.

2006年04月27日

ツアーガイドという仕事

こんにちは。オークランドのポルピです。晴れ


最近、ツアーガイドという仕事がポルピの中で具体的になってきています。


漠然としていた仕事のイメージから確かなものになって、ポルピは


仕事が楽しくて

たまりません。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)



現場で先輩方について、実際の仕事のやりとりが目の前で行われ、一つも逃すまい!とメモ片手に、集中しています。


しかし、ここ数日オークランド空港は深い霧に度々覆われ霧、フライトが乱れ飛行機右斜め上手(パー)左斜め上、ガイドたちは空港で待ちぼうけを食らっていたのですがく〜(落胆した顔)。ポルピの先輩方も落胆しもうやだ〜(悲しい顔)、いつ正常に戻るか分からない状況の中、それでも必死に情報収集に奔走するのでしたモバQ


ポルピは先輩の邪魔をしないように、かつ様々な対処方法を学ぶのに目を見開き目、耳を欹てていました耳



フライトが乱れるとお客さんも被害を受けます。オークランドに着くはずの飛行機が、クライストチャーチやウェリントンなどへ一度向かい、またオークランドへ戻ってくるという始末。国際線からのお客さんはただでさえ長いフライト時間にさらに3,4時間かかってしまいます。

しかし、疲れた顔で登場するのかと思えば、お客さんはとっても元気なのです。



「あ〜大変だったよ。ガイドさん達もずっと待っててくれたの?」わーい(嬉しい顔)黒ハート



なんて言葉。ポルピは単純でこういう言葉に弱いのです。キスマーク


長い時間待っていたことは、この言葉でどうでもよくなってしまいます。


それよりも、ワクワクしながらニュージーへ来て、旅の最初に予定変更を余儀なくされ、そんなお客さんたちにポルピが今からできることって何だろうって...。


せっかく楽しみを求めて、ポルピの大好きなニュージーを選んでくださったのです。

ニュージーはすばらしかったよって満足してほしいのです。




まだ研修中なので直接何もできない自分が本当にもどかしいです。そんな中でも、ポルピに声をかけてくださるお客さんも。



「いつデビューするの?がんばってね。応援してるよ!」



とても心温まるお言葉。ハートたち(複数ハート)


一刻も早く一人前のガイドになりたいです。お客さんの手助けをする立場にもかかわらず、こういったお客さんの気遣いも今のポルピの原動力になっています。


素敵なガイドに

なってみせます!!



人の喜びをお手伝いする仕事、そしてその喜びを目の当たりにすることができる仕事。実際にガイドの世界に入ってみて、想像以上に衝撃を受けています。

人が喜ぶ姿にこんなにもやりがいを感じるなんて。


先輩ガイドの方々もきっとこういう思いで働いているのでしょう。朝も早くスケジュールも不規則で全然割に合わないのです。いい加減な気持ちでは務まりません。人が好きで、人の心に残るもてなしをしたいという気持ちがあってこそ続けられる仕事だと思います。わーい(嬉しい顔)


今のこの気持ち、ずっと持ちつづけていたいです。


ガイドという仕事。少々の不安はあるものの、期待と希望に胸膨らませているポルピです。

みなさん応援よろしくお願いします!

ひらめき
ランキングに登録しています。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)

オセアニアブログランキング


(ポルピ)

posted by キックオフNZ at 04:21 | Comment(12) | TrackBack(0) | 仕事
この記事へのコメント
仕事が楽しくてたまらない、というのがいいですね。オークランド以外も行くのですか?
Posted by Kickoff-T at 2006年04月27日 04:24
同じく仕事が楽しくてたまりませんといえるポルピさんは、きっと向上心のあるいい人なのでしょう。
楽しんでもらおう、いい思い出を創ってもらおうというポルピさんの気持ちはきっとお客さんに伝わると思います。

こんなことやってやれない。しんどいわりに給料が安いとどの仕事をしても思ってしまいがちですが、そう思って手を抜いた瞬間に自分はのびなくなるのかもしれません。
楽しい気持ち、前向きな気持ちは他の人にも伝わります。
反対にネガティブな気持ちも伝染します。
前向きにその調子で楽しくやってね。
応援してます。

あー、熱く語ってしもた。
Posted by はっぴぃきうぃ at 2006年04月27日 06:13
Kickoff-Tさん
そうなんですよぉ!仕事とっても楽しいです。お客さんは楽しむためにニュージーへいらしているわけですから、それに接する仕事も楽しさを与えてくれますね。

ポルピはオークランド専門のガイドになると思います。先輩ではロトルア専門のガイドもいらっしゃいますよ!


はっぴぃきうぃさん
熱いお言葉ありがとうございます!!
この仕事は朝早いのがポルピにはキツイですが、お客さんとお会いするとシャキっとしますね。ポルピ達は毎日違うお客さんと出会いますが、お客さんとしてはたった一度の旅行です。一つ一つの仕事に心を込めていきたいのです。

向上心。とっても大事ですよね。ポルピはいつも意識しています。手を抜きたくなるときこそ、きちんと最後までやり遂げる!この心がけでずいぶん違います。
ネガティブも伝染・・・それ先輩にも言われました。自信がないってことはお客さんにも伝わってしまうから、堂々としていることが大切と。

楽しく頑張っていきます!応援ありがとうごさいますっ。
Posted by ポルピ at 2006年04月27日 15:55
仕事が楽しくてたまりません!ってとっても素敵。素直に言い切っちゃってるポルピさんもとっても素敵!!
ポルピさんもジェイさんもご自分の将来の為にNew Zealandで努力されてるんですよねー。海外で暮らすってやっぱり”努力”なしには成り立たないんでしょうね?
ありきたりですが 頑張って下さい!

Hawaiiの海ですが、おのぼりさんなんで?サンセットクルーズを・・・(汗) 海の色自体はそれ程でもないですよ。沖縄の離島の方が勝ちかも?
(以前Hawaiiにはまっていた時期がありバカの一つ覚え?で行きまくってました笑)
ああ もっと早くNZに出会いたかったです(涙)
日本はGWでKIX(関空)が賑わってるようですよー。
私は本州ですら飛び出す事が出来ませんが





Posted by kunkan at 2006年04月27日 18:39
kunkanさん
素敵という言葉を素直に人に言えるkunkanさんも素敵!笑。
仕事が楽しいって幸せなことですよね。いい仕事に出会えてよかったです。
努力は、しているとき充実しますが、やめてしまうと何も得られずただ辛いことってなってしまうと思います。ちょっとした気持ちの持ちようでだいぶ変わりますよね!

サンセットクルーズなんて素敵!笑。地平線に沈む太陽・・・ポルピの想像の仲では壮大です。
沖縄の離島にも行ったことあるのですか?実はポルピ祖父母の家が沖縄なので生まれは沖縄なんです。しかし、離島は未経験です。うらやましい!
GW・・・きっとポルピはこれからてんてこ舞いになりますね。kunkanさんのGWのご予定は??
Posted by ポルピ at 2006年04月28日 09:43
沖縄ですか?!素敵!(封印します笑)
実は私も本島しか経験ないんですが、向こうに移住した友達が言ってたんで、多分そうだろう?って感じです(汗)
私は海よりも風が好きだったので(カッコイイー?!)地平線に沈む太陽よりもバルコニーでボオーっとの方が魅力的でした(笑)
GWの予定ですが、友達との食事会とか飲み会くらいです(涙)
世の中のみなさんと違って私の財布はまだまだ景気回復しておりませんです(悲)
Posted by kunkan at 2006年04月28日 14:41
多分そうだろう・・・でしたか笑。でも確かに経験者に聞くと離島は相当キレイらしいですね!
kunkanさんは風派なのですね!はははっカッコイイです。(素敵!は封印ですかね笑)
GWは友達と楽しんでくださいね。飲みすぎにご注意!?
ポルピのお財布も残念ながら不況です涙。
Posted by ポルピ at 2006年04月28日 17:03
ポルピさん

ツアーガイドの仕事、楽しそうですね!!しかもニュージーランドで楽しめるのがいいですよね。研修はあとどのくらい残っているのですか?きっとポルピさんの先輩のようにステキなツアーガイドさんになるんでしょうね。ジェイも向上心をもって頑張ります☆

kunkanさん

ハワイに何度も行ったことがあるんですね〜!ジェイはずっとハワイに行って見たくて行って見たくていたのですが、いいところでしょうね〜。GWの予定がないっていうことはニュージーランド風ですね。長い休みの時はみんなだらだらしていることが多いみたいですよ〜。
Posted by ジェイ at 2006年04月28日 17:50
ポルピさん ご忠告ありがとうございますm--m 飲みすぎ食べすぎ注意します(爆)

ジェイさん! Hawaii 暖かくてとても”風”の気持ちいい所ですよー(笑)
注:日本人だらけですけどね。

だらだらがkiwi風なんですね!そっちでもやっていけそう(嬉)単純なところもかしら(^^:
Posted by kunkan at 2006年04月28日 19:24
ジェイさん

研修期間はポルピの出来次第なんですよ汗。マニュアルを使っての勉強は通常4週間のところを3週間でクリアすることができました。大学で観光を勉強していたので基礎はヘッチャらでしたが・・・
これからどうなるかわかりませんっ☆


kunkanさん

確かにこっちの人ダラダラしてますねぇ。休みの日は近くの公園とかにファミリーで来ていたりって見かけます。ある意味贅沢な過ごし方ですよね!
Posted by ポルピ at 2006年04月30日 10:57
やり甲斐のある仕事に出会えてよかったですね。どんな仕事も、その道のプロになるのには本当にその仕事が大好きになることから始まるといいます。もっともっと好きになりお客様に素敵な想い出を残してあげてね!
Posted by パイン at 2006年04月30日 15:08
パインさん
お返事遅くなりました!!
コメントどうもありがとうございますっ☆
パインさんの仰る通り、ポルピも仕事が好きでこそイイ仕事ができるのだと思います。
この道のプロ・・・素敵な響きです笑。
まだまだ未熟ですが努力、努力でがんばります!
Posted by ポルピ at 2006年05月02日 16:17
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。