.

2009年06月04日

アイリッシュ・コンサート♪

NZでは6月の第一月曜日は、Queen’s Birthdayで休日になります。今年は6月1日でした。
Public Holidayはいつでもセール中!のNZ。欲しい物がある時は、とりあえずセールまで様子をみること、これは鉄則ですね。
そんなNZからこんにちは、ネルソン在住のミキコです。ハートたち(複数ハート)

090604_1_Mikiko.JPGネルソンでは先週末、アイルランドから民俗音楽のミュージシャンを招いて、「Irish Music Festival」が催されました。
コンサートの他にもアイルランドの歌やダンスを習ったり、アイルランドの民俗音楽について学ぶ講座などが開かれています。いす

今回のイベント、やっぱり気になるのが「Grada」というグループ!!こちらのポスターやパンフレットの表紙を飾っているグループです。
私は彼らが出演するというバーを間違えて、とても楽しみにしていた彼らの演奏を聴きそびれてしまいました。
(このとき、私たちが行ったバーはものすごい大音量のロックバンド!!なのに閉店まで場所が間違っていることに気がつきませんでした・・)ふらふら

ど〜しても彼らに会いたい私はリベンジも兼ねて、行ってきました!!
たったひとりで、最終日のコンサートへ!!

地元の音楽学校のホールで行われる最終日のコンサートは、今回ネルソンにやってきているアーティスト総出演のとても豪華なコンサートです。
前売券を買えなかった私は、仕方ないので窓口で当日券を購入。でも何も言わなくても前売券と同じ値段($25)で売ってくれましたるんるん

開演45分前に行ったのがよかったのか、前から2列目の真ん中のいい席をゲット!!ホールは小学校の体育館ほどの大きさで収容人数は300人ほどでしょうか、開演時にはほぼ満席でした。ダッシュ(走り出すさま)

はじめに出てきたのは、アコーディオンとギターの男性2人組みのユニット。アイルランド音楽特有の軽快な音楽に会場もノリにノッてます。
アーティストたちもよくしゃべること。ビール片手にやって来て、ボケをかましては観客がつっこみ・・の繰り返し。観客の反応がとてもよくて、驚きました。みんな自由に発言しているんです。観客との距離がすごく近くて、一緒になって楽しむこと2時間。大きな拍手とともにコンサートが終了。揺れるハート

あっという間だったな・・と惜しみながら、人の流れに乗って帰宅。

しようとしたんですけれど!どうにもみんなの行動がおかしいんです。会場を出るものの、誰も外へ出ないし、なんかトイレにすごい並んでるし・・
それで、会場の内装を見ている振りをしながら周りを観察。目

やはり・・思ったとおり・・ハーフタイムでした。

帰らなくて本当によかった・・

しかも私、休憩前に隣のおばさんに「コート忘れてますよ。」と教えてあげていたんですね。おばさんが「いいのよ、すぐ戻るから」と言ったにもかかわらず、「こっちの人はコンサートが終わった後も、席でおしゃべりを楽しむのかぁ」て思っていた私って・・はずかしい。たらーっ(汗)

コンサートは続行!!
休憩後はいよいよ「Grada」の登場です。

090604_2_Mikiko.JPG「Grada」は女性ヴォーカル1名、男性メンバー4名のバンドで、アコーディオン、ヴァイオリン、チェロにフルート、バウロン(アイルランドのドラム)とたくさんの楽器を使い、彼らのテンポのいい迫力のある音楽で、会場は再び大盛り上がり!!挙句には観客席から飛び出し、アイリッシュダンスを披露する人までいました。足クリスマス


090604_3_Mikiko.JPGとってもとってもすばらしかったです〜!!
う〜ん、ファンになってしまいそう。ヴォーカルの歌もまた素敵で・・
アンコールに2度も応じてくれて、とても大満足なコンサートでした。わーい(嬉しい顔)

彼らは次の日の朝にはシドニーに向けて出発するとのこと。
「もうCDを入れるスペースがないから、CD買ってね。」と最後に言っていたのが受けました。

ひらめき
私もそのコンサート行きました、という方。
私もそのコンサートに出演しました、という方。
CD買いました、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)
オセアニアブログランキング






(ミキコ)




posted by キックオフNZ at 06:02 | Comment(5) | TrackBack(0) | 旅行・イベント
この記事へのコメント
ミキコさんは、いろいろ楽しんでいますね。アイルランドの音楽、いいですよね。このコンサート、行きたかったです。
Posted by Kickoff-T at 2009年06月05日 05:07
いい席でみられてよかったですね。指定席じゃないんですねー。驚いた。
コンサートなんていつ行っただろう?名まで聞く歌や音楽、素敵でしょうねえ。
Posted by はっぴぃきうぃ at 2009年06月05日 09:34
Kickoff-T 様

はい、なんだかむっちゃエンジョイしています・・
( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッ

「いい身分だよなー」て自分でもよく思いますが、
ま、ホリデーですし、多めに見てください、皆様。

はっぴぃきうぃ 様

そうなんです!指定席ではないんです。
きっちり席分のチケットを売っているかもあやしいですよ〜


Posted by ミキコ at 2009年06月05日 16:57
お目当てのグループの音楽が聞けて本当に良かったですね♪♪(もし休憩で帰ってしまっていて後で気付いたら本当に悔しかったでしょうね!)

アコーディオンやチェロ、と使用している楽器だけ聞いてもきっと素敵な音楽なのだろうなぁと思いました♪私もぜひ聴いてみたいです^^♪
Posted by ぷん at 2009年06月05日 18:37
ぷん様

本当にあのまま帰らなくてよかったです!!
帰っていたらすごく後悔していたでしょうね〜
Posted by ミキコ at 2009年06月06日 21:05
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。