.

2006年07月06日

ボーンカービング!

私のいるピクトンは南島の先端にあり、北島からの玄関口になっています。晴れ

とはいえ、とても小さな町なので、仕事が終わる特に何もすることが無くなってしまいます。


車を持っている人がいる時には、時々近くのブレナムという町に連れていってもらうこともあるけれど、この辺りはトレッキング足のできる場所がたくさんあるので、30分程度のコースに時々出かけます。

sena060706_4.jpg


小さなベイがある場所や、ピクトンを一望できる場所があって、太り続けている体にとてもいい!わーい(嬉しい顔)キスマーク


sena060706_1.jpg


本当は有名なクイーンズシャロットという5、6時間程度で歩ける場所があるわーい(嬉しい顔)のでそこに行きたいけれど、午前中は仕事が入っているから長く時間がとれず、未だに行けずじまい。トレッキングの好きな方、ピクトンはオススメですよ〜。ぴかぴか(新しい)ひらめき


とはいえ、毎日散歩では飽きてしまう。何かいつもと違うことをしたいと思っていた所、ボーンカービングをしようドコモ提供という話になり、日本人3人で行ってきました!ボーンカービングはマオリのお守りで、形によって色々な意味が込められているらしい。昔は鯨の骨を使っていたらししけど、今は牛の骨で作られているそうです。iモード(枠付き)


大きな都市だと、絵柄が決められていて、そこから選んで好きなものを作る、というケースがあるようですが、今回はラッキーなことに自分で絵柄を考えることからはじめることが出来ました!目モバQ絵柄を考えるなんて予想外だったのでちょっとドキドキ ☆

sena060706_2.jpg



ハートと牡羊座のマークを合わせた形を作ることにして、絵柄を長方形の牛の骨に鉛筆で描いていく。その形のまま彫ってもらい、後はとにかくやすりで磨く・磨く・磨く!手(パー)霧


とにかく磨いた後に、カービングの先生、ピーターさんが、

「これはマオリ独特の模様なんだよ」

と、模様まで入れてくれました!


最初はハートと牡羊座をかたどっただけのつもりだったんだけど、完成してみると、見ようによっては、波牡牛座と鯨の尻尾右斜め上にも見える、「NZらしい」ものに。

sena060706_3.jpg


初作品だ!大事に持っていよう!と思っていたものの、一緒に働いているkiwiの女の人に

「持っていてもいいけれど、いずれは誰かにあげなきゃいけないよ。そうじゃないと幸せになれないから」

と言われ、軽くショックを受ける。がく〜(落胆した顔)


でも、子どもが出来た時に、幸せを願って託すのは素敵かもしれない!と思いました。


・・・託せる日はいつやってくるのでしょう。もうやだ〜(悲しい顔)


ひらめき
ピクトン行ったことあります、という方。
私、ブレナムに住んでいます、という方。
ボーンカービングやったことあります、という方。
昨日子供が生まれました、という方。
ランキング、上がってきましたね、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)

オセアニアブログランキング


(Sena)

posted by キックオフNZ at 06:21 | Comment(8) | TrackBack(0) | NZ Life
この記事へのコメント
ボーンカービング楽しそうですね。写真を見ると、発作品とは思えないです。

ピクトンって、旅行をしていると通過してしまいがちですが、時間があれば何泊かステイしてもおもしろそうな町ですね。ピクトン情報楽しみにしています。
Posted by Kickoff-T at 2006年07月06日 06:27
トレッキングいいですねー!広大な景色を見ながら。

自分でデザインするってなんだか特別な感じですね。世界にたった一つだから大切な宝物になりそうですね。
私も以前グリーンストーンをプレゼントされ、「ちょうど自分へのNZのお土産として買おうと思ってたのよ!」というと、グリーンストーンは人にあげる為のものだから自分に買うことはできないのよ。っていわれたことが・・・

どういう根拠だかはわからないですが、しきたりみたいなものなのでしょうね。

Posted by Kay'J at 2006年07月06日 08:14
はじめまして。こんにちは、オークランドでガイドをしているポルピです。
ボーンカービングってNZにきてまず目がいくものですよね?!おみやげやさんやフリーマーケットへ行くと必ず並んでいるのを見かけます!
それぞれ意味があるのは知っていますが(お客さんに説明しなければならないので・・・)自分でデザインできるのは初めて知りました☆出来上がった写真とっても素敵です。
Posted by ポルピ at 2006年07月06日 09:58
☆kikoff-Tさん☆

ピクトンのことをそう思って頂けて嬉しいです。最近は雨が多いので、外に出れず、部屋でアクセサリーを作る毎日です。
日本では作ったことが無かったのに、時間があると、新しい趣味にまで挑戦できてしまいました☆

☆Kay'Jさん☆
グリーンストーンもすごく素敵ですよね。
せっかく作ったものなので、大切にしようと思います!

☆ポルピさん☆
はじめまして!
そうですよね、どこに行っても見かけますね。
ガイドをされているんですね!!オークランドも絶対に行きたいと思っているので、その時はオークランド情報教えて下さい!
デザインするのはとても楽しかったですよ!
Posted by sena at 2006年07月06日 11:10
先日は語学学校についてコメントありがとうです。
いつか決めれるときが来るのかと思うほど、悩みにはいってしまってます。。。

ボーンカービング、すっごくすてきですね。自分でデザインできるところもまた
、いいですね。
私もぜひぜひ体験してみたいです。
NZに行ったら、いくところリストに入れておきます。

Posted by chaki--chaki at 2006年07月06日 20:21
☆chaki--chakiさん☆

こちらこそコメントありがとうございます!
悩む気持ちすっごくわかります。
私はそんな時、どんなことをやりたいのかリストアップしたり、他のことを考えて頭の中を整理してました。

ボーンカービングぜひ体験してみてくださいね!ここでしか出来ないことをたくさんやろうと思ってます。
Posted by sena at 2006年07月06日 20:51
すごく素敵な作品ができましたね。自分でデザインもできるとはしらなかった?
これ、費用はどれぐらいかかるんですか?
機会があればやってみたいなあ。
Posted by はっぴぃきうぃ at 2006年07月07日 09:32
☆はっぴいきういさん☆

私がやったところは$40でした☆
ほかもこれくらいの値段だと聞いてます。
是非やってみてくださいね〜!!
Posted by sena at 2006年07月08日 18:21
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。