
5月病の季節??になりましたが、みなさんお元気ですか。


只今、夜11時‥‥部屋でブログを書いているのですが、コオロギの声が聞こえてきます。こちらは秋。今夜は月もきれいです。

いつの日か、南十字星を探したいと思っていまーす。
さて、わたしの通っている学校は、毎週金曜日の午前中にテストがあり、午後からはアクティビティーの授業があります。先週の金曜日は、“ミッションベイ”へ行ってきました。
ミッションベイは‥
ニュージーランドに到着した日、バーバラさんが連れて行ってくれたビーチです。2度目のミッションベイ。今回はクラスのみんなと先生と、楽しんできました〜。
オークランドのダウンタウンからタマキドライブを経てバスで約15分(片道$3.20)
学校はイングリッシュオンリーポリシーだけれど、バスのなかでは‥日本人の友達とこっそり日本語で会話をしたり、窓の景色をぼーっと眺めたり‥(^-^)
あっという間にミッションベイに到着。
わ〜〜、海だぁ〜〜。


2度目ですが、ほんとうにほんとうに感動しました。
海のかおりとやわらかい風。とーっても気持ちが良かったです。前回は雨が降ったり止んだりで、にじと出会うことができましたが、今回は残念ながら?ずーっとポカポカ陽気

でも、クラスのみんなとワイワイガヤガヤ。小学生の遠足みたいで楽しかったです。

おいしい空気をいっぱい吸って、写真を撮って、ご満悦。



その後、『MOVENPiCK』というお店でアイスクリームを食べ、またまたみんな ご満悦。
バニラやマンゴー、ストロベリー、チョコレート、ライム、レモン。いろんな味があって、選ぶのに時間が‥‥。
わたしはメープルシロップ味にしましたが、まろやかであまくてあまくてあまくておいしかったです(笑)。コーンも、少し分厚めでカリカリでおいしかった

『MOVENPiCK』というお店、今回初めて知りましたが「ガイドブックにも載っている有名なアイスクリーム屋さん」だそうです。友達が教えてくれました。ミッションベイの帰りは ぜひ、アイスクリーム屋さんへ。

来週のアクティビティーは何だろ〜う。わくわく。参加は自由ですが、来週も参加しようかなと思っています。
さて、ニュージーランド生活3週目に突入しました。

実は、バーバラさんの家にホームステイをしているのはわたしだけではありません。ロシア人の18歳の女の子もステイしています。背が高くスマートで、美人!
生活の時間帯が違って、あまり会う時間はありませんが。
彼女は英語がペラペラで話すのが早く、なかなかうまくコミュニケーションがとれません。相手の言いたいことがわからず、自分の気持ちが相手に伝わらなかったときは凹みますね。。

夕食後はリビングでテレビを見て、楽しくリスニングの勉強をしています。自分の気持ちを英語で表現するのはまだまだ難しいですが、耳は少しずつ英語に慣れてきました。
がんばるぞぉ〜
P.S
日曜日にバーバラさんとエデンと電子レンジを買いに行ってきました。お店に行く途中、ニュージーランドに来て初めての!羊たちに出会いました。

自然がいっぱいのニュージーランド。
英語がわからず、凹んでしまうときもあるけれど、毎日が充実しています。アクティビティーの授業もあるし……♪
マイペースにがんばります。

Kem さん、楽しそうですね、という方。
アイスクリーム、大好きです、という方。
羊飼ってます、という方。
ランキング今、何位ですか、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(Kem)
だんだんこちらの生活にも慣れて、毎日楽しくなってきました。南十字星、バーバラさんに聞いてみたところ、晴れている日に見ることができるそうです。いつか、一緒に見ましょう!!ということになったので、わくわくしています。
>>俊さん
アイス、ほんとうにおいしいですよ!俊さんもぜひ、ニュージーランドに来たらアイスクリームを(^^) 月、こちらも満月に向かっています?!
>>ninaさん
星空、きれいですよぉ。
「にせ十字」「ダイヤモンドクロス」というのもあるのですか!?星空っておもしろいですね。オークランド、昨日は雨。今日は曇り空です。。早く晴れてほしいなあ。「ニュージーランドでは傘が必要よ!」と言われ、バーバラさんに折りたたみ傘を買ってもらいました♪
学校はアクティビティーも、楽しいしいい勉強になりますよね^^
ロシア人の方もいらっしゃるのですね。
たしかに、言ってることがわからないときはへこみますよね、、、。でも、絶対言い練習になってます!耳ができればぺらぺらへの道は近し、、ですよね、きっと!がんばって^^私もがんばります!
ほんと、初心者には手加減してほしいです(苦笑)。
ロシア人の女の子には、いつも質問されてばかりで、なかなか自分から話しかけることができません。楽しく会話をしたいよーう・・・英語でしゃべらナイト!(^^)
がんばりまーす。
>>シュムさん
ありがとうございます。がんばります!
学校では日本人、韓国人の友達ができました。ランチの時間も、がんばって英語で会話をしていますが・・難し〜い。。単語、いっぱいいっぱい覚えようと思います☆
智美だよ〜☆わかるかなぁ。この前の桜はきれいだったね♪
ホームステイ先のバーバラさんも素敵な人みたい(^^)v
海も綺麗みたいだし、ロシア人の女の子も可愛いみたいだし、羊もたくさんいるみたいだし(笑)
すごく楽しそうでよかった(*^_^*)
また時々お邪魔します☆
智美〜、コメントありがとう。ブログ読んでくれてありがとう!!
桜きれいだったねぇ。八重桜はまだ咲いてるのかな。日本はゴールデンウィークだよね。満喫してね。いつか、智美といっしょにニュージーランド旅行したいなぁ。
おいしいアイス食べようよ(^^)