.

2006年04月03日

世界にひとつしかないもの・・・・

みなさん、こんにちは!パーマストンのジェイです。揺れるハート


もう4月ですね。パーマストンは夏も終わりすっかり秋のようなのですが外の体感温度はぴかぴか(新しい)徐々に徐々に冬模様雪です。


もうそろそろマフラーをドライクリーニングに!と思っているジェイです。



みなさんは週末いかがお過ごしですか?ジェイは先週とはうってかわり、特に予定もない久しぶりにとっても静かなウィークエンドになりました。


さてさてジェイは先日こんなハガキを自分がいつも使っている銀行から届きました。ちょっと見にくいですが、


「Create your own

Cashpoint Card」



と書いてあります。

jey_030406.jpg



直訳すると「自分だけのキャッシュポイントカードを作ろう!」と言う事なのですがジェイは嬉しくなってしまいました。なぜかというと、ニュージーランドでは

お金を現金で持ち歩くという習慣はあんまりないからなんです。
ATM

EFTPOS(エフトポス)


というシステムが主流なんです。日本ではデビットカードとも呼ばれていてクレジットカードのようにどこかから現金を一時借りて支払いをするのではなくて、何かをどこかで買うと直接その場で自分の口座からお金が支払われるのであとで請求がくることも使いすぎることもないのということなのです。

ニュージーランドではこのEFTPOSシステムが国内で
95%以上の普及率を誇るのでどこへいっても使えます。どんな小さな売店でも家空港の駐車料金だって飛行機払えるんですよ〜!このおかげでほぼ現金を持ち歩いているのと同じなのでニュージーランドの人は現金を持ち歩く習慣がないのです。


なので何かで現金が必要になると

「ごめ〜ん、がく〜(落胆した顔)今からATM行っておろしてくるから待ってて!」という具合になるわけです。


今回自分だけのカードができるのでジェイが嬉しいのは、もちろん

世界にひとつしかない

銀行のカードを作れる

プレゼント

からなんです!!ジェイはよく見かけるのですがニュージーランドの人たちはお財布の中に家族の写真を入れていることが多いのです。ジェイはお財布に入れるためにわざわざ写真を撮るのが面倒くさ〜いと思っていたのもあったしお財布の中に入れる場所もなかったので今まで持ってはいませんでしたがエフトポスのカードとなると必ず持ち歩くものだし失くさないように気をつけなければいけないのでこれはまたとないチャンスです☆☆

ですが・・・・・・

誰の写真を入れるか


となるとこれまた問題なんです。ホストマザーのスーザンも候補のひとりだし、日本の家族写真をカードにするのもいいな・・・・・あっ、ボーイフレンド!っていう手もある。なんかみんないっぺんに写真にすることはできないかな・・・・・合成写真を作る?でも作り方がわからない。ふぅ〜ん、悩みますね。もうすぐ日本に帰ることを考えるとやっぱりスーザンの写真を持ち歩きたいかな。みなさんなら誰の写真にしますかぁ〜??


ひらめき
私のカードは写真つきです、という方。
エフトポスって、何ですか、という方。
日本も冬みたいです、という方。
ランキングなかなか上がりませんねー、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)

オセアニアブログランキング



(ジェイ)
posted by キックオフNZ at 04:49 | Comment(6) | TrackBack(0) | お金の話
この記事へのコメント
エフトポス、便利ですね。先日日本に行った時、キャッシュカードが使えなくてかなり不便な思いをしました。ATMもあまりないような気がします。クレジットカードも、日本では小額では使わないんではないでしょうか。

ニュージーランドで現金を使うのは、町の駐車料金くらいでしょうか。

Posted by Kickoff-T at 2006年04月03日 05:02
へぇ〜そういう写真を入れるというのがあるんですね!知らなかった!でも、本当に現金を持ち歩くという習慣はないですよね?でも、うちは銀行カードより、ポイントが貯まるのでクレジットカードでどこでも払ってしまいます。いくつになってもポイントとかに弱い私です・・笑

日本とは本当に違いますよね〜
Posted by mai at 2006年04月03日 13:12
財布を持たない...と、言う事を知らなかった頃kiwiに財布をプレゼントしたのですが一応 "im using it already!!" との返事が来ました(^^:今頃、誰の写真を入れて持ち歩いてるんでしょうか?聞いてみたい?ものです(笑)ちなみに、私だったら...やっぱり普段会えない人の写真かな?って、それって何枚までOKでしょうか?? ヘヘヘ。
Posted by kunkan at 2006年04月03日 19:30
Kickoff-Tさん

>ATMもあまりないような気がします。クレジットカードも、日本では小額では使わないんではないでしょうか。

あっ、言われてみればそうですよね。ATMってニュージーランドだとどこにいってもあるイメージですが日本ではなかなか見つけられないですね。たいてい銀行にくっついているイメージです。

>ニュージーランドで現金を使うのは、町の駐車料金くらいでしょうか。

はははっ!そうですよね。ジェイも駐車料金、すごい困るときがありますね。お財布をぱって開いたら全部5セント〜!で、ATMに行くわけです。

今だにこの、自分の好きな写真を銀行のカードに出来るというエフトポスカードなんですが肝心の写真が決まらなくて困った限りです。キャンペーン中に行くと半額で写真をカードにしてくれるので急がなくては!と思うジェイです。

maiさん

>へぇ〜そういう写真を入れるというのがあるんですね!知らなかった!

今のところ、ジェイが使っている銀行だけで他の銀行ではまだ行っていないサービスのようなんです。

>うちは銀行カードより、ポイントが貯まるのでクレジットカードでどこでも払ってしまいます。

そうですよね〜!ジェイもクレジットカードをもてたらどんなにいいことか!ニュージランドでは$500のリミットで学生でもクレジットカードを作れるのですが、$500のほかに$1000の預金をしないとダメだそうで、ジェイは諦めました・・・・笑。社会人になってからのごほうび@ということで。

ジェイもポイント、弱いんですよ〜@@今集めているのはフライバイでクレジットカード持っている人は2倍たまったりするのですよ。もう羨ましいです!ですから、ガソリンも食料品とかも必ずフライバイのつくところに行くようにしています。

kunkanさん

>kiwiに財布をプレゼントしたのですが一応 "im using it already!!" との返事が来ました(^^:

はははっ〜!でも大丈夫ですよ。全くお財布が必要ない!っていうことはないので。みんなカードで持ち歩いているだけでお財布は必要ですよ!

>今頃、誰の写真を入れて持ち歩いてるんでしょうか?聞いてみたい?ものです(笑)

聞いてみたらどうでしょうか?ジェイもなんだか気になります。自分の写真だとかなり嬉しいですよね@@

>それって何枚までOKでしょうか??

それが!!1枚までなんです。ジェイが考えたのは、今キャンペーン中で半額で写真を銀行のカードにしてくれるので、今すぐ作ってカードが来たら、「ごめんなさ〜い!失くしちゃいました〜!」で”半額キャンペーン中”にもう一枚@
っていうのはどうかなって考えていたのです。こういうキャンペーンって一人1枚までですかね?だって写真が決まりませ〜ん!!
Posted by ジェイ at 2006年04月04日 12:25
” 順番待ち ”がかなり後方?のようなので写真確認にはしばらくかかるかと思われます(笑)Do you remember me ? 作戦にうって出ましょうか(^^; 

カードですが、口座の数だけ!って言うのは日本的でしょうか?やっぱりキャンペーンって言うだけあって、一枚きりなんでしょうね(泣)近頃の日本はやたらとクレジット機能付きのショッピングカードだらけで、私の財布は現金よりカードのほうが、
はばをきかせてます!”割引”魅力的な言葉です(><)
Posted by kunkan at 2006年04月04日 19:03
>Do you remember me ? 作戦にうって出ましょうか(^^; 

そうですね、その作戦で行きましょう!ジェイもここ2年ほど連絡取ってなかった友達にDo you remember me?作戦大決行しました。まだ返事は返ってきていませんが・・・・笑

>近頃の日本はやたらとクレジット機能付きのショッピングカードだらけで

そうみたいですね。クレジットカードが大キライなジェイの母もクレジットカードを何枚か持ち出していてちょっとびっくりしましたね。はやく写真を決めなきゃ!です。
Posted by ジェイ at 2006年04月09日 14:40
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。