩んだりしましたが、上で話したような結果に辿り着きました。
私の人生は、私が彩っていきたいのです。

“できないって諦めるのは簡単で、
前に進むのを辞める方が楽で。
でも、今の自分を信じてあげなきゃ何一つ始まらなくて。

今できることを精一杯やってみること、そして強く願うこと。
自分を信じること。
全てはその先にある自分の夢をつかむために。”

そんなときに背中を押された言葉です。
言葉って本当に大きな力を持っていますよね。
言葉には言霊が宿っているということを聞いたことがあります。
だからこそ、人を元気づけたり、ときには傷つけたりすることができるのですよね。

どんなときでも、どんな言語でも、心から言葉を発せるようになりたい。
そんな願いを持って今日は終わりにします。

150116_01_Rin_NZ.JPG

(Rin)
posted by キックオフNZ at 07:03 | Comment(0) | NZ Life
この記事へのコメント
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。