
…と言ってもバックパックひとつ背負っての旅。
いかに安くたどり着けるかが大切です(笑)
NZにもいくつか安いバス会社があるので、それを使って行くことをお勧めします♪
もちろん自分の車でラウンドやヒッチハイクなど方法は色々!
そういう交通手段を考えることすら楽しく思えてきますよ。

早朝出発なので、意外に長距離でも早く感じたりするものです。
南島はほぼどこに行っても羊や牛、馬などに出合えるそうなのですが、バスから見えるそんな景色も私は好きです。
そしてクイーンズタウンに到着。
本当に街がオシャレで可愛い!

オークランドにいるときよりゆったり時間が流れているように感じました。
もちろんお決まりの大好きなホーキーポーキーのアイスを食べ(笑)
またまたマーケットに遭遇

そしてそして真夏だったので9時でもこの明るさ(笑)

いくらでも遊べちゃいますよね

そしてバックパッカーの宿でぐっすり寝ました。
何といっても次の日はミルフォードサウンド!!
楽しみすぎて心が完全に踊っていました

ついに当日の朝。
あいにくのお天気。

気持ちまでどんよりしてしまいましたが…
行き道の間で次第に雲がなくなっていったのです!!
感動。


そして、ミルフォードサウンドまでの間にミラーレイクという湖があります。
これは私が楽しみにしていたひとつ。
鏡のような…この世の景色とは思えない程の美しさ。

また時間が止まりました。(笑)
本当に最近思うのですが、綺麗な景色を見る度に自分がひとつ大きくなっているような気がするのです。
まだまだ知らない世界がありすぎて、自分がちっぽけに思えるというか…
何より自分はまだまだ何かできるのじゃないか?
という気持ちになるのです。
心がもうすでにふわふわ状態で、またミルフォードサウンドに向かいます。
着いたときには、完全に快晴です!!
気持ちは最大級にわくわく

目の前に広がる世界遺産に言葉を失います。

それから船に乗り、出航です

マイナスイオンだらけの景色。

生きていて、そしてここに来て本当に良かった。
それ以外の言葉はありませんでした。

野生のアザラシまで見ることができて、胸いっぱい

見るときの自分の気持ち次第で見える角度が変わってくると思うのです。
なので、きっと人それぞれの感想があると思います。
けれど何より私が勧めたいのは、自分の目で見て自分の感想を持ってほしいということです。
それが何よりもいい思い出になると思いますよ♪

(Rin)