.

2009年06月01日

DVDを借りよう! in  NZ 

みなさん、こんにちは!!前髪を10年ぶりくらいに自分で切り、激しく後悔中のミキコです。がく〜(落胆した顔)

だって丸くなった顔を少しでもすっきり見せたかったんですもの・・

だからと言うわけでもないのですが、なんだか最近ワーホリスランプ中の私。もうやだ〜(悲しい顔)
生まれ育った国を出て、海外で暮らしているのだから、そりゃあ楽しい事ばかりではありません。一番しんどいのは、思うようにがんばれない自分自身のことかな。主に英語・・くぅ。

と、言い出すと止まらないので、そんなほっとくとどこまでも落ちていきそうな気持ちを盛り上げるため、今日はひとりでDVD鑑賞会をしました。
今回見たのは・・・

「魔女の宅急便」 
(Kiki's Delivery Service)

もちろん日本語。でも英語字幕ちゃんとつけました。

そしてこれが・・これが・・本当に心に沁みるのです・・
なんだか魔女の修行に出たキキと今の自分の状況が重なるんですよね。28にもなって13の女の子に、って感じもしますが、だってキキの街もネルソンと同じく海の街なんです。
「君はエライよ〜まだそんなに幼いのに。」と何度も思いながら最後まで楽しみ、終わる頃には気分もスッキリ。明日からまた頑張りまっす。わーい(嬉しい顔)

そしてここで、NZのレンタルビデオを少しご紹介。

ネルソンには2つのビデオ屋があります。そしてどちらも誰でも入会可能。入会金もかかりません。
入会をするのに必要なのは、パスポートなどの身分証明書。それに自分の滞在している住所を証明するもの(手紙、小包の伝票など)。お店によってはクレジットカードが必要なところもあるようです。

090601_1_Mikiko.JPG会員証がまた変わっていていいんですよね。
NZで意外に多いのが、キーホルダーにつけられるこのようなスティックタイプ。ジムや公共のプールもこの形をとっています。失くさないし、便利☆


090601_2_Mikiko.JPGそして店内には所狭しと並ぶDVDたち。おもしろいのはここでゲームソフトの貸し出しも行っていることです。
いつも利用しているお店はレンタルの値段が新作$8(Stay over)、そこから順に下がっていき、$8(3days)、$6.5(8days)・・$3(8days)という具合。ゲームは$1(8days)です。
でも月〜木の間は、1本$1(8days)とかなりのディスカウントぶり!!なのでいつもこの間を狙って行きます。週末に値段が下がらないのは、「週末なら安くなくても借りるだろ〜」てことなんでしょうね。日本と逆。ぴかぴか(新しい)

日本の映画も数は多くありませんが、あることにはあります。傾向としては、

「時代劇物」! (七人の侍、たそがれ清兵衛、あずみなど)
「ホラー物」! (呪怨、リングなど)

が強いですね・・しかしどうしてこのチョイス・・
他には「キューティーハニー」「血と骨(北野武監督)」、新作コーナーには「ALWAYS」も。

090601_3_Mikiko.JPGそしてビックリ!!アニメコーナー(ちなみにキッズコーナーは別にあります)は、ほぼ日本産!!ジブリも全作揃っています。猫


英語の勉強も兼ねて、DVDを楽しんでみてはいかがでしょうか?


ひらめき
魔女の宅急便、観ました、という方。
魔女です、という方。
宅急便です、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)
オセアニアブログランキング





(ミキコ)


 



posted by キックオフNZ at 05:11 | Comment(5) | TrackBack(0) | NZ Life
この記事へのコメント
魔女の宅急便良いですよね^^♪なぜか外国に来るとジブリの良さを再確認する日本人の方が多いような気がします。(自分も含め)

日本のアニメはやはり強いですね。。そして平日にそのお値段って素敵!
Posted by ぷん at 2009年06月01日 07:26
ぷん 様

私も外国でジブリの良さを再確認したひとりです(笑)

「耳をすませば」とか、もう中学生の純情ぶりに心をむっちゃ打たれました!!
Posted by ミキコ at 2009年06月01日 10:25
魔女の宅急便、娘を持つ父親としても、かなり泣かせます。旅立っていくシーンを見るたびに涙が出ます。留学生の親御さんもこんなきもちなんだな、とも思います。
Posted by Kickoff-T at 2009年06月02日 04:35
3歳のうちの娘もこれを見て、父にほうきを作ってもらい、ほうきにまたがって「あたし、ひとりだちするの!ミナミジマに行くの!」と言ってます。
キキ、がんばってますよねー。

Posted by はっぴぃきうぃ at 2009年06月02日 12:44
Kickoff-T 様

おお!!お父さん視点ですね。
でもわかります〜!!

キキとお父さんの出発前のシーンなんて、泣かせますよね・・
私も大人になってから共感するところが多くありました。


はっぴぃきうぃ 様

お嬢さんすっごくかわいいですね!!
素敵なミナミジマが見つかるといいな♪

Posted by ミキコ at 2009年06月02日 21:20
コメントを書く
Name:

Email:

URL:

comment:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。