オークランド、コロマンデル半島小旅行から戻りました。
もう戻らないつもりで出たフラットの部屋に電気代を払いに来たら、
「バックパッカーズに泊まるならここに泊まっていきなよ。」
という優しい言葉に甘えて2泊ほどタダ泊まりをしています(笑)
4日ほど離れただけですが、やはり慣れた町、部屋はほっとしますね。
とは言っても明日の1時のフェリーで南島に渡るので、
北島で書く原稿はコレが最後になりそうです。
今から大自然を見るのが楽しみであります(^o^)
さてさて大自然といえば南島!のようなイメージもありますが、
なんせここはニュージーランド。北島にも良いところがたくさんあります。
今まで行った中ではタウポやトンガリロ国立公園などで撮った写真は、
カメラマンの腕が最低なのにもかかわらず(僕です 笑)、
絵葉書にしても良いような写真が取れました(^o^)
で、今回今まで行ったことのなかったコロマンデル半島に行ってきたのですが、
短い時間だったにもかかわらず凄くステキだったので、
今回はコロマンデル半島について書いてみようと思います。
今回滞在したのはコロマンデルタウンとフィティアンガ。
コロマンデルタウンにいたときはちょっと天気が悪かったので、
楽しみきれない部分もあったのですが、フィティアンガは晴天にも恵まれて
ステキな景色をたくさん見ることができました。
もともと海好きの僕はマリンスポーツが盛んでリゾート雰囲気あふれる
フィティアンガの町を見ただけでもテンションがあがってしまいました(^o^)
細かい観光スポットや見所はガイドブックに書いてあるので、
そちらにお任せしますが、町全体がリゾート地の感じがしていて、
お昼ごはんにサーロインステーキとギネスを奮発したのですが、
真っ青の空の下、外のテーブル席で食べるステーキとギネスの味と言ったら、
もうコレだけで幸せなんですがその幸せ感を町の雰囲気が更に
助長してくれているような感じでついついニヤついてしまうのでした(^o^)
これは食後フェリーで対岸に渡ってフィテイアンガロックに上ってとった写真。
(道路だと迂回になるので、渡し舟的なフェリーがあります。往復3ドル)

青い海、青い空、日差しは強いけど日陰に入れば涼しい!
猛烈な湿気でどこに行っても暑さから逃れられない日本とは一味違って、
このフィティアンガロックに上るのも15分くらいはきつめの坂を
上って汗をかいたりしたのですが、頂上の木陰で5分も休めば
すっかり涼しくなります。
涼しい風に当りながら汗が引くのを感じて目の前に広がる美しい景色を
見るというのはなかなか贅沢な(安上がりですけど)遊びだと思います。
そのほかにも何気なく寄ったビーチが本当に綺麗で、しかも貸切。
アイスクリームを嘗めながら散歩したりと、
柄にも無く映画の登場人物みたいな休日を送ってしまいました(笑)
ガイドブックに載っているところにも一通り行きましたが、
もちろんそういうところも凄く綺麗だったり迫力があったりで
楽しめるのですが、やはりリゾート気分を味わいつつゆっくり散歩したり、
ビールを飲んだりというのが僕には向いてる楽しみ方かな、と思いました。
そしてフィティアンガはニュージーランドでも屈指の釣りスポットなので、
来年にはなりますが、夏の良いシーズンに北島に帰ってきたときには
腰を落ち着けて釣りに取り組んでみようと思います(^o^)
ところで、そのフィティアンガのスーパーでの話なのですがいつものように
ビールを買うときに、以前紹介したニュージーランドの高級ビール、
Monteithを買おうと思って赤にしようか黒にしようか迷ってました。
(数種類あって赤、黒ビールがお気に入りなのです (^o^))
Monteithは6本パックで売っているので、両方飲みたいものの、
12本はちょっと多い。
そういうわけで悩んでいたんですが、念のためと思って店員さんに、
「この6本のうちの3本黒に取り替えてくれません?」
って聞いてみました。
まー、ゼッタイ無理だと思って聞いてみたのではありますが、
その若い女の子の店員さんでは判断できなかったらしく、
売り場責任者みたいな人を呼んできてくれました。
事情をもう一回説明すると、
「なるほど。3本ずつ欲しいわけだね。OK!良いよ!」
まじっすか!?ってなもんで、そのおじさんは黒ビールを三本抜いて、
僕が持っていた赤の3本と取り替えてくれました。
いやー聞いてみるもんだ。日本じゃゼッタイ無理だろうなー。
なんて思ってニュージーランドの良い意味での適当さに
感謝していたのですが、ちょっと気になることが。
黒ビールのパッケージから3本持ってきたということは当然、
その黒ビールのパッケージには赤が3本入ることになりますよね。
で、
「そっちのは大丈夫なんですか?混じってますけど。。」
(ちなみにパッケージに入ってる状態では違うビールに変わってることは、
ゼッタイにわかりません。)
って聞いたら、
「大丈夫だよ!これはサプライズだな!わっはっは!」
・・・・(そりゃーまずいだろう。。。)
その黒ビールのパッケージを買う人には申し訳ないのですが、
僕はこんなニュージーランドが大好きです(^o^)


いいですね、という方。
ビール美味しいです、という方。
私残りの3本ずつ買いました、という方。
いつから夏ですか、という方。
ランキングなかなか上がりませんね、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(☆)
私もたまにはビールを飲んでみようかなぁ。☆さんのお酒話を読んでいると、普段飲まない私でも「飲もっかなぁ」なんて気分になります。笑
それが作戦なんですよ。実わ(笑)
少しでも酒飲み仲間が増えれば
うれしいのであります(^^)