
冬休みまであと少し、2006年cheikoは22日が仕事納めです。そしてこのブログライターのお仕事は今月29日が最後となります。
“See you later(またね)”という挨拶言葉に代わって、”Merry Christmas!”があちらこちらで聞こえるようになりました。



羊たちは相変わらずの様子、子羊たちは2倍の大きさに成長していました!!cheikoがまだNZ新人だったころに生まれた子羊たちには特別の思い入れがあります。偶然、羊のお産を見掛けたことがキッカケです。子羊たちはまだ親羊と一緒に行動をしている様子、赤ちゃんだった頃に比べだいぶ自立したようです。ベッタリせず、お友達と遊んでいる姿をたくさん見掛けました〜。cheikoが近寄ると「なんだよ。。」といった感じでノソっと立ち上がり見向きもせずに立ち去る有様!大人の羊たちのやり方そのものです(笑)
そんな成長した子羊たちに自分が重なります。
新世界へと飛び出した時の子羊は、NZ新人で毎日のように好奇心と異国にいる実感をたくさん感じていたcheikoなんです。仕事も始め、生活にも慣れ、お友達も増え、行動範囲も広がりました。
5ヶ月半経った今、cheikoは完全にニュージーランドの住人☆ 観光シーズンへと突入したニュージーランドでは道を尋ねられたり、たまたま出会った新人さんたちにアドバイスをできるようになりました。ここで生まれ育って住んできたKiwiたちにはまだまだ未熟者のcheikoだけれど、日本を飛び出して環境を変えたことは、新しい事への興味を抱く機会になったし何よりも感じたことは「自立」したということです。


本当に小さなこと、例えば携帯。こちらはメッセージを送ると1件20セントかかります(加入プランにもよりますが)。携帯から電話を掛けると10分も話せば2ドル使ってしまいます。日本に比べ、高いです。ニュージーランドへ来てから、携帯で長電話をする人は見掛けたことがありません。そしてインターネット、高速プランにしてもやっぱり少し遅いです。そんな訳で、友達や家族(←日本ですし。。)に長々とメールや電話をしてグチグチ悩みや相談をすることがなくなりました。
とっても残念ではあるのだけれど、結局Kiwiの友人に相談をしたり、分からないことがあれば自分で問い合わせをしたり、何でも「自分で!」ということが増えました。言葉は英語、100%思うように伝えられる時ばかりではないです。語学・コミュニケーション能力・自立心、この3つの点が主に身についてきました。
且つ、Kiwiたちは基本的にfriendly, easygoing!自立しつつ、角が取れて丸くなる感じ。
自立するということは強くなるということでもあるけれど、同時に柔軟さも失わないということが大切だなぁ〜と今まで出会ってきたKiwiから学びました。カチカチで弱いcheikoからフワフワだけれど芯が強いcheikoに変わってきました♪ そして、ストレスも感じなくなりました。自分のことを偉そうに・・・公の場で語るのも恥ずかしいけれど、事実ですッ。こういった自己分析、これもまたニュージーランドに来てからよくするようになりました。何故か異国でやっと、地に足が着いてきました(笑)


あと半月もすればワーホリ生活も半分となります。特別忙しくしていたわけでもないのに、この時間の経過の早さは凄まじいです!!
cheikoがけっこういい歳だから?
それとも違った環境で暮らしているから?
はたまた、ニュージーランドでワーホリ生活をするという夢が実現して、充実しているから?
ワーホリが終了する頃にまたOne Tree Hillの羊たちに会いに行きます。負けずとcheikoも成長しているといいなッ。

いいですね、という方。
羊って、成長速いですね、という方。
私も自立したいです、という方。
昨日ラム食べました、という方。
ランキング少しずつ上がってますね、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(cheiko)
ニュージーランドに来てから、一体自分は何をしたいのか、何をしに来たのか、とよく考えます。答えが見つからなくても、考えることがいいのかもしれません。
はい!!!私もですッ。これから何をしたいのかとかよく考えます。ポジティブなので、次々とやりたい事が浮かぶのですが、現実はなかなか…。でも、「何やってるんだろう私。。」となるよりはいいですね(笑)
いいですね、この言葉。
しなやかで優しい人は強い人です。つっぱってるとポキっと折れてしまう弱さがあるんだね、きっと。
ふわふわだけど、芯の強いcheikoさん、よいクリスマスを!
「つっぱってるとポキっと折れてしまう弱さがあるんだよね、きっと。」
↑良いこといいますね!!でも事実なんですよね〜
まだまだ未熟者、これからも自分磨きがんばりますッ。
メリークリスマス!!♪♪
ワーホリって自分磨きの旅見たいなところありますもんね。
僕も残り期間しっかりやらないと^^;
っていうか時間の経過の早さは半端じゃないですよね!?
あっという間に8ヶ月半も過ぎてるし(笑)
わぁ、☆さんは8ヶ月半ですか〜!!☆さんもとっても充実している様子、お仕事にお酒に釣りに、そして旅もッ。時間の流れに乗ってそのままの調子でお互いたくさん成長しましょうね!十人十色、それぞれのカラーで♪