.

2013年10月10日

お花見 in New Zealand

みなさんお元気でしょうか?晴れ
オークランドは夏に向けて日に日に日が伸び、日中は汗ばむほどになってきました。晴れ
日本の春とは肌触りが違うものの、暦の上では春。

春もまた私の大好きな季節です。揺れるハート


心地いいうす水色の風、堂々と咲き誇る満開の桜、新しい事が始まるくすぐったい予感…


春生まれの私は、大好きな桜の花をみるととてもリフレッシュした気持ちになれます。
日本とは半年季節がずれますがやはりわくわくせずにはいられません!わーい(嬉しい顔)


NZでしたいこと@:四季折々の自然にふれたい!!


ということでやってきました!お花見 in NZexclamation×2exclamation×2

131010-1-tami.jpg

なんとNZでもお花見が楽しめますぴかぴか(新しい)

事前のリサーチ不足で出遅れてしまいましたが、NZの桜は日本と違って咲いている期間が長いので1ヶ月近く楽しめるそうで、満開になって1週間以上経ってからのお花見でしたがまだまだ綺麗な桜を見ることができました!

まさかNZでお花見ができると思っていなかったのでテンション上がりまくりです!わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

私が訪れたのはオークランド中心地からバスで20分程度のところにある“one tree hill”内にある“Cornwall Park”というとても大きな公園で、複数のバスが通っているのでアクセスも抜群。

131010-2-tami.jpg

桜の季節以外でも小高い丘の上から360度オークランドが見渡せるおすすめスポットであり、夜は夜景がこれまた絶景で、私はここからみるオークランドのシンボルであるスカイタワーがお気に入りです。

NZで大好きな桜が、しかももっと大好きお花見という形で見られて気分は最高でした。るんるん

ただし、日本と違ってNZでは野外での飲酒に厳しいのでもちろんお花見といえどアルコールは禁止。
それでも、りんご、オレンジ、ブドウ、キウィをもってピクニックるんるん

ワインはぐっと気持ちをこらえて、ワイングラスにジュースで雰囲気だけしっかり堪能させて頂きました。ふらふら
なにごともルールを守って楽しむことが大切ですからね。わーい(嬉しい顔)


興味深かったのは、レジャーシートを敷いてお花見しているのはほとんどアジア人。がく〜(落胆した顔)
人に聞いてみると、違う場所でもやはり桜の下でうきうきしているのはアジア人ばかりだそうです。

Kiwi(NZ現地の人のことをkiwiと呼びます。かわいい愛称fax to)の人はいわゆるお花見をする習慣があまり一般的ではないのでしょうか??

オークランド以外にもこの時期NZのあちこちで桜が楽しめるようです。
楽しみ方は違えど、花に癒され自然を愛するのはみん〜な一緒。素敵な休日を過ごせました。黒ハート


春のオークランドにくる予定のある方、絶景の景色と桜と羊。
是非このトリオるんるんを見に、one tree hillを訪れてみてください。

131010-3-tami.jpg

―――How useful!!―――

「I’m head-over-heels in love with cherry blossom and wine揺れるハート
桜とワインに首っったけです揺れるハート
 
今日の私の感想です(^0^)
それではまた〜かわいい

(tami)
posted by キックオフNZ at 00:00 | Comment(4) | 旅行・イベント
この記事へのコメント
one tree hillは何度も(友達やデートで)行きましたねぇ。
NZの独立戦争の歴史的な場所でしたっけ?
何とかっていう将軍が…。
私はドメインが結構お気に入りで、よく訪れました。
これから冬に向かい、寒くて雨が多くてちょっと気がめいる季節に突入する前にアウトドアは楽しんで。
Posted by fiona at 2013年10月12日 08:50
fionaさん☆
いつもコメントありがとうございます(^^)デートいいですねえ〜!
もとはオークランド市創設者のローガン・キャンベル卿という方の敷地だったようですね。何も知らなかったので調べちゃいました…!
私もドメインも好きです!かも池の所が♪他にもおすすめの場所があったら教えてください(^0^)
Posted by tami at 2013年10月12日 19:28
海外で桜が咲いてるのを見ると
日本を感じますね。
ソメイヨシノかしら。

>亀戸中央公園では、135本ある桜(ソメイヨシノ)のうち1本で開花が確認された

この時期に日本でも桜が咲いたらしいです。
地球の反対側で咲いてるってなんだか微笑ましいなと思いました。
Posted by 恵 at 2013年10月12日 20:47
恵さん☆
いつもコメントありがとうございます!
あの桜はなんなんでしょう?ソメイヨシノよりは色が濃かった気がしたので、違うと思うんですが種類がわからないんです(*_*)
日本の桜のニュースみました!なんだか微笑ましくていいですね♪亀戸公園!懐かしい知名ではまたなんだか嬉しいです(*^^*)
Posted by tami at 2013年10月14日 12:50
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。