.

2012年05月28日

冬が来る‥

みなさんこんにちは!オークランドのまみです。

日本はどんどん暖かくなってきているみたいですね。夏の話題で盛り上がったりしているんでしょうか‥うらやましい限りです‥。。
そろそろ紫陽花がきれいな頃ですよね!ぴかぴか(新しい)

一方南半球のNZは、日々順調に寒く寒くなってきています。天気も、まだ晴れの日は多いものの、なんだかとても不安定です。
こうなってくると、湯たんぽが片時も手放せません。もうそろそろ冬かな〜。雪

ところでNZのおうちは、基本的に寒いです。
構造的に隙間風が入りやすいから、と聞いたことがありますが、もう本当にその通りだと思います。

今まで、平屋、2階建て、高層ビル、そして今住んでいる7階建てのアパートと、色々な種類の建物に住んできましたが、なんというんでしょうか、どうもうすら寒いんです。ふらふら

私が極度の寒がりということもかなり影響しているのかもしれませんが、もこもこの靴下をはいて、厚着をして、布団にくるまり、湯たんぽを使って更にヒーターをつけても、まだ寒い。

ただこのヒーターはもともと部屋についているヒーターで、(名前がわかりませんが‥電気ヒーター??) わりと控えめに、じんわりとぬく〜い空気を送り続けてくれるタイプなので、寒がりにはやや心許ない。
ということで私には最終兵器があります。

それがファンヒーター。‥あれ?これも電気だな‥。。

でもファンヒーターは、かなりの勢いでブォォォォォォォォォっと熱を送ってくれるので、そのすぐそばにいれば怖いものなしなのです。

先月、寒くなってきたな〜という程度だったのに、何も考えずに毎日毎日部屋にいる間中ファンヒーターを使い続けていました。
ちょっと寒いからとりあえずつけるか、というくらいで本当に何にも深く考えていなかったのです。

そして翌月、電気代の請求を見て本当にびっくり、
その前の月のほぼ3倍に跳ね上がっていました。。。。もうやだ〜(悲しい顔)

2、3ヵ月前といえばまだまだ夏の名残りで暑い日が続いていたという事を考慮しても、それでも、3倍はさすがに行きすぎでは‥

と猛反省し、今月は1度もファンヒーターは活躍していません。
NZは電気代が高いという事を、すっかり忘れていました。

という事で最近はもっぱら毛布にくるまり、湯たんぽと心許ない電気ヒーターだけで頑張っています。
寒いなぁ。電気毛布でも買おうかな‥。。

皆さんもNZで冬を過ごされる際は、厚手の羽織物と湯たんぽをお忘れなく‥
特に寒がりの方は本当にお忘れなく!!!

(まみ)
posted by キックオフNZ at 00:00 | Comment(2) | ニュージーランド
この記事へのコメント
最近、寒いですね。オークランドはまだニュージーランドの中では暖かいほうだと思います。ダニーデンに住んでいる方が、「南極からの風がつめたくて。。。」と仰っていたのには、少しびっくりしました。日本よりも全体的に緯度は高いですね。
Posted by Kickoff-T at 2012年05月31日 05:11
Kickoff-Tさん

そうですね、南極からの風‥北島にいるとなかなか想像できませんね。。
Posted by まみ at 2012年06月06日 17:17
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。