.

2013年02月15日

小心者がゆえに

こんにちは。Maiです。揺れるハート

引き継ぎの方との研修が終わり、いよいよ1人での仕事が始まりました。がく〜(落胆した顔)
もちろん、まだ全て1人では回せないのでマネージャーや、まだ宿泊している引き継ぎの方もかなり手伝ってくれていますが…。

…難しい!!!!ふらふら

毎日仕事を抜かりなくできるか。(抜けてばかり…)ふらふら

寝坊しないか。(朝6時起き…)ふらふら

ゲストの要望を理解できるか(4割出来ない…)ふらふら

解決できるか(6割出来ない…)もうやだ〜(悲しい顔)

コミュニケーション取れるか(話しかけれない…)もうやだ〜(悲しい顔)

など。

話しかけて英語のボキャブラリーが少なすぎて話が続かなかったらどうしようとか、私の英語が理解されなかったらどうしよう、下手な英語に相手がイライラしたらどうしよう等、小心者がゆえに、人が聞いたら何とも小さなことに毎日ど緊張しています。ふらふら

でもありがたい事に、私のバックパッカーのゲストはとてもいい人ばかりで、特に長期滞在している人は私が緊張しすぎてないか気遣ってくれたり、仕事を手伝ったりもしてくれます。わーい(嬉しい顔)

しかも一緒に働いているクリーナーの子や、ベッドメイキングの子にもかなり恵まれ、何かと理由をつけては毎日みんなで飲んだり、ご飯一緒に作って食べたりと、何だか今さら青春真っ盛りみたいな生活でとっても楽しいです!黒ハート黒ハート

バックパッカーには世界各国から旅行者が訪れ、来た国によってそれぞれ英語の話し方も発音も違うので、実践英語としてはかーなーりーいい勉強になると思います。exclamation×2

今はまだゲストの方にも気を遣われるくらいの出来損ないですが、いつか絶対ゲストの方がまたここに戻ってきたいと思ってくれるくらいの仕事が出来ればいいなぁ。と思っています。黒ハート

いや、そうなります!わーい(嬉しい顔)

ーTODAY'S LOCALー

NZのバックパッカーのほとんどは、YHAというグループか、BBHというグループに所属しており、カードを持っていると宿泊施設での宿泊費が割引になったり、交通機関やアクティビティが割引になったり等、色々な特典が付いています。

YHAとBBHでは、カードの値段や利用できる場所、特典等に若干の違いはありますが、滞在中にトータルで10泊以上、宿泊施設を利用する予定がある場合は持ってて損はないカードだと思います。揺れるハート

ちなみにうちのバックパッカーはBBHグループ所属ですよ〜るんるん

(Mai)
posted by キックオフNZ at 00:00 | Comment(0) | 仕事
この記事へのコメント
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。