.

2013年03月08日

平日が好き

こんにちは。Maiです。リボン

つい最近まで夜9時すぎまで明るかったのに、あっという間に日が短くなってきました。

私がこのバックパッカーに来てから早1ヶ月が経過!
時が経つのが早過ぎてビックリです。
あれ…?英語力が未だに…笑ふらふら

さて最近ようやく、ある程度のことであれば大分1人でも解決できるようになってきました。このバックパッ
カーに住む人々の生活スタイルもわかってきた為、日によって仕事がやりやすい日、やりにくい日があることにも気づきました。わーい(嬉しい顔)


ここの住人の大半の人が現在仕事を持っており、平日は皆仕事に出てしまうので、朝10時〜19時くらいまではとても静かです。揺れるハート

ところが同じく、皆土日はお休みのため、平日の疲れを癒すためか、みーーーーーーんなロッジにこもりっきりなのです。わーい(嬉しい顔)

思い思い好きな時間に料理をしたり、ラウンジのソファでくつろいでテレビ見たり、ポテチ食べたり…。

いいんですよ。全然。お好きに過ごしていただいて。

ただですね。すべてのゲストがそうではありませんが、皆

食べたら食べっぱなしexclamation

作ったら作りっぱなしexclamation

使ったら使いっぱなしexclamation

こぼしたらこぼしっぱなしexclamation

掃除しようにもうちのキッチンは狭いため、6人もいれば大渋滞。もうやだ〜(悲しい顔)

皆料理するタイミングが少しずつずれるので、いつまでたってもキッチン混みっぱなし。

ラウンジを掃除しようにも、みんな根が生えてるかのごとくソファから動かず…。もうやだ〜(悲しい顔)

夕方ようやく人が引いたあとのキッチンとラウンジ。

果てしなくやる気がなくなるくらいの汚さに、初めてこの仕事に対して"苛立ち"という感情が芽生えました。ちっ(怒った顔)

なんか少しお母さんの気持ちが分かったような気がします。お母さん業っていうのは本当に大変なんですね…。ふらふら

その地獄の土日の後の平日!!

人がいない!静か!揺れるハート

笑えるほど掃除がやりやすく、洗い物も少ない揺れるハート

嬉しすぎて、クリーナーの子と普段やらない部分の掃除、整理整頓までやってしまいましたわーい(嬉しい顔)

今までの人生では、早く土日こないかなー♪
とばかり思っていましたが、

今は、ずっと平日が続かないかなー♪
と、思ってもみなかった感情になっております。黒ハート

まさかの平日最強説!笑メール

ーTODAY'S LOCALー

とはいいつつも、土日が悪いことばかりでもありません。

毎週土日は、うちのロッジのすぐ近くでフレンチマーケットが開催されており、様々な野菜や果物、ベーカ
リー、雑貨等たくさんのお店が出店されています。

土曜日に30分だけ行かせてもらえるそのマーケットが大好きで、(しかもお小遣いもらえる♪)
毎週たのしみにしています。わーい(嬉しい顔)

そこで売られているチョコレートブラウニー!!
めーちゃーめーちゃーうまいです揺れるハート
すこーし値段は高めなのですが、出す価値アリですね(^^)

そして日曜日はお給料日揺れるハート

…って思ったら土日も悪くないですね!
文句ばっか言ってないでがんばろっとるんるん

(Mai)
posted by キックオフNZ at 00:00 | Comment(0) | 仕事
この記事へのコメント
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。