南島で最後のWWOOFを終えた私は、北島に帰る前に旅行を始めました。
今回はオークランドから彼氏が来てくれたので1人ぼっちじゃありません。(笑)
8月頃にブログで彼氏と一緒にWWOOFに行くと書きましたが、
彼は彼のやりたいことがあるそうで、結局一緒には行っていませんでした。
そういう訳で、クイーンズタウンから始まった今回の旅行は、まずは人生初のバンジージャンプから!

ニュージーランドはバンジージャンプ発祥の地として知られていて、これはここでやるしかない!
しかも一番高い(お値段も)のがいい!ということで、ネビス川のツアーに参加しました。
崖と崖の間にロープに吊るされたゴンドラの中から飛びます。
ここにたどり着くまでも結構怖かったです。

一緒に行ったグループの中で飛ぶ順番は私が一番最初でした!
ジャンプ台に立つと、想像以上に高くて、怖かったです。
しかしここまで来たらもう逃げられません。
写真は笑顔だけどめちゃくちゃ緊張していました。

怖がっていても準備は着々と進み、カウントダウンが始まります。
もう行くしかないと、思い切って飛びました!!!


最初は、あんなに怖がっていたのに飛んでしまえば
とっても気持ちよくて、もう一回したいと思うほどでした。
大自然の中でのスリリングな体験は一生の思い出になります。
皆さんもぜひ挑戦してみてください!
次の日はミルフォード・サウンドに行きました。
えぇ、そうです。2回目です。(笑)
「彼氏と一緒にミルフォード・サウンド行く」と言ったら、テ・アナウのホストが2人分予約してくれたのです。
ツアーバスがテ・アナウを通過する時に、ホストがバス停まで会いに来てくれてケーキまでいただきました。
なんて良い人なんでしょう。

ミルフォード・サウンドは何度行っても美しく、大好きな場所です。
こんな素敵なところに2回も、しかも無料で行けるなんて本当にラッキーでした。
ここではオットセイやイルカ、運が良ければペンギンも見れるそうです。
気持ち良さそうに寝るオットセイがとっても可愛かったです。
1回目に行った時には、カヤックのツアーにも参加しました。
クルーズよりも自然を肌で感じられて、とっても気持ち良かったです。
ミルフォード・サウンドは、天候によって見え方が変わります。
晴れの日はもちろんきれいなんですが、ホストをはじめ、ガイドの方々が口を揃えて言うのが
雨の日がきれいだということ。
なんでも雨が降ると、たちまちいたるところに滝ができるそうです。
その数は晴れの日の40倍にものぼるんだとか…!

私が行った日はどちらも晴れていたので、雨の日も見てみたかったなぁ。
この後はレンタカーを借りてオマルーへ大好きな岩を見に行き、テカポ湖の星空を見て
次の日にクライストチャーチまで行ってから、オークランドに帰るという予定だったんですが、
想定外すぎるハプニングが発生し、予定が大幅に変わりました。(笑)
来年初めの記事はそれについてお伝えしたいと思います。2019年1月7日です。お楽しみに!
皆さまどうぞ良いお年を。


(Yu-mi)