.

2006年04月25日

美しすぎます、ベイオブアイランド!!

こんにちは。オークランドのポルピです。晴れ


みなさん週末はどう過ごされましたか?ポルピは連休だったので、彼と2人で


ノースランド2泊旅行
車(セダン)わーい(嬉しい顔)

へ繰り出しました。突然の決定だったので、勢い任せに

ただ北へ
右斜め上


向かい、車の中で予定を立てるという無謀ぶり。以前から友達の大絶賛の影響で、ノースランドはポルピ憧れの地だったのです。今後連休をもらえる機会など滅多にない、今行かなきゃいつ行ける?!と彼を説き伏せ強行したのでした。
わーい(嬉しい顔)黒ハート車(セダン)キスマークぴかぴか(新しい)


今回の旅行は、ノースランドの周遊。最初ベイオブアイランドへ向かい

ケープレインガ、

90マイルビーチ、

ワイポーアのカウリ森




というコース。走行距離


1135km。
がく〜(落胆した顔)



ポルピは免許がないので全行程彼が運転。またポルピは、助手席は寝てはいけない、という暗黙のルールに則り、地図係を努めました。もちろん一睡もしていません!



この旅一番の見どころは、ベイオブアイランドでの


クルージング。
ダッシュ(走り出すさま)あせあせ(飛び散る汗)


porupi_250406_1.jpg


99%イルカが見られる保証を謳ったパンフレット通りでした。湧き上がるように現れるイルカたち。乗客が右!と叫ぶとみんな右側へどっと押し寄せ、左〜!と言うと左側へ...



肩車された子供が


「I saw a dolphin〜!!!」


porupi_250406_2.jpg




と何度も叫び、その子が指差すほうへ乗客の視線が集中。キウイと比べたら体の小さなポルピは潰されそうになりながら、カメラだけはしっかり握りしめていたのでした。



人々の体の合間からイルカを見、写真を撮り、胸躍る感動で大忙し。そんなドルフィンスポットから船は進み、


ホール・イン・ザ・ロック
へ。


天気もポルピ達の味方。澄み渡る青空と宝石みたいな海にくっきりと岩が浮かび上がっていて、岩が切り取られたようにある穴は神秘的で、通ると縁起がいい、幸せが訪れるなんて迷信でもありそうな美しさ!


porupi_250406_3.jpg


思わず



ビューティフォー!ぴかぴか(新しい)


と一番乗りで叫んでしまいました。




その穴を通る時、船が上下に激しく揺れて手すりを掴んでいても船から放り出されそうな勢い。ポルピや女性陣はキャーキャーと絶叫。海面が近くなったり離れたりするのにクラクラしながら必死にしがみついていました。


絶叫マシーンが苦手なポルピですが、投げ出されたらおしまいの紙一重のスリルで怖さなど吹っ飛んでいました。波が穏やかになり、はっと気付いてあたりを見回すと...

彼がいない!!!
がく〜(落胆した顔)眼鏡



船の中に戻ると彼が真っ青な顔で船酔いに苦しんでいました。


3時間半のクルーズ。最初は平気でもジワジワとくるようです。その後はデッキに出るのを諦め、彼の船酔いに付き合うことに。なぜか終始ポルピはピンピンしていました。



というようにちょっとしたハプニングもありましたが、思いつき旅行は

大成功でした。


彼にはちょっと酷ですがまたクルージングしたいと考えているポルピです。


ひらめき
ランキングに登録しています。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)

オセアニアブログランキング



(ポルピ)

posted by キックオフNZ at 04:30 | Comment(11) | TrackBack(1) | 旅行・イベント
この記事へのコメント
ニュージーランドには美しい場所がたくさんありますが、ベイオブアイランド、いいですね。オークランドからも近いし。3時間半のクルーズは、ずっと船に乗りっぱなしですか?
Posted by Kickoff-T at 2006年04月25日 04:38
旅行いいですね〜!

ベイオブアイランドはまだ行ったことがないので行ってみたいんですよね。写真を見てるとすごくきれいですね!

そして全日程をずっと運転してくれた彼氏さんはいい人ですね。ジェイの場合は両方運転が好きなのでいつもどちらが運転するかでケンカしています。そしてジェイは何のうしろめたさもなく助手席で寝ております・・・・笑
Posted by ジェイ at 2006年04月25日 06:29
Kickoff-Tさん
ベイオブアイランド、本当に美しい!!地球にこんな場所がまだ残っているのかぁ〜笑?!と思うくらいです。
クルーズは船に乗りっぱなしですよ!結構な距離を移動するみたいで、見るスポット以外は高速で移動するので船酔いがキツイみたいですね。でも船酔いに耐えてでもする価値ありますよ☆


ジェイさん
ベイオブアイランドまだ行ったことないんですか?この世のものとは思えない美しさです。でも天気にだいぶ左右されるって現地の人が言っていたので、もし行くことがあれば、いい日選んでくださいね!

ポルピの彼、運転あまり好きではないのです。山道を長々と運転していて運転病になりそう、なんてぼやいていました。ポルピもたぶん運転好きです。免許ないので運転したことありませんが・・・楽しそうですよね。
Posted by ポルピ at 2006年04月25日 07:54
またまた奇遇ですねーって事でもないんですが、私も免許持ってないんです(笑)今時かなり珍しがられてます(^^:
ベイオブアイランドは、この世の物とは思えないくらいの景色ですか?みっ見てみたい!野生のイルカも見てみたい!とにかくそちらに行ってみたい!(><)
しかし、クルーズかあー(汗)以前Hawaii沖で辛い経験が・・・ってかなり本気で行きたいです。(笑)
Posted by kunkan at 2006年04月25日 20:58
とても素敵なところですね。イルカなんて水族館でしか見たことありませんよ!いい旅行が出来てよかったですね。でも、船酔いの辛さはたまったもんじゃありませんよ。とにかく早く陸に着きたい一分でも一秒でもって感じですよ!そして、二度と乗りたくないと・・・彼はよく頑張りました。
Posted by パイン at 2006年04月26日 00:11
とても素敵なところですね。イルカなんて水族館でしか見たことありません。楽しい旅行が出来たようですね。でも、船酔いなんて辛いものたまったものじゃありませんよ!早く陸に着きたい一分でも一秒でもって感じですよ〜そして、二度と乗りたくないって・・・彼は良く頑張りましたね。
Posted by パイン at 2006年04月26日 00:20
ベイオブアイランド行ったことあります。あの船は本当にゆれるよねー。きゃーきゃー言ってしまった記憶があります。

90マイルビーチも行ったんですか?
ベイオブアイランドの先のほうは、レンタカーでは行ってはいけない場所に指定されています。つまり、運転が大変で車がいたみやすい道ってこと、ポルピさんの彼お疲れ様でした。
私は車の運転が得意ではありません。ジェイさんみたいな人、うらやましい。
Posted by はっぴぃきうぃ at 2006年04月26日 05:12
写真とってもきれいですね★特に岩の、ホールインザロックのが。海があんなに鮮やかなんですね。NZいいなぁ。行ってみたいです。
Posted by yuka at 2006年04月26日 10:13
kunkanさん
確かに免許ないの珍しがられますね笑。
ベイオブアイランドの海は自然の色を通り越してます。ありえません!kunkanさんもニュージーへぜひぜひ。いいガイドがココにいますので笑。
Hawaiiで船に乗ったのですか?Hawaiiの海もきれいだったのでは?今度そのお話も披露してくださいっ。

パインさん
そうなんです。とっても素敵なところです。ポルピも水族館でしかイルカ見たことなかったのです。水族館で見ても感動するのに、野生のイルカ見て大興奮でした。野生のイルカもたくさんジャンプするんですよ。
船酔い・・・パインさんも経験があるのですか?彼はこらえるのに必死で一語話すのも大変だったって言っていました。私は気をそらしてあげようと話かけていたのですが逆効果だったみたいです・・・彼も二度と乗らない宣言しています。

はっぴぃきうぃさん
90マイルビーチも行ってきました!たしかにあの辺りの道は危ない気がしましたね。砂利みちだし、少しでも車道と外れるとハンドルがきかないなんて時ありました。スピードが出せないので事故にはなりませんでしたが、ひやひやでしたよぉ〜。自然と超安全運転になる道ですね。

yukaさん
写真気に入ってくれましたか?嬉しいです。ホールインザロックの写真ポルピの今一番のお気に入りです。NZの海ってきれいですよね。海の青と空の青の違いがはっきり分かって水平線もとってもくっきりしています。
Posted by ポルピ at 2006年04月26日 17:47
砂をすべりおりるやつ、体験しましたか?>ポルピさん

yukaさん
ニュージーランドは一度来るとやみつきになります。
私は新婚旅行で訪れて魅せられ、移住してしまいましたよ。
Posted by はっぴぃきうぃ at 2006年04月27日 06:10
砂すべるの体験しましたぁ!!サンド・サーフィンですよね?!ポルピは途中でボードから落ちてばかりだったので、砂まみれになってしまいました笑。あの海の近くの砂漠・・・これを砂丘っていうのでしょうか?ポルピ初めて砂漠を体験しましたよ。

それにしても新婚旅行で魅せられ・・・ってロマンチックなお話ですっ。
Posted by ポルピ at 2006年04月27日 15:21
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

この記事へのTrackBack URL


市役所
Excerpt: 市役所にて、住民表を抜いてきました。 市役所に行くついでに、いろいろと年金のこと
Weblog: orangejam
Tracked: 2006-04-25 22:55
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。