
5月も半ばに入り、こちらはどんどん寒くなってきています。



さて5月といえば日本ではゴールデンウィークがあって12ヶ月の中でもワクワクする月だと思うのですがジェイにとっては
5月と言えば
誕生日〜〜@@



なんです。ジェイは5月7日生まれで、同じ誕生日としては音楽家のチャイコフスキー


それからジェイにとってもうひとつ大事な人、ホストマザーの姪っ子マヤちゃんの誕生日が5月6日なんです。そこで毎年恒例となっているのが、
ジェイとマヤちゃんの誕生日をみんなで一緒にお祝いすることであります!!!



今年3歳になるマヤちゃんの成長が毎年楽しみです。去年のマヤちゃんは、ケーキの上に立ったろうそくの意味がわからずろうそくを吹き消すのにも一苦労だったのですが、今年のマヤちゃんはこんな感じです。

ろうそくに火がつくなり、火を怖がってしまうのとみんなの前にひとりで座らされて緊張しているのとでケーキに全然ワクワクしていないのです!!
なんとも3歳児というのは難しいお年頃のようで・・・・・笑。
ケーキの上にはWiggles(スペルがちょっと定かではありませんが、すいません)と呼ばれる小さい子に人気のキャラクターがいっぱいプリントされているのですが、マヤちゃんのお気に入りのキャラクターを見ても
「No Non NO!!」
と叫ぶだけでケーキにはご不満の様子。

マヤちゃんのママであるターシャも頑張ってなだめるのですがご機嫌ななめなマヤちゃんです。それでも1歳去年より成長しただけあって、ろうそくの吹き消しはご覧の通り!!

気合、入ってます。と、楽しいお誕生日会でした。
ジェイはといいますと、ホストファミリーで過ごした他は6日の夜に友達の21歳の誕生日会にお呼ばれして、日付が7日に変わる!という12時付近、友達皆でカウントダウンをしてくれてジェイの周りは誰の誕生日なのかちょっとわからなくなってしまっていました。
写真なのですがカメラはあったのにすでに出来上がってしまったジェイ、なんとも面目ないです・・・・・汗。
でも名前も知らない人から友達までたくさんの人に
「Happy Birthday☆☆」
と言ってもらえたのはとても気分がよかったです。
それから月曜日の夜には、ジェイのお気に入りレストランにいってみんなで会食してきました。


今年の誕生日はとっても思い出深いものになりました。こんなステキな友達とももうすぐお別れなのかと思うとすごく寂しい気分がしたジェイでした。

ジェイさん、誕生日おめでとう、という方。
私も5月生まれです、という方。
ジェイさんはろうそく何本ですか、という方。
チャイコフスキーって、誰ですか、という方。
最近クリックしてません、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(ジェイ)
マヤちゃん、いいですね。こどもは、想像を超えたリアクションをするので、おもしろいです。
ホストファミリーの方々にとっても思い出深い一日になった事でしょうね。
そして5月7日はポルピの弟の誕生日でもあります!きっとジェイさんの誕生日忘れられません笑。
マヤちゃん、怖がっていたわりにはろうそく消しの勢いすばらしい。とっても可愛いです。それにしてもケーキカラフルですね。kunkanさんの言う通り、ブロッコリーが並んでいるみたいです。
いくつになっても誕生日って嬉しいですねっ☆
お誕生日おめでとう!
若くていいなあ、マヤちゃん。
ろうそくをふーっとする写真、たまらなくかわいいですね。
ジェイさんの「ふーっ」は?ないの?
プレゼントは何かもらえましたか?
ケーキは?
ケーキといえば、マヤちゃんのケーキのこの色は、
どうやってつけているんでしょう?
激しく気になります。
>チャイコフスキーと萩本欽一と同じ誕生日のジェイさんは、どうなんでしょう?
本当にどうなんでしょう?ね〜。一応同じ誕生日の有名人ってなんか感じるものがあるような気がして忘れることはないのですが微妙ですよね。
作曲ですか??NZに来てからはさっぱりですが日本に帰ってエレクトーンをまた始めようと思います。そしたらまた作曲も始めようかな。
>こどもは、想像を超えたリアクションをするので、おもしろいです。
ホントですよね。マヤちゃんはママの言うことを全然聞かないで反抗したりするのですがジェイの言うことは今のところ聞いてくれるのでちょっと嬉しいです。見ていて本当に飽きないです。
kunkanさん
>ありえませんがグリーンのクリームがブロッコリーに見えて仕方ありません(笑)
あはは〜(爆笑)写真で見るとそう見えますよね〜!!あれはすごくすごく甘いクリームなんですが、確かに見えます。でも水色とグリーンのケーキって・・・・とジェイは初めて見た時に思いました。だって水色とグリーンって。。。あまり食欲をそそりませんよね。
>ホストファミリーの方々にとっても思い出深い一日になった事でしょうね。
はい。マヤちゃんのおかげでみんなジェイの誕生日を忘れることはないようです。マヤちゃんが生まれたときもNZにいたので、陣痛だ!!っていう時にジェイは自分と誕生日が一緒にならないかなぁ〜とすごいお祈りしてました(笑)結局かぶらなかったですが。
ポルピさん
あっ、弟さんの誕生日なんですが。ジェイはあと父方のおばさんも同じ誕生日です。結構いるもんなんですね。同じ誕生日って。でも5月7日はあんまりよくないですよ〜だって学校でもゴールデンウィーク明けなので誰も誕生日を覚えててくれないし、クラス替えがあったらお互いの誕生日を知るまでに自分の誕生日は過ぎてるし・・・・であんまりいい思い出はないんですよね。
マヤちゃん、ろうそくを吹き消すのはすごい早かったんですよ!!おかげで実はこの写真、テイク2なんです。カメラを構えてた人たち全員ア然としちゃってろうそく吹き消したところを逃してしまったので。(笑)まるでろうそくを吹き消すだけにこの日を生きてきた!っていう感じでした。
実はこのケーキ、チョコレートケーキなんですよ。トッピングが水色とグリーンで、中が茶色ってNZならでは!と思いました。でもおいしかったですよ〜。
はっぴぃきうぃさん
>ろうそくをふーっとする写真、たまらなくかわいいですね。
かわいいですよね〜。マヤちゃん、ジェイにはとってもおりこうさんなのでついつい甘やかしてしまいます。でも3歳児というのは気分屋さんみたいで、気分によって全然違うので難しいお年頃のようです。でもこどもはやっぱりかわいいです☆
えっと、ジェイのふぅ〜〜ですか・・・去年はマヤちゃんと一緒にふぅ〜したのですが今年はマヤちゃんがひとりでできるようになったのでジェイのふぅ〜は省略されたようです(笑)今思えば、ジェイもふぅ〜してお願い事すればよかった!!
ケイスケハハさん
プレゼント、もらいましたよ〜〜!ホストマザーからは新しいブーツを買ってもらって、友達からはワイングラスやチョコレートなどなど、それからマヤちゃんファミリーからはNZのおみやげをもらいました。キウイのついてるクッションとか壁掛け、ブレスレットなどなど。こんなにもらえると思ってなかったので嬉しいですね。
ケーキはマヤちゃんとシェアでした。でもこのカラーリングはどうやってするのでしょう。ジェイが思うに、着色料のみだ!!と。食べた後はみんな舌がブルーで、マヤちゃんが不思議そうに鏡を見ていました。ホントかわいいです。