.

2018年12月10日

必死で見つけた奇跡のWWOOF7軒目〜Te Anau〜

こんにちは!Yu-miです!\(^o^)/


フランツ・ジョセフ氷河を出発し、クイーンズタウンまで8時間。


バスがないので1泊して、次の日またバスで2時間。





今までで一番長い移動時間を経て、ミルフォードサウンドのすぐ近く、テ・アナウにやって来ました!


なんでこんな遠いところまで来たのか、お伝えしましょう。











1週間前、私は焦っていました。


なぜかというとまだ次のホストが見つかっていなかったからです。





それまで1軒目のホスト以外は、ほぼ1発でホストを見つけていました。


メールを送ったらすぐにOKをもらえていたので、まぁ今回もすぐに見つかるだろうと思っていました。





しかしフランツ・ジョセフ氷河の後の私の希望滞在先はクイーンズタウン。


それまで知りませんでしたが、クイーンズタウンはニュージーランドで最も物価が高い街です。





そして今は12月。夏に入るとみんな農場での仕事を求めて南へ行くと、前に受け入れてくれたホストが教えてくれていました。


しかも、クイーンズタウンは他の地域と比べてもホストが少なく、周辺の街も含めて探してみましたがどのホストも空きがありません。





20通近くメッセージを送ってもなかなか見つからず、WWOOFサイトの掲示板に書いたり、フェイスブックのWWOOFのページに書き込んで探したのですが、OKどころか、返信さえ来ません。





今までで一番のピンチです。





12月の半ばからは彼氏と旅行を計画していましたし、帰りのオークランド行きの飛行機は取ってしまっているのでこのまま見つからなかったら、バックパッカーズに泊まってエクスチェンジの仕事でも探すか…と本気で考えていました。





しかもその時私がいた場所はプナカイキの大自然の中。


思うようにネットも使えないし、なかなか厳しい状況でした。





そんな時、一筋の光が……!!!





フェイスブックの投稿にコメントが来ていました。


「テ・アナウで良ければおいで」と!!!





テ・アナウはクイーンズタウンからさらに南へ2時間ほど行かなければなりませんでしたが、もちろん断るわけありません。


わらをも掴む思いでしたので。(笑)





それが今のホストです。





しかも、その方のフェイスブックのページを見てみるとなんと、「共通の友達」が!!!





私の1つ上の大学の先輩で、去年、私と同じようにニュージーランド中を旅行していた方でした。





すごい偶然ですよね!


世界は狭いな〜と思いました。(笑)





そんな小さな奇跡もあって、私は今ここにいます。





今のホストは、テ・アナウの湖畔でモーテルを経営しており、農家ではありません。





フェイスブックのWWOOFのページはWWOOFのサイトに登録していない人、つまり一般の方も見ることができます。


なので全部が全部、農家とは限らないんです。





ちょうど、草取りのしすぎで身体が限界だったのでお休みだと思ってモーテルの仕事も楽しんでいます。





ここには10日間ほど滞在する予定です。


南島最後の滞在を楽しんできます〜!


181210-1-Yu-mi.JPG





(Yu-mi)
posted by キックオフNZ at 04:00 | Comment(0) | NZ Life
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。