
もともと私はアクティビティーが大好きで、自然も大好きでした。

日本では、スキューバダイビング、登山、ラフティング…
など色々と楽しんできました。

そしてNZに来て感じたこと…
「私、まだ空を肌で感じていない!」
海も山も川も自分の肌で感じ、わくわくしました。
でも空はいつも近くにあって、遠くに感じる。
けれどNZへ飛び立つときに、
「みんな同じ空の下!だから大丈夫!!」
と言ってくれた友達がいたので、私は強く
「大丈夫!!」
と思えたのです。
だからこそ、空がもっと近く感じるようになり、もっと肌で感じたくなったのです。
そしてそれができるアクティビティー。
もちろん「スカイダイビング」



NZの空を肌で感じ、NZの自然を空から見ることができる。
本当にやってみたい!!!!!と思いました。
昔からやってみたい!と思ったことはすぐにやる性格です。
それが冬だったにも関わらず、どこでできるのかなど詳細を調べました。
そして見つけたところはタウポ!
オークランドからもそこまで遠くはなく、大きな湖が有名です。
私はワイトモとロトルアも周り、タウポも行ってきました。
その日の天候に左右されるスカイダイビング。
出発の際は少し曇りがかっていて心配していましたが…
タウポに着いたときにはすっかり快晴になっていました!

このときばかりは自分が晴れ女だと思ってしまいました(笑)
そして説明を受け、服を上から着ていざ空へ出発!!!!
この上空に上がっていくときが何よりもドキドキしたことを今でもはっきり覚えています。
地上がどんどん小さく見えていく。
飛行機から外を見る感覚です、
そして一番ドキドキするとき、落ちる瞬間です!
もうダイバーさん任せなので、自分のタイミングではないんです(笑)

何を思ったかなどは記憶にないですがその瞬間のドキドキはマックスでした。
そしてダイバーさんが言うように手を広げ、下からの風を体全体で受け止める。
落ちたあと、一瞬でパラシュートが開いた感じがしました。
そこから見る景色はもう…絶景。
そして落ちるという感覚ではなく空をお散歩という感覚!
本当に今までにない感覚で、終始感動してキャーキャー言っていたのを覚えています。
するとダイバーさんもそれを見て
「楽しそうだね!操縦してごらん?」
と言ってくれ、自分で操縦させてくれたのです!!
もう本当にわくわくが止まらなかったです(笑)

まさに空を肌で感じ、地球に生まれて良かった!と思えた経験でした♪
こんな風に色々と書きましたが実は私…
絶叫系のアトラクションには乗れないし、結構高所恐怖症でもあるんです(笑)
でもスカイダイビングは違う!と思ったのです、なぜか

そして大好きになったスカイダイビング!
次はもっと高いところから飛びたい!
そう思わずにはいられません

もし何か挑戦したい!と思っていることがあるならば是非お勧めしたいアクティビティーです!!
(Rin)
今年五月からNZにワーホリに行く予定の者です。
現在ピッキング等の情報を集めていて何か情報を頂けたらと思いコメントさせてもらいました。以前の記事でタウランガのバックパッカーのことについて書いてあったのですがその宿の名前など教えて頂けたら嬉しいです。
スカイダイビング素敵ですね☆わたしもNZに行ったらアクティビティたくさんしたいです!
私も幼稚園教諭の免許があるのでオーペアなども出来たらなとも考えています。よろしくお願い致します。
オーペアは子どもが好きならば、とてもいい経験になると思います。とりあえずたくさんの経験ができること、素敵な留学になることを心から願っています。