.

2021年01月11日

2021年 明けましておめでとうございます‼️

キックオフNZのブログをご覧の皆様Kia Ora!!(*^^*)
kapottoです!

明けましておめでとうございます❤️



ついに長いと感じていた2020年とも別れを告げ、2021年になりましたね!


毎年、新しい年というだけで、なんだか新しい自分になったような気分になるのはどうしてでしょうか(笑)


思えば2020年、最初は日本の東京オリンピックの年!区切りの良い年!というので、


みんな2020年を心待ちにしていた雰囲気があった年でした。


しかし、2020年2月から急激に増え始めた新型コロナウイルスのパンデミックにより、


私達の期待の年とは真逆の、とても困難な年になってしまったような気がします。


2020年は区切りの良い記念の年!と言う事で、私の多くの友達はこの年に結婚式を控えていました。


しかし、それもパンデミックにより家族だけの冠婚葬祭に切り替える人や、キャンセル、延期をする人もいました。


そして、これも友達の話ですが、日本では自宅ワークをすることが増え、今では会社も、在宅で仕事ができたり、無駄な出勤時間を作らないほうが会社にもいいメリットがあるという事で、在宅ワークに本格的に切り替える会社も増えているそうです。


自宅にいる事で、家族との時間が増え、有意義な時間をだと考える人が増えたり、


反対に将来が不安で鬱になる人も増えている


私自身も、7月に帰国予定でしたが、自動的にキャンセルとなり、


日本に帰ることができる状況ではありますが、ニュージーランドの安全さと、お仕事を継続させてもらっていることから、


今は帰国をするべきでないと判断し、後9ヶ月の延長をする事を決めました。


様々なイレギュラーな事が起きて、本当に大変な事が多い年でしたが、2021年は、日本でも2月下旬からワクチン接種を開始できるようになり、このパンデミックが世界的に終わることを本当に願っています。


もとの経済状況に戻るのは少し時間がかかると思いますし、


パンデミック前の様に海外旅行を簡単にするというのも少なくとも2〜3年はかかるのではないかと言われています。


しかし、今年は少しずつ回復に向かう大切なスタートの年になることを願っています。



私自身も、ニュージーランドに来て心境に大きな変化がありました。


今年は私も少しずつ、自分の新たな挑戦に向かって歩み出す、スタートの年にしたいと考えています。


皆さんの2021年はどんな年になるでしょうか?


withコロナの時代を通して、それぞれに考えることがあると思います。


皆さんにも新しいスタートを切る方もいらっしゃるのではないでしょうか?


今年が少しでも多くの人に希望の年になりますように❤️❤️




ニュージーランドのココが知りたい!などのご質問や、要望など、
私のわかる範囲でお応えしていきたいなと思いますので、
コメントお待ちしています!

Au revoir!
See you soon!
Ka kite ano!

(kapotto)
posted by キックオフNZ at 04:00 | Comment(0) | NZ Life
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。