.

2006年09月07日

大事件発生!!

私の居るバックパッカーズでは、冬季のみアップルクランブルというお菓子を作ってお客さん無料でサービングをしています。無料黒ハートわーい(嬉しい顔)

スタッフのみんなで作るのですが、本当に美味しいです。レシピは企業(?)秘密なので公開できないのが残念!ダッシュ(走り出すさま)

作り方は本当に簡単なのですが、つい最近、大事件が起きてしまいました!! がく〜(落胆した顔)ひらめきどんっ(衝撃)


午後の当番の人が、クランブルを作るのですが、いざオーブンで焼く段階になって、何か様子がおかしい模様。たらーっ(汗)

一人の子が、

「焼き色がもうついている」

と。

いつもオーブンで1時間焼くのですが、この時は20分を過ぎたくらいで、まだまだ焦げるには早すぎる段階。

そこで私が確認してみたところ、焦げていると言うより黒い!! 色がいつもより格段に黒いのです!!足

これはおかいし、もしかしたらシナモンが多すぎたのかな??なんて考えながら少しすくって食べてみると・・・

しょっぱい!

そして苦い!!

・・・これは食べ物ではない!!


思わずトイレに直行しました。ダッシュ(走り出すさま)

作った子に「砂糖入れた?ちゃんとこのシナモン使った?塩と間違えてないよね?」と色々聞いてみても答えは「ちゃんとやったよ」

でも明らかに何かがおかしい。そこで何を使ったの?と聞き、彼女が順に指をさし、最終的にたどり着いたのは、

「洗濯用洗剤」!!!!

その瞬間、作った本人以外の全員が

「それだーーーーー!!!」と声を上げ、味見をした全員がうがいに直行。ふらふら

「こんな時は牛乳がいいんだっけ?」といいながら牛乳をゴクゴク。ビール

それよりなにより、お客さんに出すアップルクランブルが無くなってしまった!でも、運良く煮りんごがあまっていて、クランブルも作り直して、ギリギリセーフ!大事には至らず。あせあせ(飛び散る汗)

作った張本人は平謝り。もちろん危険だったし、もう1ヶ月もいる子なので「何で確認しないの?」と皆少し苛立っていたものの、済んだことはしょうがない。大事にもなってない。ということで、

「笑わせてくれてありがとう、いい思い出になったよ!」


と、そこからは笑いの渦に☆わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

私がここに来て以来の大事件。本当に忘れがたい、面白い思い出がまた一つ増えました。


ひらめき
洗剤ですか、という方。
アップルクランブル食べてみたいです、という方。
大事件ですね、という方。
お腹きれいになりそうですね、という方。
ランキングどんどん下がってますよ、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)

オセアニアブログランキング








(Sena)
posted by キックオフNZ at 06:26 | Comment(4) | TrackBack(0) | NZ Life
この記事へのコメント
何事もなくてよかったですね。でも、お客さんに無料サービスとは、いいバッパーですね。
Posted by Kickoff-T at 2006年09月07日 07:08
え??洗剤って・・・すごいですね。
どう間違ったんでしょう。なにもなくてよかったですね。
Posted by Kay'J at 2006年09月07日 12:45
あはは。大変でした。洗剤クランブルは食べたらわかるんですねー、やっぱり。
毎日作るのがすごいねー。いいバッパーだー。
Posted by はっぴぃきうぃ at 2006年09月07日 13:08
☆kickoff-Tさん☆
ほんとうによかったです。
アップルクランブルが無料で食べれることを説明すると、みんなすごく喜んでくれます。

☆Kay'jさん☆
私もそれが不思議です。
どうやって間違えたんでしょう・・・

☆はっぴいきういさん☆
さすがにおいしくなかったですね。
毎日作ってますよ!ほんものはすごくおいしいです☆
Posted by sena at 2006年09月08日 12:51
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。