.

2006年05月16日

ポルピの家族

こんにちは。オークランドのポルピです。晴れ


最近朝晩はだいぶ冷え込むようになりました。雪ニュージーも冬になり、ゴールデンウィークも去り、旅行業界も閑散期に入り、落ち着きました。わーい(嬉しい顔)すると今までできなかった仕事以外の会話が仕事仲間で交わされるようになります。無料

先日の先輩との会話。


「兄弟いるの?」

「長女です」キスマーク

「見えないねぇ~」がく〜(落胆した顔)





即答。

何をおっしゃいますかぁ?!


と思いましたが言われ慣れているので諦めました。もうやだ〜(悲しい顔)



ということで今回はポルピの家族についてお話したいと思います。



ポルピには2こ下の妹目、4こ下の弟眼鏡、10こ下の弟キスマークがいます。兄弟4人とても仲が良いのですが、妹と上の弟はポルピを

おねぇちゃん


とは決して呼びません。それに返事しているポルピもポルピですが...。


特に妹とは根本的な考え方が違います。


ポルピはまず何でも挑戦。しかし少々飽きっぽい。それでも興味のあることにはとことん突き進みます。以前の留学から帰って安心させたと思ったら、今度は働きたいって再びニュージーへ来てしまったわけですから。


妹は何でも慎重で考えてから行動するので、姉らしいかもしれません。彼女の意見は、正反対すぎてポルピの想像を越えるのでたまに参考になります。


上の弟。彼は多趣味でいつも忙しい人です。現在はブレイクダンス(頭でクルクル回転したりするダンスだと思いますが)、バーレーボールに打ち込んでいます。こちらから連絡してもまず返ってこないのが困り者です。連絡がないことが元気な証拠と思うようにしています。実際連絡が来るといつも元気なので。


一番下の弟。ポルピと妹は彼を溺愛しています。彼は野球部のキャプテンを務めていたほど下級生には頼れる存在のようですが、ポルピ達にとっては可愛くてしかたない弟なのです。


父。ポルピの思春期時代には間違った方向に進まないよう厳しく、時には優しい態度でポルピを導いてくれました。アメとムチの使い手上級者。父がいなかったら今のポルピはいないと思います。感謝してもしきれません。



母。かなりの天然ボケさん。ポルピは母のこの部分を見事に受け継いでしまったような気がしてなりません。親子というより友達みたいです。しかし、ポルピ達家族をいつも一番考えてくれるのは母。芯の強い精神の持ち主です。



犬。ポルピが拾ってきてしまったペット。家族みんなに愛されている幸せ者。知らない人が来るとすごい剣幕で吠える、我が家の番犬でもあります。そして、なぜが人の足の裏を見ると興奮します。写真見てくださ〜い。可愛いでしょ??


porupi_160506_1.jpg


porupi_160506_2.jpg

というのがポルピの家族です。今回ニュージー生活から離れた内容でしたが、たまにはこんなのもどうでしょう?!


ひらめき
いい家族ですね、という方。
私にも弟がいます、という方。
犬大好きです、という方。
ランキング上がってきましたね、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)

オセアニアブログランキング



(ポルピ)

posted by キックオフNZ at 04:39 | Comment(7) | TrackBack(0) | 家族
この記事へのコメント
ポルピさん、長女なんですね。実は私も長女なんですよー。
同じ長女でも、なんにでも挑戦できるポルピさんが羨ましいー!!ってくらい慎重派です(笑)
あれ?確かジェイさんもですよね??

お二人と同じ長女なのにこの違いは何でしょう(爆)


Posted by kunkan at 2006年05月16日 09:08
kunkanさん
おおっ!kunkanさんも長女でしたかぁ。何にでも挑戦してしますポルピですが失敗も多々あります。あぁぁぁ〜もっと考えてからするんだった・・・って。大まかな計画は立てるのですが、綿密さが足りないポルピです。
慎重派のkunkanさんはそれほど失敗したことはないのでは??
慎重さポルピにわけてください笑。

ジェイさんも長女?!なんだか似たもの同士が集まるっていいますが、これも一種の引力でしょうか?長女パワーですね☆
Posted by ポルピ at 2006年05月16日 11:59
その人の家族の話を聞くと、その人がもっとわかったりしますよね。ポルピさんの家族は、幸せそうですね。
Posted by Kickoff-T at 2006年05月16日 12:33
是非、お分けしたいこの度胸のなさ・・・慎重すぎて石橋叩き過ぎで渡れなかった橋がいっぱい!(泣)ってくらいなもんですので、確かに大きな失敗は無いかも?
しいて言えば、現在こちら側でくすぶってる?のが人生最大の失敗ですね(笑)

私はポルピさんやジェイさんのようにブロガーと言う立場にないので、あくまでも参加させて頂いてる(汗)身ですが、引力ってあるかも?長女パワーの一員!光栄です。(嬉)
Posted by kunkan at 2006年05月16日 20:12
Kickoff-Tさん
以前はそうでもなかったです笑。大学のためポルピが家を出て一人で暮らすようになってから初めて家族の大切さ、良さを素直に見つめることができるようになったのです。またそれを素直に伝えることもできるようになりました。
少し離れてみて気付くことってあるんだなって思います。


kunkanさん
石橋叩く・・・そんな言葉があったのですね。ポルピの辞書にはなかったです笑。今付け足しました!
でもkunkanさんは充分行動派だと思いますが・・・kiwiの友達がいたり、ハワイに何度も行ったりってそれもできる人は限られていますよぉ。

そういえばポルピの親友はみんな長女でしたぁ。今更気付きましたが・・・長女を選んでいるわけではないですよ笑!!不思議です。
引力あります、きっと。
Posted by ポルピ at 2006年05月17日 09:20
どうも、「長女」のジェイです。ジェイはよく人から長女っぽくはないと言われますがそれは家族の中で長女役を演じるだけで疲れるので外では思いっきり人を頼りにしているんです。・・・だと思います。(ボーイフレンド談)

ジェイは結構慎重派・・・だと自分は思っています。人見知りだし、自分のベストを尽くさないと第1印象はかなり悪くなってしまいます・・・・。

ジェイも長女の引力感じますよ!!個人的にあんまり末っ子の人とは友達になれないんですよね。気が合わないな〜と思うと末っ子だったってことありませんか??

なんだか長女話に力が入ってしまって・・・ポルピさんの家族でしたね、ごめんなさい。ポルピさんも兄弟多いですね。ジェイも3姉妹だし、ジェイの周りは一人っ子とかってあんまりいないんですよね。少子化時代だっていうのに。

とってもステキな家族ですね!!お母さんの紹介、ちょっと笑ってしまいました。ジェイママもかなりの天然で手に負えません。頼れる家族があるってすごくいいですよね。海外に行くとすごくそう思います。
Posted by ジェイ at 2006年05月17日 19:13
ジェイさん
家族の中で長女を演じてるのですか?なるほど。家族の中だけでも長女の威厳を保ちたいものです・・・もう手遅れです涙。

3姉妹なんですねっ!楽しそう♪真ん中の妹さんとは考え方ちがくないですか??そして一番下の妹さんとは似てるとか。ポルピは上の弟と性格も考え方も似てると思います。
末っ子の人と友達になれないって考えたことありませんが、周りに末っ子自体いないので自然と察知しているのかもしれません。

確かにポルピの周りも一人っ子はいないです。考えてみるとなんだか世の少子化が信じられませんね。

ポルピの母は稀少な天然ですよぉ。真剣な顔して面白いこと言ってたりします。ジェイママもそうでしたか笑?って母二人これを見て何を思うでしょうか笑?
Posted by ポルピ at 2006年05月17日 20:07
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。