
オークランド滞在22日目!
語学学校も、通い始めてから3週間が経過しました。早いわぁ〜。
すこーしずつ、こちらの生活に からだも適応してきました。毎日、日焼け止めクリームを塗っていますが、いい感じに?小麦色の肌になってきましたよ(>_<)ひぃぃ。。紫外線、日本よりはるかに強いらしいので気をつけなくっちゃ。


さて、今回は初めてのバス通学について書きます。
4月20日のブログにも書きましたが、わたしの通っている学校とホストマザー(バーバラさん)の仕事先が近いので、朝は車で学校まで送ってもらっています。帰りも、17時(バーバラさんの仕事が終わる時間)にオフィスで待ち合わせをして、車に乗っけてもらっていまーす。送り迎え付きのホストファミリー

友達に話すと、「うわぁぁ〜親切なファミリーだねぇ!!!」とよく言われます。ほんとうにほんとうに、感謝しています。バーバラさん、ありがとう。
で、今回 なぜバス通学をしたかというと……バーバラさんの会社で何か問題が発生!?し、翌日は会社に行かず在宅ワークをしなければならない日があったからです。
初めてのバス通学。ドキドキ



家からバス停まで行くのに少し距離があるので、バス停までは車で送ってもらいました。
「ブリトマート駅で降りて、学校までの道のりはわかる?帰りのバス、間違わないようにね。今日仕事が終わるのが16時だから、16時以降に電話してね。バス停まで迎えに行くわ」
とバーバラさんに言われて安心したけれど……See you tonight!……と言って別れたあとは、やはりドキドキでした。

よし!緊張をまぎらわすために?バスを確認しよーうと思い、
「このバスはブリトマート駅まで行きますか」と
「どのくらい時間がかかるのですか」
という基本フレーズをバスの停留所にいたおじさんに聞いてみました。すると、
「このバスで大丈夫だよ。だいたい30分くらいはかかるかな」
という返事が

言いたいことが伝わった〜。ほっ。それだけで緊張がほぐれました。
無事、バスに乗車。

ダウンタウンまで$4.30。。おぉ、expensive。。
3週間前までオークランドの地理が全然わからなかったけれど、実は結構、家からダウンタウンまで距離があります。朝は通勤ラッシュで道が混んでいて、時間は30〜40分くらいかかります。バス通学、お金と時間はかかるけれど、なんといっても景色がすばらし〜い。

いつもはバーバラさんの車で、ぼーーっとラジオを聴きながら眺めている景色だけれど、バスからの眺めは新鮮でした。
隣りの席の女性はiPodを聴きながら、前の席の二人は学生らしいカップルで‥楽しそうに会話をしながら窓の外を眺めていました。本




ニュージーランドって、なんだかとってもおもしろいです。


約30分後、ブリトマート駅に到着。バス停から学校まで徒歩15分。授業の始まる9時ぎりぎりに、学校に到着しました。ほっ。
帰りも、自分の乗りたいバスが間違っていないか、バスの運転手の人に聞いて確認

やさしく教えてもらったおかげで、迷わず帰ることができました。もっと書きたいことはあるけれど、長くなりそうなので今回はこの辺で。
まだまだニュージーランド、おもしろいことがいっぱいありそうです!

バス通学、楽しそうですね、という方。
私もバス通学です、という方。
私はバスの運転手です、という方。
バス持ってます、という方。
半そでです、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(Kem)
バス通学、楽しかったです!
ニュージーランドの学生気分をたっぷり味わい?ました。バスに乗っていた人はみんな知らない人だけれど・・目が合うと、ニコニコ笑ってくれて、とてもハッピーなバス通学となりました。学生割引あるのでしょうか??今度チェックしてみます。定期はあるみたいですが、わたしの住んでいる街からダウンタウンまで、1か月$100以上はするそうです。バーバラさんに感謝しています!!
>>俊さん
親切なホストファミリーで、ほんとうにラッキーでした。今までにホームステイした人は何人ですか?と聞いてみたところ、わたしが3人目だそうです。ホームステイは1か月の予定でしたが、とても居心地が良いので・・延長しました〜(^^)
いつの日か、会話がスムーズにできますように・・☆
こちらのバスは、ゆった〜りしています。
>>suisenさん
はい!バーバラさんに感謝しています。
毎日、サンキューサンキューを言いまくっています。日本から持ってきた日焼け止め、そろそろなくなりそうなので、強力な!?日焼け止めをこちらで買おうと思っていまーす。サングラスは毎日かけていませんが、、帽子は常に持って出かけています☆
バス通学か、どきどきの初体験、いいものですね^^新鮮な感想が、すごくいいと思いました^^
バーバラさん、本当に優しい方ですね^^
ホームステイ、1ヶ月の予定だったんですね。でも、延長、よかったですね^^いい家族だし、これからも楽しみですね^^
私はGWに立山でのバックカントリースキーと四国でのダウンリバーツアーに出掛けて、日焼け止めを一回も使わなかったので小麦色を通り過ぎて真っ黒になってしまいました。
ニュージーランド滞在、4週目に突入しました。まだオークランドはあたたかいですよ〜。でも、もうすぐ冬がやってくるんですよね・・・。ニュージーランドの冬って、どのくらい寒いのでしょうか??雪は降るのかな。すこし楽しみです。
ホームステイ、延長しましたよ〜〜。ほんとの家?のような感じで、ぼーーっと過ごしています(^^)快適です。
>>ゆうきさん
コメントありがとう。そうですね、程よく焼けているほうが健康的かもしれません(笑)。立山でのバックカントリースキー、四国でのダウンリバーツアー??楽しそうですね。アクティビティーは、北島よりも南島のほうがいっぱいあるそうです!!語学学校を卒業したら、南島に行こうかなぁぁ・・と、すこし考えています。オークランドのダウンタウンは、思っていたよりも人がいっぱいです。ニュージーランドの大自然を満喫した〜〜い☆