ジェイは正月休みがとっても恋しいです。やることがいっぱいあるので1日24時間では足りないくらいです。
今一番ハマっていることは実は引越し屋さんのアルバイトなんです。
今週は水曜日から仕事始めで、ずっとシェーンというマオリのおじさんと梱包しています。場所はオハキアという空軍の基地で、パーマストンから車で20分くらいです。地図にも載っていないようなところで、本当に空軍に関わる人たちしかいない場所なんですよ。
そこで、空軍のエンジニアリングをしているクライアントでした。ベッドルームは2つしかないのに、荷物が多くて、ベテランのシェーンでも「これは大きな仕事になるぞぉ」と言ってたくらいです。実はジェイは去年までずっとジェイのボーイフレンドと同じクライアントの家に行く事ばかりで、ボーイフレンドから離れて別の人と働くのは初めてでとっても緊張していました。しかも一緒に働くのは大ベテランのシェーン!心の中では「はぁ・・・シェーンに役立たずって言われるかも・・・」ととっても不安でしたが、シェーンはジェイがすでに知っているようなことでも細かく「この梱包の仕方わかるか?」とか聞いてくれるので、びっくりしてしまいました。
もちろんベテランのシェーンと同じ速さで梱包しようとしても新人ホヤホヤのジェイには到底無理なことなのですが、一生懸命ついていこうとするジェイを見て、「いいよ、いいよ、ゆっくりやんな」と大の男の人なので、ぶっきらぼうでもそう言ってもらえるととっても嬉しいジェイです。
ニュージーランドではありがちな、お酒とたばこ大好き☆アンドぶっきらぼうなマオリのおじさんですが、仕事はきっちりやるし、仕事が早いので一緒に働くのが楽しみになります。楽しみながら仕事ができるといいですよね☆
(ジェイ)
マオリの人は優しくて明るい人が多いですね。
>「いいよ、いいよ、ゆっくりやんな」
ジェイさんが日本語に訳すと、江戸っ子になりますね。関西人が訳すと、
「気にせんでええから、ゆっくりやりなはれ」となります。
だから、今でもプレゼント包装得意ですよー。
いつも思うのは、ニュージーランドのプレゼント包装が、げ!と思うほど下手なこと。店員さんが、へたくそに不器用に包んでいるのをみると、私にかしなはれ!と言いたくなります。
ジェイさんの梱包のバイトの話をきいていたらそれを思い出しました。
無口やけど仕事はきっちりするでー。というシェーンみたいな人、私も好きです。
明日もアルバイトですか?
がんばるのだよ。ジェイさん
今日もジェイはバイトでした。
シェーンは本当にナイスな人ですよね。
バイト先はこういう人ばっかりなので
働いていても楽しいです。みんな、ジェイの
ことを「こんな小さな女の子に運べるわけないよぉ」と言って重い物は運ばせないように気を使ってくれるのですが、ジェイはそれをいい意味で裏切りたいと思っているので、少しくらい重くても全身を使って運ぶようにしています。
これからもみんなを驚かせれられるように頑張ります!
いい言葉ですねー。ジェイさんは、チャレンジャーですね。やっぱり、短い人生、チャレンジしてなんぼ、です。
そうですね、この仕事を始めるときも文章を書くのは好きでしたが、経験がなかったので自分にとってはチャレンジでした。こうして続けられているのも、みなさんやKickoff-Tさん、はっぴぃきうぃさんのおかげです!
これをラッキーと思って、重いものは運ばない人もいるでしょうね。
ジェイさんは、がんばりやさんやね。
そんな人、好きです。