
まずは生活用品系。
1年以上の滞在になるといろいろ荷物が多くなると思います。
わたしにとってどうしても必要なもの。
1.コンタクトレンズ
これは毎日使うもので必須!ないと困ります(´;ω;`)
わたしの場合、2年はニュージーランドに滞在したいと計画をしていたので、1年分は日本から持ってきました。1日使い捨てのものを利用しているので、すごい量に!
これがなかったらだいぶ楽だったなぁと思います。
ただ、ニュージーランドでの購入はちょっと不安だし・・・という事でまずは1年分持参。
なくなったらネットで購入するつもりです。

2.基礎化粧品・化粧品系
これは譲れなかったです(笑)
カナダでのワーホリ中は特にこだわりがなく、海外のものを使っていましたが保湿力が足りず乾燥肌が続き・・・カサカサ( ノД`)
日本で愛用しているものをスーツケースに入る分だけ詰め込みました!
3. 歯ブラシ
海外のものは大きすぎて歯茎が痛くなるのでこれも日本で愛用していたものを何本か購入。
4. ユニクロのウルトラライトダウン
日本で着ることはなかったものの、ニュージーランドでの生活では大活躍!
薄くて軽いのに温かいし、折り畳み可能。場所を取らないので重宝しています。
特にニュージーランドの気候は1日の中でも変わりやすいので、コンパクトにできるものが便利です!
オークランドはこのジャケットがあれば冬の寒さをしのげました。
寒いのが苦手な方はもう少し厚めのものがあってもいいかもしれません。
5. お箸
これがあれば何でも食べられます(笑)場所も取らないです。
実際毎日使っています。
6. スープジャー、水筒
日本製品は安くても高機能の製品が多いので、長時間保温・冷却できるこれらは学校に通っている間ランチを持って行かないといけなかったので便利でした!
7. 輪ゴム
何にでも使えます!
8. サングラス・日焼け止め(肌に合うもの)
ニュージーランドの日差しは強すぎるので、これがないと目がやられます!
必須です!ニュージーランドの日焼け止めクリームはにおいが強くあまり好きではなかったので、日本から持ってきて良かったです。効き目はニュージーランドのもののほうが良いですが・・・。
逆に持ってこないほうが良かったな、と思うもの。
1. スポーツ用の服
あれば使うかなと思いましたが、あまり必要なかったです。
現地でも安く買えます。
2. 洋服
これも現地で購入できるので最低限で良かったと思います。
3. デジカメ
実際にスマホで取ることばかりで、わたしには必要ありませんでした。
高度もそんなに良くなかったし。
4. 変圧器
なぜ持ってきたのか覚えていません。たぶん念のために持ってきた?
日本に一時帰国した時に置いてきました。
とスーツケースが重くなるし運ぶのが大変!
わたしはスーツケース2つ持ってきたのです(~_~;)
だから、毎回引っ越しが大変・・・
スーツケース1個にまとめられる方は1個の方移動が楽ですね!
では、日本から持ってきて良かったもの。
1. 水着
サイズが合わない場合が多いので。あるといいと思います。
2. 日本の調味料
日本の味が恋しくなるので、あると重宝します!
あとは、背負いやすく疲れにくいバックパックがあったら良かったなーと思います。
小旅行の時はバックパックだけなので、できれば大きめのものがあれば便利だと思います。
学校の教科書とかも入れられるくらいのサイズの。
以上です!
これからワーホリ・留学で来る方の参考になればと思います

(ヒロミ)