.

2006年09月14日

別れの儀式

別れの時、私には必ずするふたつの「儀式」があります。2

一つ目はハグ!黒ハート

仲良くなった人と別れる時、再会した時、涙した時、感謝した時・・・

たくさんの場面でハグをします。私はこのハグが大好き!すごく近づいた感じがするし、言葉にならない感情をギュッと抱きしめあうことで感じられるような気がします。

この瞬間に我慢していた涙を流してしまうこともしばしば。

NZに来て気付けばもう5ヶ月が経ち、私自身、たくさんの出会いと別れを経験してきたので、それと同時にたくさんのハグももらいまいた。

多分日本でハグをする、特にそれが公衆の面前だとしたら多分照れるんだと思うけれど、今は別れの時にハグをしない方が不自然!! たくさんの感謝の気持ちを言葉にするけれど、この瞬間が一番感謝の気持ちを表せる瞬間です。

とはいえ、言葉も本当にしあわせを感じられるものの一つ。


もう一つの別れの儀式は「出会い帳」本キスマーク

旅をしている人は持っている人も多いと思います。

出会った人とメールアドレスの交換をするだけでは味気ない。出会い帳にはアドレスと共にメッセージを添えてもらいます。

もちろん、私も書く側にもなるわけです。なぜか、この瞬間には感謝がたくさんたくさん溢れ出してきて、素直に照れずに感謝の気持ちや、相手のこんな所を尊敬してるよ。と言う事を書くことができます。相手も同じように、いつもは言葉に出さないたくさんの身にあまる素敵な言葉をくれるので、本当に宝物になるのです。

出会い帳はクライストチャーチにいた頃は持っていなかったので、もっと早くから持っていればよかったと後悔しています。

今から海外に長期滞在を予定している皆さん、今まだもっていないという、長期滞在中の皆さん。是非これは作る事をオススメします!


ひらめき
ハグ、私も大好きです、という方。
ハグって何ですか、という方。
日本でもハグします、という方。
私も出会帳持ってます、という方。
出会わないので出会帳真っ白です、という方。
出会帳は私の宝物です、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)

オセアニアブログランキング









(Sena)


posted by キックオフNZ at 05:25 | Comment(4) | TrackBack(0) | NZ Life
この記事へのコメント
ハグって、いい習慣だと思います。日本より、人と人の距離が近いです。Sena さん、ハグ大好きですか。私はなんかいまだに苦手です。ハグしてほっぺにチューとかする人いますが、最初は、「なんちゅうことをするの」と思って、腰が引けてしまいました。
Posted by Kickoff-T at 2006年09月14日 07:57
ははは。Kickoff-Tさん。うけました。

そうですね。私もはじめはいちいちドキドキしてかまえてましたが、いまはわりと自然にできるようになってきました。
でもそれが日本人となるとやはり抵抗大です。
Posted by Kay'J at 2006年09月14日 08:10
私もハグ大好きです。
お酒飲んで酔っ払っている時なんか、もっと好きになります。
でも、好きなラグビー選手にはハグしてくださいと言えない小心者です。
Posted by はっぴぃきうぃ at 2006年09月14日 11:17
☆Kickoff-Tさん☆
ここではハグだけですが、カナダでKISSをされたときはちょっと抵抗がありました。
でもハグは本当にいい習慣だと思います。

☆kay'Jさん☆
日本人には抵抗ありますね!
やっぱり私は日本人だなぁと感じる瞬間です。

☆はっぴぃきういさん☆
それわかります。
お酒飲んでるときもっと好きになります!
次には是非ラグビー選手にも言ってみてくださいね!(笑)
Posted by sena at 2006年09月19日 07:06
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。