.

2004年12月23日

ニュージーランドにきた理由

こんにちは、ちゃやんこです。

私の友人H美。
彼女は私よりも5つ年上で、今どき(?)こんなピュアな人がいるんだ!?って思うほど純粋無垢な30歳。びっくりするくらい美人でスタイルも抜群だけどどっかちょっと抜けてて、だからほっとけないというか、いつも私は彼女の相談相手。
もちろん彼女から学ぶことも沢山あるんだけど。とにかく彼女はとても大切な友達の一人。

H美からある日メールがきた。
「ちゃやんこ、私ね今の自分がとてもイヤなの。今の生活が不満って訳じゃないんだけど、このまま私の人生何もなく過ぎていくのかと思うと胸が痛くなるっていうか・・・、このままでは終わりたくないって気持ちと、けど何をしたらいいのか、何がしたいのかが 分からなくて・・・。
思い切って会社辞めてみようかと思うんだけど、それも不安で。会社辞めてから後悔したらどうしようって思ったり。私どうしたらいいと思う?
このままだと、どんどん自分のことが嫌いになっちゃっいそうで怖いの。もっと自分を尊敬したいんだ。」


「H美へ
またまた一人で考えこんじゃってるねぇ。けど、ほら、自分の文章よく見てみ。
答え出てんじゃん。『自分を尊敬したい。』んでしょ?『会社辞めてみようかと思ってる』んでしょ?
いいじゃん(^^)上等!辞めなよ。考えて、考えて、考えたら次は行動だよ。そう思った時がそうする時なんじゃないの??自分を信じて、怖がらないで 前進あるのみ!!」

「ちゃやんこへ
ありがとう、こないだのメールすごく勇気づけられた。
昨日Y先輩に今年いっぱいで辞めようかと思ってるって話してみたんだ。淋しくなるって泣きながら、でも応援してくれるって言ってくれたよ。私のために泣いてくれる人がいるんだって思ったらすごく嬉しかった。そんな先輩や、こうやって相談に乗ってくれる友達がいて私は幸せ者だよね。ありがとう。
今月中には部長に話してみようと思う。・・・けどここまで思っておいて、それでもやっぱりどこかで不安な気持ちが消えないんだ。90%は「よーし、前に進もう」って思ってるんだけど、残りの10%が引き止めてる。何でだろう。」

「H美へ
えーーーっ!決断早いねぇ。もうY先輩に話しちゃったのぉ???ホントに大丈夫?
辞めたらもう戻れないんだよ!その10%の気持ち、どんどん大きくならない?もうちょっと考えない?会社なんて辞めようと思えばいつだって辞められるよー。 ・・・って、背中押しといてこんなこと言うのも何なんだけど(^^+)」

「ちゃやんこへ
ちょっとーーーなんてこと言うのよ(T_T) せっかく決断しかけてたのにー(^^;)
けどそう言われてみればそうかも。C子は辞める時、この先どうなるんだろうって不安じゃなかった?辞めたこと後悔してる?けどきっと、不安よりも期待のほうが大きかったから辞めたんだよね。違うかな。。。」

「H美へ
ごめんごめん、悩ませるつもりはなかったんだけど、ただ私のメールを見てもう1度自分の気持ちを確認してほしかったんだ。
私、なんでNZに来たと思う?もちろん英語の勉強もそうだけど、私もH美と同じ。
自分を高めたかったんだ。日本での生活は友達も沢山いて、仕事もキライじゃなかったけど、けどもっともっといろんなことを経験して、自分を成長させたかったの。それと、自分がどこまでできるか、試してみたかったってのもあるかな。
会社辞める時、もちろんH美やY先輩と会えなくなるのはすごく淋しかったけど 、でも、辞めたことに後悔はしてないよ。こっちの生活で辛いことも沢山あるけど、でもやっぱりどんなに辛いことがあってもNZに来てよかったって思ってる。辛いことも経験だもんね、自分の周りで巻き起こる全ての出来事が自分を成長させてる。
・・・って私のことはさておき、
前にも言ったけど、後悔なんかしなきゃいい。前だけ見てなよ。
会社を辞めるか辞めないかもそうだけど、全ては自分次第だからね。
自分を信じて、100%にできるかできないか、するかしないか、全ては自分次第。」


と友人にいい聞かせながらも、自分自身ニュージーランドに来た意味を再確認したのでした。

これから留学を考えている方、どうか前に進むことをこわがらないで下さい。
私はNZに来て、とても成長したと思います。
それは決して目に見えるものではないけれど、日本にいた時の自分とは何かが違うと感じています。



今回が最後のコラムになってしまいました。
今まで読んでいただいた方、コメント・トラックバックを下さった方どうもありがとうございました。

(ちゃやんこ)
posted by キックオフNZ at 04:22 | Comment(5) | TrackBack(0) | ニュージーランド
この記事へのコメント
おつかれさま。ちゃやんこさん

>私はNZに来て、とても成長したと思います。

こういえる、ちゃやんこさんに乾杯だ。
メリークリスマス!

ちゃやんこさんとほんとの生活@ニュージーランドを通じて出会えた幸運に感謝しています。
Posted by Kickoff-S at 2004年12月23日 05:12
外国で暮らし始める、仕事を辞める、一人で決断するなどの時は、すごく不安で、ひょっとしたら間違ってるのではないか?とか、ほんとにこれでいいのか?とかいろいろ思いますよね。でも、ちょっとだけ勇気を出して一歩踏み出せば、意外と不安はなくなります。

今までと同じように生きていたら楽だけど、それでは今までと同じようにしか生きられない。何かを変えようと思えば、まず自分を変えないといけない。ちょっとした勇気が必要です。何かを選ぶということは、他を選ばないということです。今まで持っていて安心していたものを捨てる勇気が必要です。

ちゃやんこさん、一歩踏み出してよかったといえるのは、いいですね。そして、家の事情で帰国を早めるということで、今回が最後のブログになるのが残念です。「卒業」しても、また遊びに来てください。私も、ちゃやんこさんに出会えてよかったです。
Posted by Kickoff-T at 2004年12月23日 05:41
短い間でしたが、ブログを書かせていただいて本当にありがとうございました。

帰国を早めるのは残念ですが、自分の目標を達成し精一杯やったので後悔はありません。

また時々遊びに来ますね。
ジェイさん、いつもコメントありがとうございます。これからのNZ生活もエンジョイしてくださいね☆
Posted by ちゃやんこ at 2004年12月23日 06:10
またいつかどこかで!

ここにもまた遊びにきてください。

本当にお疲れさまでした。
Posted by Kickoff-S at 2004年12月24日 05:47
ちゃやんこさん

いろいろあってコメントが遅くなって
すいません。
これまで帰国した友達を何人も見てきましたがいつも、さびしい気持ちですね。
ちゃやんこさん、短い間でしたがお疲れ様でした!
ぜひ遊びに来てくださいね。日本での活躍、期待しています。

ジェイも頑張るぞぉ☆
Posted by ジェイ at 2004年12月31日 19:24
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。