
明日からイースターホリデーですね!(今年は4月6日から9日月曜日までがイースターホリデーです^^)
なんだかわくわくしますね

と言っても、私の今のバイトは祝日関係ないので、別にお休みになるわけではないのですが、、、



街のスーパー、お店にはイースターのチョコがあふれてます。
クリスマスが過ぎ、サンタさんのチョコが店頭から消えたなあと思ってたらすぐにイースターのチョコがでてきてて、
気が早いよ!
って思ってたのが1月。
でも気づけばもう4月。
時の経つのは本当に早いものですね!

そうそう、ひとつ思ったのですが、この国ではマシュマロをチョコでコーティングしたお菓子を、よく見る気がします。イースターエッグも、マシュマロをチョコでコーティングってタイプ、多いんですよ。


去年のイギリスでは、Creme Egg とか、卵の中に何か入ったタイプが多くて、、、、マシュマロはいったチョコはなかったんじゃないかな?はて。

さて、他にはイースターのチョコといえば中が空洞になった、ウサギとかひよこの形とか。いろとりどりでとても可愛いです^^
に、おっきな卵型のチョコや、ちっちゃな卵型のチョコが袋に入ってたり、おっきな箱になにやらいっぱい詰まってたり。
たくさんのチョコ、見てるだけで本当にわくわくどきどき。イースターだー!って思っちゃいます


そうそう、私、夕方から夜中まで 毎日コンビニでバイトをしているのですが、(またその話は次の機会に^^)、一度あるお客さんに
「チョコレートフィッシュないの?」
と聞かれて、(何?知らんぞ!)とか思ってたら、
「Kiwi(NZ人の愛称)だったら知ってるはずよ!チョコレートフィッシュ!ないの?」
って言われて、(はい、ちなみに私はKiwiではありません^^日本人です^^ ごくたまあーに間違われますけど、、。)
「あーあったあった!これこれ!」って、おばちゃんがすごい勢いで買っていきました。あまりの勢いに、残された私はぽかあーん、、、。


おばちゃまが去った後、残された私はその袋を手にとり、、、それが私とマシュマロチョコの出会いでした。
さて、イースター!
私の初めてのイースターはアメリカ!去年のイギリスワーホリの時のイースターは、アメリカ留学時代の先生が 奥さんの地元、ハンガリーに移住したとのことで、イースターホリデーを利用してハンガリーに会いに。5年ぶりの再会。ああ、あれから1年経つのですね、、時の経つのは本当に早い、、。
さて、今年はニュージーランド。
この国ではどんなお祝いをするのでしょうね。
今年はまだ何も予定がないのです、、、。フラットメイトと友達よんで 卵にお絵かきして朝卵隠して、んでもってチキンでも焼いてお祝いしてみようかな?それも楽しいかもしれませんね


みなさんはどんなイースターホリデーを過ごすのでしょうか?
楽しいホリデー お過ごしくださいね!
ではでは、シュムでした^^

イースターですね、という方。
イースターって、何ですか、という方。
チョコ食べるのですか、という方。
チョコ大好きです、という方。
ハンガリーって、どこですか、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(シュム)
あちこちでのイースターうらやましいで〜す。
シュムさんは、お休みではないようですが、
お仕事がんばってくださ〜い☆
今日、金曜日はお休みでした^^
1日まるきりの休みは久しぶりです!
2月6日のワイタンギデー以来、、、。
明日から3日間はお仕事です。夜だけですが、、、。
そう、他の国では春の訪れをつげるイースター。わくわくのお祭りですが、NZでは秋の訪れ、、冬が近づくと思うと、ちょっと寂しいですよね、、同感ですm−−m
<俊さん
そう、学校もターム1が終わり、こどもたちは数週間お休みだそうですよ^^うらやましい話ですね。
イースター、国によってちょっとずつ違うんです。なかなか面白いですよ。
アメリカではゆで卵にお絵かきし、朝に卵かくしてエッグハント、その後その卵をたべるお祭りを経験したのですが、Kiwiの友達に話したらそれはこの国ではもうあんまりしなくて、、昔昔はしてたそうですが、、、エッグハントはしないらしいです。寂しいな、、。
に、卵は後が困るから(食べきれないから)、今はチョコが主流とのこと。
去年のハンガリーでは、イースターサンデー(日曜日)は男の子が女の子に詩を唱え、その後に女の子の頭に香水(もしくは水)を(少量)ふりかける習慣があります。生命の誕生を意味するのだそうです。女の子の体に、生命が宿りますようにって。
私も水をなんどかかけられ、びっくりしました。おもわずキャーってさけんでしまいました。いや、心構えはしてたのですが、何せ初めてだったもので^^;
同じお祭りでも、ところかわれば文化変わる、ですね^^
<Kemさん
マシュマロチョコ、ぜひぜひ来年のイースター、NZで楽しんでくださいね^^
ふわふわのマシュマロ、中にちゃんと黄身にみたてて黄色いマシュマロはいってて、おいしいですよ^^
お仕事、がんばりまあーす!ありがとうございます^^