kapottoです!
皆さんに良い年を!と伝えたあと、私とパートナーでロトルアに旅行に行きました。

私は一度ロトルアを訪れたことがあるのですが、北島を旅行した中で、私が一番良かったなと思った街がロトルアです。
ロトルアは、ロトルア湖という湖の南側にある町で、小さな丘と湖からなる素敵な街です。

ロトルアはマオリ語で、意味としてはSecond Lakeなんだそうです(マオリの祖先の人が2つ目に見つけた湖からSecondになったそうです。)Creter Lakeも名前の意味としてあるそう。
ロトルアの気候はクライストチャーチより年間気温の差が少なく、夏はカラッとしているけれど、オークランドに比べればそこまで暑くないので、非常に過ごしやすいと思います。私も夏にロトルアを訪れましたが、クライストチャーチより自然があって、気候も過ごしやすくて、こちらの方がいいなあ。なんて思ってしまいました。
また、地熱活動の活発な地域で、温泉もあり、また天然のMud Poolが見られます。私は、今回は無料でMud Poolが見られるKiurau Parkに行きました。


湯気がとても熱く、実際にお湯にもすこし触ってみたのですが、めちゃめちゃ熱いので、絶対にしないでください。
間欠泉を見るなら、マオリ村のTe Puiaがお勧めですが、丘に登ればマオリ村に行かなくても見られるらしいです。マオリの文化を知りたい方は、間欠泉+Mud Pool+マオリ文化を体験できる、マオリ村はお勧めです!

お金に余裕のある方は、私たちのAir bnbのHostがお勧めしていたMitai Maori Villeageがいいそうです。130ドルでツアー、ショー、マオリの伝統食が食べられるディナーがついています。(私たちは予算外でいけませんでした。。。)
ロトルアより少し南に行ったWaitapu Thermal Wonderlandは、様々な色のMud Poolが見られるみたいで、今度機会があれば行ってみたいなー。と思います。(私がロトルアに着いた日はクリスマス+2日間のホリデーで、まったくレンタルカーか借りられなかったので、ロトルア市内以外は見られませんでした。)
ロトルア市内は、市街地が一点に集中しているので、市街地だけを観光するなら半日あればいいと思いますが、それ以外に転々といろいろなアクティビティがあるので、最低でも3日は必要じゃないかなと思います!

次回は、ロトルアのアクティビティとお勧めのお店についてご紹介します!
ではまた次回!
(Kapotto)