kapottoです!

先日、Facebookでオランダに留学していた時に出会った友人が、私たちとの思い出をfacebook上でシェアしてくれました。

そこには、”I liked to live with them”と書かれてあって、うれしい気持ちになりました。

オランダでの留学は、正直旅行や、遊んでばっかりで、ちゃんと勉強してました!っていう誇りは微塵もないんですが、たった半年の経験だったのに、そこで出会った人とは今でもとても仲良くしていて、そして色濃く、彼女たちと過ごした思い出が心に残っています。

全く育った環境も違う、価値観も違う人たちなのに、今でも仲良くできるのは、きっとそれだけ留学いていた時が充実していて、お互いに初めての留学生活で、辛いこともを嬉しいことも共有しあったのが大きいんじゃないかなと思います。

過去を振り返ってみても、自分の人生で色濃く残っているのは、留学していた時のオランダでの生活や、カナダでの生活、今住んでいるニュージーランドでの生活の思い出です。それはなぜかというと、きっと新しく見ること、体験することが多く、また情報量も多いからなんじゃないかと思います。

そして、また、一つ一つの問題を乗り越えたり、新しい人と出会ってお互いの話をしたりしていくうちに、自分自身の価値観が変わったり、成長をより実感するからなのかもしれません。

会社で正社員として働いていた日々は、確かにお金は溜まりましたし、いい経験をさせてもらったとは思いますが、一年という時の流れがあっという間に過ぎて行ってしまって、一年を振り返って、あれ。自分は何をしていたんだろうと思うことも多かったように感じます。

今では、ニュージーランド生活も安定してきて、少しルーティーンな日々を送ることも多くなってきましたが、それでも新しい人との出会いがあって、良い生活を送らせてもらっていると日々感謝しています。

私は4月からノルウェーで暮らしますが、また違う経験や困難を経験することに不安と楽しみでいっぱいです。(楽しみの方が上回ってますが)

過去を振り返るとき、お金だけあって、思い出がない人生って、もったいないと思います。

お金がなくても、経験やいい人との思い出、関係が作れたら、それこそが、貴重で、かけがえのないものになるんじゃないかと思います。

留学したいと思っているなら、海外で生活してみたいと思っているなら、一歩踏み出す勇気を出してみませんか?

ではまた次回!
ニュージーランドのココが知りたい!などのご質問や、要望など、
私のわかる範囲でお応えしていきたいなと思いますので、
コメントお待ちしています!
Au revoir!
See you soon!
Ka kite ano!
(kapotto)