.

2019年09月19日

ニュージーランドの国民食

こんにちは、ヒロミです^^



ロトルアでの生活も2カ月が経ちました



ニュージーランドに来る前に、ニュージーランドでの生活や食生活などについていろいろブログを読んだり、ネットで調べたりしていたのですが・・・。


ニュージーランドでは、「パイ」がスーパーでもカフェでもよく売られています。

パイというと、スイーツをイメージすると思いますが、ニュージーランドのパイはミートパイやマッシュルーム、チーズなどが入っているパイの方が一般的です。


実は、ニュージーランドに来てから1年以上経ちますが、つい最近まで食べたことがなかったのです・・・(;’∀’)


というのも、あまくないパイってどうなの・・・?(甘いスイーツパイなどが元々好きなので・・)

そもそも美味しいの・・・?

ということを考えてしまい、試したことがありませんでした。




ニュージーランドでは、毎年ベストパイを決める大会があります。
それでタウランガやロトルアにあるお店が大賞に選ばれたようです(*´ω`)


Patrick’s Pieという名前なのですが、タウランガに2店舗、ここロトルアに1店舗お店があります。



ある日、ついに食べてみることに!



マッシュルーム&ベーコンチーズのパイを購入。


とろとろのホワイトソースとチーズが絶妙で、とっても美味しかったです!😋



ニュージーランドでのカフェで、パイを食べている人をよく見かけます。


パイでお腹いっぱいになるのかな〜と思っていましたが、想像以上にお腹いっぱいに( ゚Д゚)

種類にもよると思いますが、わたしがその日に買ったパイは思ったよりもずっしりとして大満足の量でした


ニュージーランドのスーパーマーケットでも売っているので、今度試してみようと思います


もっと早く食べてみたら良かったと後悔したくらいです(笑)





ニュージーランドが発祥ではないですが、フィッシュ&チップスのお店もニュージーランドには多いです。



フィッシュ&チップスだけではないですが、その他のお店でもTake awayができるお店がほとんどなので、料理をする時が面倒な時などにぴったり(笑)



わたしは、普通のチップスも好きなのですが、クマラチップスが好きです。
あまくて美味しいです
クマラは日本でいうさつま芋です。



魚はHokiやSnapperが多く使われていると思います。
Hokiはタラのような魚で、Snapperは鯛です。


わたしは、Aioli SauceやTartar Sauceの味が好きなのですが、ニュージーランド国民の間でも人気のようです。
レストランで食事をする時も、だいたいAioli sauceの場合が多いですし、スーパーマーケットにも売っているくらい。
マヨネーズにガーリックを足したのがAioliソースです。もう少しコクがあるような味です。


きっと一度試してみたらハマるはず!(*´ω`)


あとは、スイートチリソースも多いですね




食べ物の話をしていたら、またお腹が空いてきました(;’∀’)笑




(ヒロミ)
posted by キックオフNZ at 05:00 | Comment(0) | ニュージーランド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。